私の仕事量、見えてます?上司の「無茶ぶり」から身を守る5つの対策

コクハク編集部
更新日:2023-11-02 06:00
投稿日:2023-11-02 06:00

上司の無茶ぶりの上手な断り方

 上司からの無茶ぶりを二つ返事で「無理です」と断ってしまうのはタブーですが、できないのに受け入れるのはもっとダメ。上手に断りましょう。

1. 他の仕事によるスケジュールで無理なことを伝える

 無茶ぶりをしてくる上司のほとんどは、部下が今どんな仕事を抱えているのか把握していません。

 まずは、今やっている仕事のスケジュールを伝えましょう。スケジュール的に難しいことがわかれば、上司だって他の人に依頼するはずです。

2. スキル不足で難しいと伝える

 スキル度外視の無茶ぶりをされた時は、「自分では力不足です」と正直に伝えて。その際に、「もう少し経験を積んだら、チャレンジしたいです」とやる気を見せておくと好印象です。

3. 抱えている仕事量から難しいと伝える

 仕事量を上司に理解してもらうことも必要です。各人の仕事量を確認する前に、ただの思いつきで信頼している部下や期待のホープに無茶ぶりをするのは、上司あるある。

「できません!」と断るのではなく、「今進めている案件が5つあり、いっぱいいっぱいです」などと胸のうちを明かしてみて。うまくいけば無茶ぶり回避だけでなく、今の仕事量も減らしてもらえるかも。

仕事ができる人は、上司の無茶ぶりにもうまく対応できる!

 無茶ぶりとはいえ、上司からふられた仕事を断るには勇気が要りますよね。しかし、安請け合いは禁物です。

 上司からの無茶ぶりは、仕事ができる人ほど上手に断っているものですよ。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


バセドウ病の再燃で疲労困憊…治療はいつも不安と隣り合わせ
 寛解に向かっていたバセドウ病が再燃してからは、ひとことで言うと「地獄」。何をしても良くならない症状が、日を追うごとにひ...
触りたくなるモフモフ! “にゃんたま”写真家の秘蔵の一枚
 世界で一番多くのにゃんたまωを撮影する、猫フェチカメラマン・芳澤です。  「いいえ、我こそがにゃんたま撮影数世界...
やっと妊娠も再び出血…病院から受け入れ拒否をされた妊婦
 みなさんこんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が結婚後に女性が...
揉め事か!?威厳たっぷりボス猫候補の“にゃんたま”兄貴
 きょうは、小さな港地区のにゃんたま兄貴。  強くて賢くてカッコイイからみんなに一目置かれていて、次期のボス猫候補...
下降気味の運気を爆上げ!南国の愛され花「ハイビスカス」
「アナタ、なんで全身真っ黒なのよ! 喪服なのか! すぐやめなさい!」  先日とある著名な祈祷師の方に会うなり、いき...
2年間のバセドウ闘病生活を振り返る ~兆候から悪化まで~
 この連載もいよいよ終盤です。私は発覚から術後まで、およそ2年間にわたりバセドウ病と闘いました。甲状腺を全摘する手術を終...
おにぎり島をバックに…照れ屋な“にゃんたま”君の記念撮影
 ニャンタマニアのみなさんこんにちは。  きょうは、三角おにぎりみたいな形の島を背景に、にゃんたまω記念撮影にトラ...
指輪をつける位置には意味がある♡今の自分に合う指はどれ?
 指輪を購入する時、「なんとなくこの指にはめたいから」「この指にしか入らないから」など、気軽な気持ちで選んでいる方も多い...
原因は梅雨の湿気…プチ不調を撃退する食生活を栄養士が伝授
 気持ちのいい新緑の季節が過ぎ去ると、やってくるのが梅雨……。誰もが少し憂鬱になりがちなジメジメ時期を、少しでも元気に過...
屋根の上から危険を察知!逃走中の“にゃんたま”君をパチリ
 猫はタンスや冷蔵庫の上、キャットウォークなどの高い所が大好き。  高い所を好むのは、周りを見渡せて安全であること...
父の日に何贈る?「幸運の花」は家族円満のラッキーアイテム
「父の日」が近づいてまいりました。  今年の父の日は6月21日となっておりますが、「母の日」に比べて、この盛り上が...
「手術してよかった」術後半年で楽しく毎日を過ごせるように
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
猫に見下ろされる快感…裏側から見る“にゃんたま”の愛らしさ
 きょうは裏側から、にゃんたまωにロックオン。  ピンクの肉球、圧のかかったお腹もたまりませんね。  猫飼い...
妊活中の女性が悩む「パートナーの協力」…私が夫にしたこと
 みなさんこんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私は今、結婚後に多くの...
心と胃袋の友「コンビニ総菜」の夕飯が“皿1枚”で劇的に変化
 こんにちは。スタイリストのterumiと申します。  緊急事態宣言が解除されて(な、長かった自粛生活……)気持ち...
お手入れ中の“にゃんたま”侍…武士道の美は自己規律の精神?
 うどん県にある猫島へ、にゃんたまωの旅にやってきました。  船が着くと漁協の入口に猫達が集合しています。 ...