慶応V、色白美少年の勇姿!なぜ私たちは甲子園球児の純潔感に萌えるのか

内藤みか 作家
更新日:2023-08-24 14:42
投稿日:2023-08-24 06:00
 酷暑のなか、甲子園球場で行われた第105回全国高校野球選手権記念大会。今大会は真っ黒に日焼けした野球少年に混じって、色白美少年の姿が話題となり、あらゆる面で盛り上がりました。そして、神奈川代表の「慶応」が仙台育英(宮城)を8-2で下し、1916年の第2回大会以来、107年ぶり2度目の優勝を果たしたわけですが……。
 出場した高校球児はもとより、私たちはなぜ、純潔そうな野球少年を見つけると、ときめいてしまうのでしょうか。

以前はハンカチ王子も

 高校球児の清潔感と言って思い出すのは「ハンカチ王子」こと斎藤佑樹選手です。2006年の夏の高校野球で、東京代表である早稲田実業高校の投手として出場し、汗をハンカチで丁寧にぬぐう上品な仕草が大きな話題となりました。

 また、そのハンカチの色が清潔なブルーだったのも大きな好感を呼び、高校野球優勝投手となったこともあって、同じハンカチを買い求めるフィーバーまで起きたのです。

「ハンカチ王子」という呼び名はその年の流行語にもなりました。

色白のプリンス登場

 そして2023年。今度は神奈川代表校である慶応義塾高校の丸田湊斗選手が注目されています。野球選手といったら坊主頭という今までのイメージとは違い、彼はサラサラの長めのヘアスタイルも特徴的ですが、なんといっても輝いているのがその色の白さです。

 真っ黒に日焼けしたチームの他の選手たちと並ぶと、彼の色の白さはかなり目立ちます。日焼け止めを塗って野球をしているということで、美容にも気をつかっている、今どきの美容男子なのかもしれません。

爽やかな美男子

 そんな丸田選手は、1番バッターとして4割を超える脅威の打率を誇り、チーム優勝の原動力となりました。大活躍している彼のことを私たちが眩しく感じるのは、その色の白さだけではないでしょう。

 優しそうな物腰や、どこか遠慮がちなスマイルなど、あまりグイグイこない日本男児的な奥ゆかしさを感じて、「いい子ね」と母性のスイッチが入るのだと思います。

 斎藤選手もそうでしたが、私たちは「上品な野球選手」にときめいてしまうのかもしれません。

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ハワイ旅行<インスタ映え編> 全米No.1ビーチとアートな街
 ハワイをこよなく愛する筆者・藤田裕美がお届けする、ハワイ旅行のちょっとお得な情報シリーズ。今回は、アクティビティー&イ...
恋愛成就! 好きな女の子の毛繕いで感無量の“にゃんたま”君
 やったー!!!大好きなあの子に!遂に舐めてもらった!  きょうは感無量のにゃんたまにロックオンω!  ずっ...
“おむつケーキ”よりも喜ばれる 友達への「出産祝い」3選
 20代〜30代になると、周りで始まる友達の出産ラッシュ。おめでたいのはもちろんですが、出産祝いを何にするかって、結構気...
恋愛スキル上昇 女性の一人暮らしをオススメする3つの理由
 実家で快適に過ごしている女性にとっては、「一人暮らしなんてなんのためにするの?」と思うかもしれません。でも、一人暮らし...
茶目っけたっぷりの“にゃんたま”にクールな三毛猫女子は?
 思いもよらないリアクション。相手を楽しませたい、笑顔にしたい。面白い男はきっとモテる。  きょうは、茶目っ気たっ...
子育て進化論! 「ママが楽になれる」育児の方法と思考法
 ママになった瞬間に始まるのが、親世代の方からの子育てアドバイス。初心者ママにとってはとても心強く、「なるほど〜!」の連...
スマホで拡大してほっこり…これも“にゃんたま”の楽しみ方
 世界のにゃんたまωカメラマン、芳澤です。  自由国民社より写真集「にゃんたま」絶賛発売中♪ 日々の癒しにページを...
カラオケ嫌い女子に音楽家が伝授! 歌をうまく聴かせる秘策
 女子会や2次会でカラオケへ!という流れになると、「嫌だなぁ」と、ため息をついていませんか?実は、歌唱力自体を上げること...
お食事中を盗撮!ごはんに夢中のくいしんぼう“にゃんたま”
 ちょっと…うしろからにゃんたま撮られてるよ?  三毛猫のカノジョがにゃんたま君に忠告しています。  きょう...
ママ友の選び方は? 無理せず子育て期間を過ごすための秘訣
 児童館などに行くと必ず見かけるママ友集団。このコミュニティーは幼稚園や保育園、小学校、習い事やご近所同士など、子どもが...
夫泣かせな妻ってこんな人…「姑イビリをする嫁」の共通点
「嫁姑問題」と聞くと、昔は姑からの嫁イビリが主流でしたが、最近では嫁が姑をイビるパターンも珍しくないそうです。「女性が強...
尻尾の曲線も美しい 斜め後ろからのチラリズム“にゃんたま”
 にゃんたまを見る、好きな角度ってありますか?  きょうのにゃんたまは、ちょっとナナメ後ろからのチラリズム、私の好...
尻尾を上げ自慢のお宝を…モテモテ猫のご立派“にゃんたま”
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン!猫フェチカメラマンの芳澤です。  きょうのにゃんたまは、まるで熟れた果実のよ...
ハワイ旅行<買い物編> 食料品やブランド物がお得な店は?
 さて、今回はハワイ旅行「滞在編」です。ホノルルに着いたら足元を軽くして上着を脱いでまずはホテルへ。現地には午前中に着く...
恋の季節でもマイペース ゆっくり夢を育む若い“にゃんたま”
 ニャンタマニアのみなさんこんにちは。  にゃんたまには夢が詰まっています。きょうのタイトルは「花とゆめ」と付けた...
発達障害? もしかして…と感じる子と向き合うことについて
 最近よく耳にするようになったADHDや自閉症スペクトラム。私は発達障害の専門家ではないので、それらの症状を持った子とそ...