ハリボーのクマに洋酒を吸わせたらプルンプルン! 映えるお酒アレンジ3選

更新日:2023-09-02 06:00
投稿日:2023-09-02 06:00

かわいいクマちゃんを酒に溺れさせる「ハリボーゴールドベアーのウイスキー漬け」

みんな大好き!ハリボーゴールドベアー(写真・山ちゃん)
みんな大好き!ハリボーゴールドベアー (写真・山ちゃん)

 次にご紹介するのはSNSでも話題になった「ハリボーゴールドベアーのウイスキー漬け」

 最近ではコンビニでも購入ができるようになり、知名度を上げてきたハリボーのゴールドベアーグミですが、元々はドイツが原産なんだとか。

 ヨーロッパでは知らない人がいないほど有名なグミキャンディー、ハリボー。クマの形もかわいいし、何よりカラフルでテンションがあがります♡

 今回はそんなハリボーゴールドベアーを、ウイスキー漬けにしていきます!

クマちゃんに酒をドボドボ…

タッパーに入れたハリボーゴールドベアーにウイスキーを注ぐ(写真・山ちゃん)
タッパーに入れたハリボーゴールドベアーにウイスキーを注ぐ (写真・山ちゃん)

 作り方はとってもシンプル。

 まずタッパーなどの容器に、ハリボーを食べたい分だけ入れましょう。続けてハリボーのクマが、ひたひたに浸るくらいウイスキーを入れます。

 クマちゃんを酒に溺れさせることができたら、冷蔵庫に入れて数日寝かせておきましょう。

 今回筆者は、馴染みの酒屋さんに「お客さんだったら、絶対これ好きな味だよ」と言われた、アルコール度数40度のシングルモルトウイスキー「フィンラガン オールドリザーブ」を使いました。

 ウイスキーの強烈なスモーキーの香りに、かわいいハリボーが溺れる姿がなんともシュールです。

プルプルに太ったクマちゃん♡

できあがったハリボーゴールドベアーのウイスキー漬け(写真・山ちゃん)
できあがったハリボーゴールドベアーのウイスキー漬け (写真・山ちゃん)

 数日冷蔵庫に入れてできあがったのは、プルプルに太ったクマちゃん。宝石のようにキラキラ光るかわいさに、クマちゃんを手に取りパクリ♡

before・after

ウイスキー漬けにする前・後のクマちゃん(写真・山ちゃん)
ウイスキー漬けにする前・後のクマちゃん (写真・山ちゃん)

「し、しぶい……」と思わず声がもれた、見た目にそぐわない重厚感のあるスモーキーな味わいが口いっぱいに広がります。クマちゃんのかわいさとのギャップにちょっと違和感がありますが……おいしすぎるっ!

 度の強いハード・リカーが大好きで、甘いものにも目がない筆者。クマちゃんへと伸びる手が止められません!

 ついついお菓子感覚でパクパク食べ過ぎて、かなり酔っぱらったのはここだけの話。

 みなさんも、そのかわいさに釣られて食べ過ぎないように気をつけてくださいね!

関連キーワード

フード 新着一覧


JR新宿駅構内イイトルミネで大行列!「羅家 東京豚饅」は何十分並ぶ
 都内話題のグルメスポットといえば、ここ。4月17日にオープンしたばかり、JR新宿駅のエキナカ商業施設「イイトルミネ(E...
飲みながら作っちゃう? タイ版“酔っ払い炒め”こと「パッキーマオ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の「オールドタイランド」のウィラサック...
タイ風鶏から揚げ「ガイ・ガティアム」ビールが止まらない!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の「オールドタイランド」のウィラサック...
「冷しゃぶのさっぱり野菜ソースがけ」簡単なのにひと手間感
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・八丁堀の「串粋」の吉田正則さんに、ソースが...
デニーズの新モーニング、気配りがニクい!味・ビジュ・コスパの三方良し
 一日の計は朝ごはんにあり! 3月5日に、メニューの改定が行われたデニーズでヘルシー&おしゃれなモーニングを見つけました...
ファミマのPBと「神の雫」が合体!“名ばかりワイン”か否か購入ルポ
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-04-10 06:00 フード
スープも絶品「3種の貝のビール蒸し」いろんな銘柄でお試しあれ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・茅場町の「ギョバー茅場町店」の菊地博さんと...
「パルミジャーノサブレ」おなじみの粉チーズが簡単おしゃれに変身!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は京都・梅小路京都西の「西洋茶屋 山本」の山本智弘...
「紫キャベツのアチャール」はスピードが命!クミンシードで酒が進む
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・茅場町の「ギョバー茅場町店」の菊地博さんと...
“パン賢者”木南晴夏さんイチ押しの「キャロットケーキ」にありつけた!
 パン好きな女優といえば、木南晴夏さん。木南さんイチ押しの“神奈川NO.1店のキャロットケーキ”にありつく日を虎視眈々と...
“おいしくない”ペットボトルワインが進化していた!アレンジもご紹介♡
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-03-27 06:00 フード
山形県民の常備ソウルフード「味染み玉こんにゃく」はあたりめがマスト!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・下北沢の「大衆酒場 こみじ」の天津真弓さん...
これぞ正真正銘のジンジャーライス! ショウガ好きも満足させる唯一のコツ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・芝大門の「都映」の水谷大輔さんに、This...
ベトナムの定番「茹でキャベツ×茹で卵のヌックマムだれ添え」はヘビロテ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草の「ベトナム料理★ビストロ オーセンテ...
KALDIのいちごスイーツALL500円以下!春満喫、レジ前まで気が抜けん
 まだまだ寒い日もありますが、ふいに花の香りが漂ったり、日の長さにハッとしたりと、着々と春が近づいてきているのを実感しま...
春満喫!KALDIで発見♡“お花見”ロゼワイン、1000円以下のお手頃価格
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-03-18 18:14 フード