夫の父親である「舅」をたぶらかし…意のままに操る鬼嫁たち

並木まき ライター・エディター
更新日:2019-06-29 06:00
投稿日:2019-06-29 06:00
 あざとい性分のお嫁さんには、夫の父親である“舅”をたぶらかし、世の夫や姑をモヤモヤさせている女性もいるようです。
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんなアブナイ鬼嫁たちの実態に迫ります。

1:舅にこっそり電話をして姑の悪口を…

「うちの嫁は、もともと色気をムンムンに出すのが好きなタイプなのか、結婚当初から派手な化粧や服装で、まるでプロの接客のような甘ったるい態度をする女でした。

 そんな嫁に、お父さん(夫)はメロメロ。面白くないのは私だけで、息子もデレデレしていて、なんでも嫁の思い通りに進むような状態になっていました。

 まぁ、息子夫婦の仲が良ければ、私はそれでいいと思っていたので静観していたのですが、つい先日、嫁が夫に勝手に電話をして、私の悪口を散々吹き込んでいることが判明しました。

 夫から『××さん(嫁)に、もっと優しくしてやれ』って怒られたのですが、その内容はすべて“でっち上げ”。

 色気を振りまくだけでなく、私をライバル視して、お父さんにまで色目を使うなんて……と、ほとほと呆れています」(65歳女性/主婦)

  ◇  ◇  ◇

 義実家とは親しいに越したことはないけれど、まるで中学生の女子グループのように“でっち上げの悪口”をやられてしまえば、お姑さんの心情は穏やかではいられないでしょう……。

2:手伝いをしたくないからと舅をたぶらかし…

「嫁は、家事が苦手なタイプのようです。

 息子夫婦が帰省してきたときには、そんなに難しくない手伝いを嫁に頼むのですが、気づくと、お願いしたことは夫(舅)がやっていることが多く、驚きます。

 自分の夫である息子に頼むならまだわかるんですけど、なぜ義父である夫に?って思いますし、普段は家のことをしない夫が、嫁に言われるがままに鼻の下を伸ばしながら動いている姿を見るたびに、イラッとします。

 一度、頭にきて息子に相談してみたところ『オヤジとあの子は、普段からLINEしてて、めちゃ仲良し』って聞かされ、さらにビックリ。

 帰省時に、手伝いをせずに済むよう、日頃から夫を手なずけていたようです」(67歳女性/主婦)

  ◇  ◇  ◇

 帰省時の立ち回りを踏まえて、日ごろから舅を手なずけていたとは、なんともお見事。

 その事実を知ってしまったお姑さんとしては、心中穏やかではいられないでしょうが……。

3:買い物には必ず舅を同行させ…

「晩婚だった息子は、かなり年上のお嫁さんをもらいました。

 息子夫婦が幸せなら、それでいいと静観をしていたのですが、最近、その嫁がうちの夫にベタベタするので、あまり面白くありません。

 実は、嫁は息子より14歳年上。なので、夫から見ると、ちょうどいい歳の差の“年下女性”にもあたるっぽいんです。

 買い物に行くときには、必ず夫を同行させ、息子と私はお留守番。

 出かけた先で、服だの雑貨だのを夫に買わせて、ご満悦で帰ってきます。

 夫は私にはお金を使うタイプではないので、嫁にあそこまで散財するなんて、ふたりのときにいったい何をしているんだろう……って気が気ではありません」(66歳女性/主婦)

  ◇  ◇  ◇

 息子とベタベタするならまだしも、舅とベタベタな嫁の姿を見てしまえば、勘ぐってしまうのも姑の心理でしょう。

 夫の父親である“舅”を意のままに操るお嫁さんもいるようです。

 こんなお嫁さんがいたら、お姑さんの気は、ひとときも休まらないことでしょう。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ラブ 新着一覧


