更新日:2023-09-11 06:00
投稿日:2023-09-11 06:00
下まつげどうしてる? ダマにならずマスカラを上手に塗るコツ
続いては、下まつげの上手なマスカラの塗り方をチェックしていきましょう!
マスカラは明るめの色で軽さを出す
40代を過ぎたらマスカラは黒ではなく、ブラウンやピンクブラウン、アッシュブラウンなどの少し柔らかい色を使って軽さを出しましょう。大人の女性の包容力があり優しげな印象を引き立てます。
マスカラをつける前に余分な液を取り除く
マスカラをつける時、液が多くつきすぎるとどうしてもダマになってしまいます。下まつげのマスカラがダマになると、パンダ目になってしまう原因に……。
マスカラを綺麗につけるために、余分な液をティッシュにとって取り除いてからつけるのがコツです。
ブラシは縦に持って左右に
足りない毛は細いアイラインで描き足して
40代以降は、だんだん下まつげが薄くなっていきます。一部だけほとんど毛がなくなってしまっている場合、部分的にマスカラをつけると不自然な印象に……。
そういった場合は、先の細いブラシタイプのリキッドアイライナーでさっと毛を描き足してバランスを整えてみてください。綺麗に整った印象的な下まつげができ上がります。
あなたはどうしてる? 下まつげメイクのコツを参考にしてみて
長年メイクを続けていると、自分の顔の特徴を理解し、独自のメイク方法が確立されていくもの。でも、もしも下まつげのメイク方法に悩んでいるのなら、ぜひ今回の記事を参考にしてみてくださいね!
ビューティー 新着一覧
仕事が遅くなってしまった時や、夜中に資格取得の勉強などをしている時、どうしても夜食が食べたくなってしまう時ってあります...
汗をかきやすい夏は、毎日シャンプーをしている人がほとんどでしょう。でも、「汗をかかず、乾燥しやすい冬にも毎日シャンプー...
書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんの月イチ連...
結婚式やお祝いなどお呼ばれの席では、服装や雰囲気に負けない華やかな「お呼ばれメイク」をしていきたいですよね。でも「お呼...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ダイエットの大敵といえば、「おいしい食べ物」ですよね。でも、完全に我慢するのは逆にストレス……。多くの人はできるだけ低...
しっとりとした肌を育むために、どんなことをしていますか? 乾燥が気になる秋冬シーズンには、普段より高保湿のコスメに変え...
みなさんは、ナイトパウダーを使っていますか? ネットでも話題になっているので、気になっている人も多いはず。でも中には「...
年齢を重ねると、見た目の差がだんだん大きくなってきますよね。実は、40代を超えてからも綺麗で可愛らしい女性の多くは、「...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
髪の毛の内側だけにカラーを入れる「インナーカラー」は、若者から50代くらいの女性まで、広い世代に流行していますよね! ...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
男性の中には、女性のメイクが嫌いな人も多いですよね! 中には、付き合った彼氏に「メイクをしないで」と言われ、悩んでいる...
生理で著しく就業が困難な女性に認められる「生理休暇」ですが、実際に活用している人は少ないようです。というのも、まだまだ...
クリスマスやバレンタインなど、イベントごとが近づくと発売されるコフレ。イベントで高揚した気分も相まって、「さまざまなア...
乾燥する冬は手肌のかさつきが気になります。手洗いや水仕事後の、小まめなハンドケアが必要ですよね。ハンドクリームをシーン...