薄い・強すぎ・不揃い!20代が見たアラフォーの「残念な眉毛3選」

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2023-09-25 06:00
投稿日:2023-09-25 06:00

2. どこまで自己主張する? 強調しすぎた眉色

 薄眉とは逆に、眉毛の色が濃すぎて眉毛にしか目がいかないアラフォー女性もいらっしゃいますね。薄眉さんと足して2で割ればちょうどいいのに……と思ってしまうほど、眉毛だけが主張しているパターンです。

 濃い色のアイブロウペンシルやアイブロウパウダーを使用すると、眉毛が主張しすぎてまつげや髪の色とのバランスが取りづらく、不自然な印象に見えがちです。

 メイク全体のバランスを崩し、目元に過度なアピールを与えることで顔の調和を失ってしまうんですよね。

年齢以上の貫禄が…

 また濃すぎる眉色は自意識過剰な印象を与えがちで、アラフォーだと年齢以上の貫禄を出してしまうメイクにも……。

 アラフォー世代の眉は、落ち着いた色味が自然です。髪の色や肌のトーンに合った、柔らかな色味のアイテムを選びましょう。

 眉の形状に合わせて、淡く優しいストロークで描くことで、自然な眉毛を演出できます。

3. めんどくさがりやなの? 不揃いな眉毛

 左右の眉毛の形や位置が不揃いになってしまっているアラフォー女性もいますね。年齢を重ねていくなかで眉毛のお手入れを続けていくと、左右の眉毛の形が非対称になってしまいやすいのでしょうか。

 顔のバランスを崩し不自然な印象を与える要因にもなるので、老けて見える可能性が高まります。

 また同じようなパターンでは、眉毛を描くために鏡を見るときに顔が斜めになってしまっているのか、眉頭の片方の位置が少し高くなってズレているアラフォー女性も見かけました。

調和を欠いたメイクに…

 どちらにせよ顔の印象が左右対称ではないため、全体の調和を欠いたメイクになってしまいます。

 眉毛の形や位置を整える際には、両眉が均等に整っているかを入念に確認するのが大切です。眉毛の基準点やアーチの位置をマーキングしてから描くことで、不揃いな印象を軽減できますよ。

おわりに

 アラフォー世代の眉毛メイクは、自然な眉の形状や色味を重視したほうが断然に素敵です。

 眉毛がおかしな印象だと全体の印象を損ねる原因になりますし、年齢以上に老け見えを招きます。

 季節の変わり目はアイシャドウの新色に目が行きがちですが、全体のイメージを整えるのには、それよりも眉毛の印象が大切です。今一度見直してみてくださいね。

(時短美容協会所属/野元玲杏)

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


話題の「ブライトニングケア」ってなに?「美白ケア」とは全く別物です
 最近美容雑誌などでよく見聞きする「ブライトニングケア」。多くの女性が「美白ケアのこと?」と混同しているかと思いますが、...
2023-06-21 06:00 ビューティー
デートの前は処理しときますか!男性ががっかりした「私の見逃しムダ毛」
 大好きな彼氏とのデート中、彼氏にムダ毛の存在を指摘された経験はありますか? 最近では、全身脱毛をしている人も増えていま...
最旬!韓国アイドル風・スモーキーアイメイクってなに? 絶対ルールは1つ
「スモーキーメイク」って聞いたことはありますか? 今、韓国で流行しているメイクの1つで、実は多くの韓国アイドルもスモーキ...
どんよりしてない?「40代肌の透明感」スキンケアとメイクの裏技
 年齢を重ねていくにつれて失われていくのが、肌の透明感。鏡を見て、自分の肌があまりにもくすんでいてビックリ……なんていう...
おしっこのニオイがキツイ!尿でわかる体内サインと対処法【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
一度は履いてみたい?「初めてのTバック」選ぶ際に知っておきたい基準
 Tバックというと、セクシーな女性が履くものという印象がありますよね。でもTバックは、セクシーだからという理由だけではな...
イヤーカフってなに? 40代デビューでもイタくない大人が似合うデザイン
 耳のおしゃれといえば、ピアスやイヤリングが主流ですよね。でも、最近は「イヤーカフ」でおしゃれを楽しむ人が増えているよう...
40代になって透明感がなくなった…くすみの原因&改善方法
 40代はお肌の変化が出やすくなるタイミング。鏡を見て「透明感がなくなってきた!」とショックを受た人もいるのではないでし...
「髪が増えた」と言われて思い当たること 2023.6.10(土)
 先日、自宅のある千葉県の流山市から電車で1時間以上かかる都内の美容院に髪を切りに行ってきました。  夫の転勤で茨城県...
美容ケアに近道はなし! キレイのために毎日やること“基本のキ”6選
 今回は美容ケアで毎日欠かさずやるべきことを、スキンケアと生活習慣に分けて紹介します。最近は美容ケアもたくさんの種類があ...
便秘下痢便秘下痢…つらループ!おなかの弱い“ご自愛”ケア【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
国産プチプラコスメで完成!今っぽ「韓国風メイク」の化け方
 近年韓国ブームもあって、10代20代の若者を中心に韓国メイクが流行しています。有名どころでは「オルチャンメイク」や、韓...
今夏は「うっかり日焼け」がないように…“ベスト肌”への戻し方4STEP
 女性にとって、紫外線は美しさや若さの最大の敵ですよね。ですが、毎日日焼け止めを塗っているつもりでも、ついうっかり日焼け...
爪の形コンプレックスに朗報です 自分で矯正できる美爪4STEP
 お手入れの行き届いた綺麗な爪って、憧れますよね! でも、人によっては自分の「爪の形」にコンプレックスを感じている人も…...
泣いた翌日の目の腫れがヤバ まぶたパンパンを解消する方法
 大人になったって、泣きたい日はあるもの。恋人と喧嘩したり、何かを失ったり、つらい時には思う存分泣いて自分を癒す時間も大...
老眼鏡応用できる!40代女性「老けて見えないメガネ選び」5つの極意
 40代に入ってくると老眼がはじまり、老眼鏡が手放せなくなる人が増えます。中には、メガネをかけた自分の姿に「老けた……!...