ホストがどっぷり惚れた女性の深イイ話♡“彼の愛”なぜ得た?
 ホストクラブのホストはイケメンが多く、髪型もファッションも最先端という人イメージです。それに加えて女性客を騙して貢がせ...
内藤みか 2022-03-10 06:00 ラブ
おうちデートに飽きたよ…ワンパターンを解消する方法6つ♡
 長引くコロナ禍……。おうちデートを続けていたけれど、「もう飽きた」とマンネリ化を感じているカップルも多いですよね。そこ...
恋バナ調査隊 2022-03-09 06:00 ラブ
結婚どころか好きな人できない!負のループを抜け出す方法
 まわりが結婚や出産をしていくのを横目に見て、20代の時は、「うらやまし〜!」と悔しがっていたはずなのに、結婚できないど...
若林杏樹 2022-03-09 06:00 ラブ
長く付き合った彼氏に振られた…上手な立ち直り方&NG対処法
 長く付き合った彼氏に振られた時のショックは、計り知れませんよね。特に、結婚や出産の適齢期を意識している女性は、いろいろ...
恋バナ調査隊 2022-03-09 06:00 ラブ
“同い年婚”で後悔する5つの理由&うまくいかせるポイント
「同じ年だから」と気が合い、交際、結婚に発展するカップルは少なくありません。同じ年となれば、育ってきた環境も似ているため...
恋バナ調査隊 2022-03-08 06:00 ラブ
子供の行事に別れた元夫を呼ぶべき? 卒園を前にして思うこと
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
孔井嘉乃 2022-03-08 06:00 ラブ
サイコパス気質な男性に注意!恋愛の傾向4選&上手な別れ方
「サイコパス気質な男性=危険な男性」という印象を持つ女性は多いでしょう。しかし、中にはサイコパス気質を見抜けずに恋愛に発...
恋バナ調査隊 2022-03-08 06:00 ラブ
彼氏が忙しくて会えない…男の本音と心理、不安な時の対処法
 せっかく付き合っているのに、いつも忙しくて会えない彼氏。さみしいけれど「わがままをいったら嫌われるかも……」と、なかな...
恋バナ調査隊 2022-03-07 06:00 ラブ
目指すは“自慢の彼女”! 彼氏の友達に会う時の5つの注意点
 彼氏の友達に会うとなったら、気合いが入ってしまいますよね! 友達に会わせてくれるということは、それだけあなたへの気持ち...
恋バナ調査隊 2022-03-06 06:00 ラブ
近距離恋愛カップルは別れやすい? マンネリ回避策3つ
 なかなか会えない遠距離恋愛に対して、会おうと思えばいつでも会える近距離恋愛。これだけ聞くと、近いところに住んでいるほう...
恋バナ調査隊 2022-03-06 06:00 ラブ
爪研ぎしちゃうぞにゃん♡ 恋愛黒歴史LINE5選、即削除したい
 誰にでも記憶から消し去りたい黒歴史があるものです。特に、恋愛に関することだと感情が高ぶってしまうこともあり、一段と恥ず...
恋バナ調査隊 2022-03-06 06:00 ラブ
男性が“魔が差す時”のシチュエーションは?正気に戻す対策も
 浮気をした男性の言い訳で多いのが、「魔が差した」という理由。女性側からしたら、「理由になっていない!」と言いたくなって...
恋バナ調査隊 2022-03-05 06:00 ラブ
私、彼氏を嫌いになれないのなぜ?隠れた4つの心理&対処法
 彼氏がいる人の中には、「ダメ男」と気づきながらも嫌いになれず、ズルズルと交際を続けてしまう人がいます。そんな人の多くは...
恋バナ調査隊 2022-03-05 06:00 ラブ
「脈なし、気づいて」超ポジティブ男に翻弄される女性の憂鬱
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-03-05 06:00 ラブ
「彼女は今の自分に必要!」超ポジティブなバツ2男性の胸中
「冷酷と激情のあいだvol.80〜女性編〜」では、恋愛対象外の男性であるケイジさん(仮名・36歳男性)から、しつこく口説...
並木まき 2022-03-05 06:00 ラブ
意外と手ごわいのね…“絶食系男子”5つの特徴&攻略する方法
 男性を落とすには、彼の性格やタイプによって攻略方法を変えていくことが必要♡ でも、最近増えている「絶食系男子」を落とす...
恋バナ調査隊 2022-03-04 06:00 ラブ