#3「バカにされてる?」元彼のイヤミがつらい。女が椎名林檎を歌う理由

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2023-10-21 06:00
投稿日:2023-10-21 06:00

陽士が紘子のスナックを訪れた真意とは

 何気ない言葉の中の悪意は、隠していても受け手はちゃんと感じとってしまうものだ。

 ――あれ? 私いま、バカにされてる?

 被害妄想と言われようと、悪意は善意よりも分かりやすい。

「うん……スナックはただの腰掛けだから。いつか仕事で一緒になれるといいね」

 せめてもの強がりで、紘子は陽士を見つめた。

 劇団員復帰とまでは行かずとも、話の流れで「自分を陽の当たる方向に導いてくれるかもしれない」という下心も含めて。

 だが、彼は紘子の懇願の視線を鋭く突き返すのだった。

「そだね。もし、演劇ライターやドラマの評論家になったら、取材してよ」

「書き込み、全部見たよ」

「……え」

「SNSで人気みたいじゃない」

 紘子は気づいてしまった。陽士がこの店に来た理由を。

「書き込み、全部見たよ。開示請求も考えたけど、あれ、紘子でしょ。うちをパプリカ、って呼んでる人って大学からの古参だよな、ってピンときたところから始まって、マニアックな昔の思い出とか、句点を5つ並べるところとか。全然変わってないから、すぐ分かったよ」

 芝居衆団パプリカ色素。略してパプ色、と多くのファンは彼らのことを呼称している。他人を装いながらも、無意識に自意識が出てしまっていた。

 紘子の頭は真っ白になる。

「紘子は昔から言うこと鋭いよね。俺らへの中傷は置いておいて、ドラマや芝居の感想は面白いってメンバーも感心してた。ネットのライターにでもなったら? 家でテレビ見て書くだけのさ 」

「……ごめんなさい」

罪悪感より慰謝料

 罪悪感より、慰謝料はいくらになるのかとよぎってしまう自分が憎い。貯金は一切ないから。

「大丈夫。今日の君見て、思うところはあるよ。まぁ、『昔の仲間』として、これからも応援して」

 彼は2万円をカウンターに置き、背を向ける。お釣りとボトルの残りは紘子へのチップ代わりにあげるという。

「ちょっと、待って」

 陽士は紘子の脳裏に笑顔の残像だけを残して店から出て行った。途端、体中が熱を帯びる。

 外は強い雨が降ってきた。今夜の来客は期待できない。

自分を痛めつけるために歌う

 紘子は陽士のチップの分だけ、カラオケを歌うことにした。

 曲はもちろん、『正しい街』だ。

 彼から借りたアルバムに入っていたその曲は、歌詞を暗記するほど歌ったにもかかわらず、それでも熱唱したくなる。

 思い出やメロディが、何もかも刺さって胸が痛くなるのに。むしろ、今、自分を痛めつけるために歌っているようなものだ。

 何度もリピートした後、残ったのはかすれ声と行き場のない悔しさだった。

 紘子はSNSのアカウントを閉鎖し、スナックも辞めることを決めた。その代わり、だいぶ前から応募を迷っていたオーディションとワークショップの申し込みを決意した。

 いつか、あさがやってくることを信じて。

 毎度のごとく落ちてもかまわないから。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


23区内では初登場「ポケふた」ゲット大作戦 2021.6.24(木)
 先日ご紹介したポケモンマンホール通称「ポケふた」に、新しい仲間が加わりました。  ポケGO大好きかつ、マンホール...
ネットカフェの落し穴…女性が少しでも安心できる利用方法
 先日、ネットカフェで男性客が女性店員を人質にとり、個室に長時間立てこもるという事件が起きました。ネットカフェは本来はと...
燃えるように美しい…炎の花「グロリオサ」の簡単アレンジ法
 ワタクシ、残念ながら子供に恵まれず、子供がいないゆえ他人の子供を可愛がっております。花屋とお花の講師をしていますが、生...
職場や取引先で「パワハラ交際」を強要される女性たちの葛藤
 職場の上司や取引先の人に気に入られたら、どうしますか? 仕事上メリットがあるかもしれないと思うし、仕事関係の人に無下な...
なぜ“にゃんたま”を撮り続ける?カメラマンの気持ちいい瞬間
 私はなぜ、にゃんたまωを撮り続けるのか?  きっと、にゃんたまを撮影している時が一番「集中力」が高まるから。 ...
父の日に読みたい♪ お父さんの不器用でも愛を感じるLINE5選
 家では威厳のある態度を見せているのに、LINEでは、なんだか可愛く見えてしまうお父さんたち。なぜか、どのお父さんのLI...
ママ友より平和!猫のおかあさんになって変わった交友関係
 猫が来てから、人がうちに遊びに来るようになりました(引っ越して我が家が最寄り駅から近くなったことも理由かもしれませんが...
隠す必要なし! 自分の弱さを正直に吐き出す大きなメリット
 あなたは他人からどう思われたいですか? もしかしたら、現実の自分より良く見せたいと思っている人もいるかもしれません。で...
戦士のつかの間の休息…ワイルド“にゃんたま”をこっそり激写
 この島で暮らすにゃんたま君たちはみんな戦士。強くなればなるほど縄張りエリアは拡大し、パトロールにも体力を要します。 ...
鎌倉大仏に手を合わせる 2021.6.16(水)
 長らくご無沙汰していた鎌倉大仏にご挨拶に行ってきました! お天気にも恵まれて、大仏様を拝んでいるとパワーをもらった気が...
運命変わる土用の丑の日に…金運UPの花「アナベル」の育て方
「今日は何を買おうかな~」  猫店長「さぶ」率いる我が花屋、仕入れるお花の選定のため、最寄りの花市場にワタクシほぼ...
“推し活=オタク”なんて古い! 推しの種類&得られるメリット
 実は今、年代問わず“推し活”をする人が増えてきています。推し活というと「暗い」「オタク」といったネガティブなイメージを...
相模原北公園で雨上がりの紫陽花を愛でる 2021.6.14(月)
 雨は大嫌いだけど紫陽花は好きです。とある日曜日に、紫陽花見物としゃれこんでみました。
うらめしポーズでごめんにゃさい…ツボ刺激中の“にゃんたま”
 きょうは、電池切れ……? うらめしポーズのにゃんたまω君に出逢いました。  こんなにゃんたま君が道に落ちていたら...
猫飼いたいけどお金が心配…固定費用は?ペット保険は必要?
「猫を飼うのにどのくらいお金がかかるの?」とたまに聞かれますので、改めてまとめてみようと思います(野良猫譲渡時のお迎え費...
のめり込んでない? 占いや風水との“上手な付き合い方”って
 例えば好きな人と別れてしまったり、仕事がうまくいかない日が続いた時、自分の運気を調べた経験はありませんか? 私はけっこ...