更新日:2023-09-13 06:00
投稿日:2023-09-13 06:00
9月11日、日清食品が「特上カップヌードル」を発売しました。物価高が叫ばれているこのご時世にあえての「特上」だと……?
黄金色に輝く一角が
なんでも日清食品、「物価高騰による節約志向の中でも、価値を感じるものに対しては『価格が少し高くても購入したい』と考える人が増加している」と分析した結果、今回の「特上」シリーズの販売に踏み切ったとか。
嫌いじゃないわよ、その強気の姿勢♡ ということで、発売日に近所のスーパーにGO!
おお、確かに陳列棚の一角が黄金色に輝いているぞ。ゴージャス味、ハンパねえ。
まずは、基本のお味から
今回発売されたのは「特上 カップヌードル」「特上 カップヌードル カレー」「特上 カップヌードル シーフードヌードル」「特上 カップヌードル チリトマトヌードル」の4種類。
ひとまず、一番オーソドックスな 「特上 カップヌードル」をお買い上げ。ノーマルタイプの「カップヌードル」も併せてゲットしました。
“特上”ぶりを猛アピール
店頭でも感じましたが、もうパッケージが豪華やな……。「特上」の力強いフォントがまぶしいぜ。
他にも「カップヌードル史上 最大サイズの謎肉入り」「トリュフの風味広がる上等スープ」とこれでもかと、自らの“特上”ぶりをアピールしております。
さらに「特製トリュフ風味オイル」まで! これは期待が高まります。
フード 新着一覧
コロナ禍で、自動販売機が一大ブームになりました。
非接触で商品を売買できるという利点を生かし、冷凍ラーメンやら...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・駒場東大前の「菱田屋酒場」の菱田アキラさ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・駒場東大前の「菱田屋酒場」の菱田アキラさ...
好きなパンランキング6位(日本能率協会総合研究所調べ、2020年)に入るぐらい支持率の高い「アップルパイ」。実はりんご...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・駒場東大前の「菱田屋酒場」の菱田アキラさ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・駒場東大前の「菱田屋酒場」の菱田アキラさ...
待ちに待った苺の季節。今回は、苺がトッピングされたオススメのパンケーキをご紹介したいと思います! カフェでほっとひとい...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・御茶ノ水の「麺ダイニング ととこ」の菅原...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・御茶ノ水の「麺ダイニング ととこ」の菅原...
冬季限定で絶賛販売中の無印良品「カカオトリュフ」(全5種)、これ、本当にすごい。11月に入ってすぐ、お店でなんとなく目...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・御茶ノ水の「麺ダイニング ととこ」の菅原...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・御茶ノ水の「麺ダイニング ととこ」の菅原...
12月の京都は風情があって魅力的。冬にかけて旅行を計画している方も少なくないと思います。京都にはおいしい食べ物がたくさ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・本所吾妻橋の「割烹 船生」の船生宜之さん...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・本所吾妻橋の「割烹 船生」の船生宜之さん...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・本所吾妻橋の「割烹 船生」の船生宜之さん...