朝の洗顔から差がつく! 夏老け・日焼け対策にプチプラスキンケア3選

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2023-09-08 06:00
投稿日:2023-09-08 06:00

肌に優しい日やけ止め!

 KISSME「マミーUVマイルドジェルN」は、水のようになじんで、ベタつかないジェルタイプの日やけ止めです。ポンプ式なので使いやすく、毎朝のルーティーン終わりに顔や体に塗っています。

 食品成分にこだわってつくっている、無着色・無香料・防腐剤フリー・無鉱物油・アルコールフリーのUVシリーズは、敏感肌の私も安心して使えます。

 のびが良く、さらっとした使い心地です。せっけんで落とせるのも毎日のケアとして使いやすいです。

 SPF33、PA+++なので在宅ワークの日や、ちょっとした買い物の時などにもぴったりです。

 長時間の外出や日差しが強い日は、紫外線防御効果がより高い日やけ止めと使い分けましょう。

週2のスペシャルケア!

 Mitea ORGANIC「リセットセラムリキッド」は、肌のくすみが気になるので今年の夏からスペシャルケアとして取り入れてみました!

 ふき取りタイプは刺激が強そうなイメージがありましたが、導入美容液感覚で使えるふき取り美容水で、今のところ肌もピリついていません。

 週1、2回の使用で気になるごわつきやくすみを、顔から首にかけてオフしています。

 夏のくすみやごわつきが気になるなら、スペシャルケアとして取り入れてみてもいいかもしれません♪

 必要な水分・油分を肌に入れるためにも、不要な角層をしっかりオフするのが夏のケアのポイントです。

 まだ使い始めたばかりで大きな変化を感じませんが、敏感肌の私でも刺激を感じずに使えています。

 ふき取りアイテムに慎重な方は、まずはこの導入美容液感覚で使えるふき取り美容水を試してみてはいかがでしょうか。

まとめ

 夏の肌悩みはなんと言ってもベタつき。ベタつきが気になるので保湿を控えがちですが、 皮脂は多くても水分が不足している可能性があるため、保湿ケアが大切です。

 まずはベタつく肌をやさしく洗顔し、お出かけのない日でも日焼け止めを心がけてしっかり紫外線対策をしましょう。

 くすみやごわつきをオフしたら、しっかり保湿ケア。この残暑版のスキンケアで今年の夏も乗り切りたいです!

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


ドライシャンプーは毎日使ってOK?意外なデメリットを解説
 入院中や災害時に役立つ「ドライシャンプー」は、汗をかく仕事の人や多忙を極める人に「とても便利!」と大人気ですよね。でも...
年間100種類超を使用!時短美容家「ガチ推し」シャントリ3選
 おさまらない物価高への悲鳴が、あちらこちらから聞こえている昨今。日用品に、これまで以上の節約意識を向けている人も少なく...
こんなご時世こそ…40代必見「お金をかけない美容法」総点検
 40代女性は、仕事、家事、育児と本当に多忙ですよね。エステに行く時間もないので、気がつけば自分の美容なんてほったらかし...
今こそ一点投入!アラフォーに推す「刺激少なめコスメ」2品
 気候が安定しないと、お肌の調子も狂いますよね。大事な予定を控えているのに肌荒れやくすみが消えないままだとテンションもダ...
自分のカラダを「がん」から守るために正しい情報を知ること、備えること、できていますか?
 日本人女性が生涯に患う最も多いがんは何だと思いますか。「乳がん」です。2018年には新たに約9万4000人が罹患し、全...
そりゃ痩せないわ! ダイエット失敗談から学ぶ「2つの原因」
「ダイエットをしても、いつも必ず失敗してしまう」と、痩せられないことに悩んでいる人は多いようです。なぜ、みんななかなか痩...
体臭・香水など職場のスメハラ問題 賢く解消する4つの対策
 〇〇ハラスメントという言葉が流行っていますが、中でも臭いで周囲を不快にさせる「スメルハラスメント」は、センシティブな内...
「前髪切りたい」衝動の理由…伸ばしたい人必見“対処法”4選
 前髪をある日突然、切りたくなる人って案外多いと思います。伸ばしかけていたとしても、計画的ではなく「衝動的」に切ってしま...
夫が求めても無理!倦怠感をなくす更年期の心得~専門家監修
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
適当接客にイラッ…美容院を変えたいけどメリットはある?
 長年、同じ美容院に通っている人は多いですよね。でも、中にはだんだん違和感や不満を感じて美容院を変えたいと考えるようにな...
「写真が苦手」を克服!デジタル時代を生き抜くちょい盛りメイク術
 デジタルが進化した今の時代、写真撮影はとても身近になっています。でも中には、「いつも写真写りが悪い」「顔に自信がないか...
“垂れ乳”は断固拒否! 簡単バストケアで40代でもふっくら美胸をキープ
 40代頃からだんだん、バストのハリが弱くなってきたと感じる人が増えてくるとか……。このまま50代になり、しょぼしょぼに...
加齢たるたるのあるある<2>お尻の下のそれはマイナーな悩み
 書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんのこじらせ...
輪郭すっきりで5歳若見え! 超簡単セルフ小顔マッサージ4選
 40代になると、だんだん顔がふっくらしてきたり、たるみが目立ってきたりと、フェイスラインの変化を実感しはじめますよね。...
美容オイルで保湿!アラフォーで凄さを実感、ガチ使い3品♡
 30代半ばまで肌のハリを気にしたことがなかったのですが、最近気になりだしました……。そこで乳液をオイルに変えたところ、...
疲れやすい、眠りにくい!“幸せホルモン”不足を解消するには
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...