現在イイ感じの彼に「過去の恋愛」どこまで話す? 許容範囲はどこ

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2023-11-27 06:00
投稿日:2023-11-27 06:00
 男女が距離を縮めていく中で、話題になりやすい内容といえば“過去の恋愛”。ですが、「どこまで話していいのか……」と、迷った経験もあるでしょう。
 そこで今回は男性の意見を交えながら、引かれないボーダーラインを探っていきます。話しすぎて引かれたり、隠しすぎて警戒されたりしないよう参考にしてみてください。

過去の恋愛はどこまで話していいの? 男性の意見4選

 女性の過去の恋愛について、男性はどこまで知りたいのでしょうか? 女性に対する本気度や2人の関係性によっても違いがあるようですよ。

1. 質問に対する答えだけでいい

「こっちから聞いた質問に対する答えだけでいい。やたら細かく説明したり聞いてもないことまで話したりする女性がいるけど、そこまでいくと引いてしまうし話が長くなるから好きじゃない」(29歳・トレーナー)

 もし「元彼とはなにが原因で別れたの?」と聞かれたのなら、「マンネリで自然消滅した」とざっくり回答するだけで良いようですね。聞かれたことにだけ答えるのは、引かれないための安全策でもあるでしょう。

2. すでに好きなら聞きたくない

「もう好きになってる女性なら、過去の恋愛話は一切聞きたくないですね。嫉妬しちゃうし自信がなくなるし、聞いてもいいことがないので」(33歳・営業)

 男性から好意を感じている場合は、自分から過去の恋愛について話さないのが無難。ただ、あなたが男性に対して好意を持っていないなら、牽制のために話題に出すのはアリかもしれません。

3. 生々しい話は嫌

「こんなエッチをしたとか、こんなデートをしたとか、具体的に想像できるような生々しい話は嫌ですね。いいなと思っている女性でも、なんとなく引いてしまいます」(35歳・建設)

 女性も、気になる男性の生々しい思い出話を聞くのは嫌ですよね。

 特に性事情に関する話はしないほうが良いかもしれません。「軽い女」「遊べそう」と思われる恐れもあるため隠しておくべきでしょう。

4. 自分より上をいかないでほしい

「自分より経験人数が多かったり、恋愛のエピソードが濃かったりすると『俺には無理だ……』ってなっちゃって積極的にいけなくなる。だからこっちの恋愛よりもピュアな感じでいてほしいかな」(28歳・公務員)

 男性には男としてのプライドがあるため、意外とこのように感じている人はたくさんいます。あなたが話す経験談によって自信をなくしアプローチできなくなることもありますから、相手の恋愛経験を把握したうえで話す内容をコントロールすると良いでしょう。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


類は友を呼ぶ…鬼嫁同士で群れる妻が繰り出す夫への奇行3選
「類は友を呼ぶ」とも言われるように、鬼嫁のまわりには鬼嫁が集まるケースも少なくないようです。  魑魅魍魎(ちみもうりょ...
並木まき 2020-02-21 18:06 ラブ
男女で違う!居心地がいい人の特徴♡良い関係を作るポイント
 付き合う相手に求めることの中に、「居心地がいい人」という項目を挙げる方は多いはず。居心地がいいというのは、ただ「優しい...
孔井嘉乃 2020-01-20 06:00 ラブ
仲良くなりたい…職場の年下男子と話すきっかけを作るコツ
 職場の同じフロアにいる年下の可愛い男性。気になるし、仲良くなりたいのだけど、どうやって誘ったらいいのかわからない。そん...
内藤みか 2020-02-21 17:57 ラブ
復縁目的?元彼から連絡が来る6つの理由!上手な対処法は?
 別れた元彼から連絡が来ると、びっくりしてしまいますよね。別れ方にもよりますが、やっとの思いで気持ちを断ち切ったのに、不...
リタ・トーコ 2020-01-19 06:00 ラブ
夫も「恥ずかしい…」 鬼嫁が家族以外に繰り出す“鬼対応3選”
 鬼嫁と呼ばれる妻のなかには、家族以外に対して、容赦なく鬼対応する女性もいるようです。 クレーマーや勘違い女になってい...
並木まき 2020-01-18 06:00 ラブ
私ってドSなの? ドS女性の10の特徴&相性が良い男性タイプ
「女性は男性を立てて一歩後ろをついていく」――。そんな考えに全く賛同できない!と思うあなた、もしかしたらドS気質を持って...
リタ・トーコ 2020-01-17 06:00 ラブ
鬼っぷりが加速…風邪っぴき鬼嫁が夫に繰り出した暴挙3選
 風邪をひくと、家族に対しワガママを言い出す人は珍しい存在ではないものの…。相手が鬼嫁ともなると、そのワガママの度合いが...
並木まき 2020-01-16 06:00 ラブ
マッチングアプリでプロフィール画像を偽る男性を見破る方法
 マッチングアプリが流行しています。アメリカではオンラインで知り合い結婚にいたるカップルは、全婚姻数の3分の1を超えたと...
内藤みか 2020-05-20 11:30 ラブ
釣った魚に餌をやらない男性の心理と特徴…賢い対処法は?
「付き合ったばかりの頃は大切にしてくれたのに、気づけば適当に扱われてる……」そんな“釣った魚に餌をやらない”男性によって...
リタ・トーコ 2020-01-15 06:00 ラブ
思わずキュン!言われてクラっとくる既婚男の危ないセリフ
「イイナと思った男性が既婚だった……」というのはよくある話。  結婚の実績があるだけあって魅力的だったり、独身男性には...
田中絵音 2020-01-14 06:24 ラブ
年上女性の買い物についていきたい年下男性の本音とは?
 買い物に行こうとした時、年下の男性に「一緒に行っていいですか」と言われたことがある年上女性は少なくないと思います。年上...
内藤みか 2020-01-13 06:00 ラブ
本音?建前?忙しい彼氏の「ど本命」かどうかを見極める方法
 付き合って2カ月の彼氏がいます。出会いはマッチングアプリで、初対面から好印象。デート中に次のデートが決まるなどトントン...
神崎メリ 2020-01-12 06:00 ラブ
彼氏が風邪を引いた時にしてあげたいベスト対応は?注意点も
 彼氏が風邪を引いてしまったら、心配になってしまいますよね。特に一人暮らしの彼氏の場合、病状はどうなのか、お見舞いに行く...
孔井嘉乃 2020-01-12 06:00 ラブ
百年の恋も終了…知らないうちにやりがちな「NG食事マナー」
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。大人になると、相手に嫌なことがあっても波風立てずにフェードアウトして2人の関...
山崎世美子 2020-01-11 06:00 ラブ
夫には地獄でしかない 鬼嫁と過ごした悲惨すぎる正月休暇3選
 お正月休みには家族の絆を深める人も多いなか、鬼嫁のせいで、面白くもおかしくもない年末年始休暇を過ごした夫もいるようです...
並木まき 2020-02-21 17:34 ラブ
ドS男性が好き♡特徴や恋愛傾向を知ってドS心をくすぐろう
 基本的に強引でワガママ、でも、そんなドS男性に惹かれる女性は多いよう。「ドM女性がモテるのはなぜ? 10項目で分かるド...
リタ・トーコ 2020-02-21 17:31 ラブ