#3「バカにされてる?」元彼のイヤミがつらい。女が椎名林檎を歌う理由

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2023-10-21 06:00
投稿日:2023-10-21 06:00

【阿佐ヶ谷の女#3】

#1#2のあらすじ】

 阿佐ヶ谷のスナックに勤務している紘子は、役者を目指しながらもくすぶっている日々。そんな彼女のストレス発散方法は、かつて所属していた人気劇団「芝居衆団パプリカ色素」の悪口を、匿名で投稿することであった。

 そんな中、勤務するスナックに見覚えのある男がやって来て……。

  ◇  ◇  ◇

 その男は、生田陽士であった。

 パプリカ色素の現役団員で、紘子と過去、身体を重ねたこともある彼。今は、バイプレイヤーとしていくつものドラマに出演する個性派俳優だ。

「卒業以来だよね」

 あの頃と全く変わらない屈託ない表情。

憎い存在? わざわざ来てくれた“昔の男”

 劇団内では三枚目扱いだが、よく見ると目鼻立ちが整っており、スタイルもモデルを思わせるほどスラリとしていることに紘子は改めて気づく。

「びっくり……。来るなら教えて欲しかったな」

 画面や舞台越しだと、あれだけ憎い存在であった陽士。だが、本人を目の前にすると、なぜだろう、徐々にその感情が溶けていくのが分かった。

 ずいぶん調子のいいことだとは理解している。

 だけど、自分の存在をいまだ気にかけてくれていて、こんな台風の日にわざわざ来てくれた――うれしくないわけはない。

「もちろん。久しぶりすぎる!」

「だよね。よかった。じゃ、飲み物もらおうかな」

 陽士は1杯だけ、と言いながらもボトルを入れてくれた。しかも、店で一番高い知多のウイスキー。

 紘子は緊張と期待感に震える。それでも平静を装いながら水割りを作り、彼に手渡した。

鼓動の高まりを押さえながら交わす会話

「きょ、今日はこのために来てくれたの?」

「もちろん。結城から、紘子が阿佐ヶ谷でスナックのママやっているって聞いてから、絶対に行かなきゃって思ってさ。オフの今日に」

 結城とは、大学の同じ学科の同級生で、彼と親しかった男だ。現在、大手広告代理店勤務のその男は、密かに青椒ロンリネスのアカウントのフォロワーでもある。

「スナックのママって言っても、一応、今も事務所に所属して、女優は続けてるんだけどな」

「うそっ。てっきり辞めたとばかり」

「こう見えて、細々とやってるのよ」

 どんなに一生懸命小さな実績を作っても、所詮他人にとっては、ないものと同じだということが身に染みる。

スポットライトを浴びる男とモブ役の女

 地上波のドラマに出ても名前のない、すなわちモブ役ばかり。現実世界でも同じような役回りだ。脚光を浴びる者たちの周りにいる、引き立て役にもなれぬ一般市民のひとりにすぎない。

 最近は、オーディションを受けたり、仮押さえに応じるのも面倒で、告知できるような実績は全くない。

 話題を探して口ごもっていると、彼から発せられたのは他人事のような言葉だった。

「へぇー。まぁ、がんばってよ、細々と」

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ママ友より平和!猫のおかあさんになって変わった交友関係
 猫が来てから、人がうちに遊びに来るようになりました(引っ越して我が家が最寄り駅から近くなったことも理由かもしれませんが...
隠す必要なし! 自分の弱さを正直に吐き出す大きなメリット
 あなたは他人からどう思われたいですか? もしかしたら、現実の自分より良く見せたいと思っている人もいるかもしれません。で...
戦士のつかの間の休息…ワイルド“にゃんたま”をこっそり激写
 この島で暮らすにゃんたま君たちはみんな戦士。強くなればなるほど縄張りエリアは拡大し、パトロールにも体力を要します。 ...
鎌倉大仏に手を合わせる 2021.6.16(水)
 長らくご無沙汰していた鎌倉大仏にご挨拶に行ってきました! お天気にも恵まれて、大仏様を拝んでいるとパワーをもらった気が...
運命変わる土用の丑の日に…金運UPの花「アナベル」の育て方
「今日は何を買おうかな~」  猫店長「さぶ」率いる我が花屋、仕入れるお花の選定のため、最寄りの花市場にワタクシほぼ...
“推し活=オタク”なんて古い! 推しの種類&得られるメリット
 実は今、年代問わず“推し活”をする人が増えてきています。推し活というと「暗い」「オタク」といったネガティブなイメージを...
相模原北公園で雨上がりの紫陽花を愛でる 2021.6.14(月)
 雨は大嫌いだけど紫陽花は好きです。とある日曜日に、紫陽花見物としゃれこんでみました。
うらめしポーズでごめんにゃさい…ツボ刺激中の“にゃんたま”
 きょうは、電池切れ……? うらめしポーズのにゃんたまω君に出逢いました。  こんなにゃんたま君が道に落ちていたら...
猫飼いたいけどお金が心配…固定費用は?ペット保険は必要?
「猫を飼うのにどのくらいお金がかかるの?」とたまに聞かれますので、改めてまとめてみようと思います(野良猫譲渡時のお迎え費...
のめり込んでない? 占いや風水との“上手な付き合い方”って
 例えば好きな人と別れてしまったり、仕事がうまくいかない日が続いた時、自分の運気を調べた経験はありませんか? 私はけっこ...
あなただけのコーヒー豆をみつけよう 2021.6.11(金)
 KALDIといえば、コーヒーと輸入食品のお店。店頭に美しく並ぶコーヒー豆のディスプレイを眺めつつも、今まで買ったことが...
グルーミングは長~いけど…“にゃんたまチャンス”は必ず来る
 一度始まったら長~いグルーミング。  猫は起きている時間の30%以上を毛づくろいに費やしているといいます。 ...
「大地のハンター展」で最強の“女の敵”に遭う 2021.6.9(水)
 上野の国立科学博物館で開催中の「大地のハンター展」に行ってきました。この「大地のハンター展」は、さまざまな生物の「捕食...
短い初夏のお楽しみ!モクモク「スモークツリー」の管理方法
 職業病ともいえるワタクシの癖でございますが……猫店長「さぶ」率いる我が花屋が、カントリー風情たっぷりの立地にあるという...
運気UP♪ おみくじの種類や引き方&全国の有名おみくじ
 運勢を占ってくれる「おみくじ」。神社に行った際に引く人も多いですよね。でも、その種類や、正しい引き方について詳しく知っ...
おやつタイムに大集合!ひときわ目を引くたわわ“にゃんたま”
 きょうは、豊作! にゃんたまωが混みあってる!  にゃんたま君たちのおやつタイムは、色とりどりで形や大きさに個性...