神(紙)ワザ炸裂のオムそば。無気力可!オムレツ&焼きそば同時レンチン

およね 爆速レシピクリエイター
更新日:2023-11-06 06:00
投稿日:2023-11-06 06:00
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れる、まんぷく連載「およねの爆速!女ひとり麺」
 今回は10分で完成する「お手軽オムそば」をご紹介します。

切る、炒める、包む、が不要!不器用でも上手に作れるオムそばが登場

ソースの香りを嗅ぐだけで食欲全開に!(写真:およね、以下同/無断転載禁止)
ソースの香りを嗅ぐだけで食欲全開に! (写真:およね、以下同/無断転載禁止)

 気づけば11月。

 寒くなればなるほど、何もかもを頑張れなくなるのは私だけでしょうか。

 いよいよ朝は布団から出られなくなってきたし、今日何を着るかを考える気力も湧かない。

 そして何を食べるかを考えるのもめんどい。。。

 そんな時に冷蔵庫にストックしておくと便利な食材2つ。

「焼きそば」と「冷凍シーフードミックス」。

 焼きそばは昼でも夜でも食べられるし、冷凍食材はいざという時に役に立つ。

オムレツもレンジで作れる

 今日はこの2つの食材+卵でオムそばをサクっと作ろうと思います。

 私のようにフライパンを取り出す気力のない方のために、今回も皿1枚で作ることにいたしましょう。

 クッキングシートを使うのがラクですが、ラップでも代用できますよ。

 耐熱温度140℃のものを使ってくださいね。

 それではいきましょう!

のっけるだけの簡単!レンチン海鮮オムそば

【材料】(女ひとり分)

・焼きそば(粉末ソース付き)…1袋
・冷凍シーフードミックス…100g
・卵…1個

(お好みで)
中濃ソース、マヨネーズ、かつお節、青のり、七味唐辛子、紅しょうが…各適量

【作り方】

1. 焼きそば麺は袋に切り込みを入れて電子レンジ(600W)で1分加熱する。

ちょきちょき
ちょきちょき

2. 縁の立ち上がった耐熱皿に凍ったままの冷凍シーフードミックスを入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分加熱する。出てきた水分はキッチンペーパーで吸い取っておく。

ふきふき
ふきふき

3. 2に1の麺と付属の粉末ソースを入れてよく混ぜ合わせる。水大さじ2(分量外)を加えて混ぜる。
※最後に中濃ソースなどをかける場合、粉末ソースは少なめにしても!

まぜまぜ
まぜまぜ

ちょろ
ちょろ

4. 麺とシーフードミックスを皿の半分に寄せ、上からクッキングシートをかぶせる。

よせよせ
よせよせ

5. 麺がない方に卵を割り入れてよく溶きほぐす。ラップをかけずに電子レンジ(600W)で2分30秒加熱し、一度取り出し、再び電子レンジで2分30秒ほど加熱する。

くるくる
くるくる

6. クッキングシートから卵をはずし、麺の上にのせる。
※多少うまくいかなくても問題なし! 上にソースなどをかければいいので!

せーの
せーの

7. 中濃ソースやマヨネーズ、かつお節などをかけて完成!

はいはい♪
はいはい♪

ソース香る焼きそば。ひと口食べればご機嫌、ブギウギ!

添付のソースで味つけするから超簡単!
添付のソースで味つけするから超簡単!

海鮮の風味とソースがからんでマチガイナイ! 鉄板のうまさ。

 ソースやマヨを好きなだけかけて頬張ってくださいね。

およね
記事一覧
爆速レシピクリエイター
奇想天外な調理法と笑える動画で注目されるレシピクリエイター。仕事と育児の両立に挫折した挙句、35歳で夫の失業を経験→どん底から這い上がるべく翻弄する2児の母でもある。SNSは開設半年で総フォロワー20万人超、レシピ本の出版決定!(2023年1月予定)

InstagramVoicyYouTubeTikTokX

関連キーワード

フード 新着一覧


【ファミマ】カップ麺2種とおむすびが合体!好みは? 2023.3.28(火)
 ファミリーマートのおむすびコーナーで存在感を放つ2種類のおむすびに出会いました。  その名も「どんぎつねむすび」...
簡単作りおき。箸が止まらない! 節約3大食材で速攻ナムル
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れるレシピ。今回は、食材高騰の危機...
およね 2023-03-27 06:00 フード
【シャトレーゼ】糖質カットピザがおいしい 2023.3.25(土)
 ダイエットの敵といえば、高カロリーの食べ物ですよね。とくにピザなんて、食事を制限すればするほど食べたくなるものです。 ...
一生役立つ!「赤ワインの品種はたった4種」覚えればいい
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。前回は「白ワインの基本4品種」をご紹介しましたが、今回は赤ワインバージョン! ...
市野瀬瞳 2023-03-22 06:00 フード
台湾人が目指す屋台!地元で愛される夜市『寧夏夜市』に潜入
 日本からたった3時間で行ける、台湾。食の宝庫として名高く、人気グルメスポットの夜市には、多くの観光客がB級グルメを求め...
2024-03-07 18:25 フード
イタリア老舗チョコ店のジェラートが最高! 2023.3.16(木)
 ジェラートといえば、本場イタリア。イタリアのジェラートと老舗高級チョコレートが融合した“奇跡のデザート”を知っています...
フライパン二刀流!あんと麺を同時に作る「麻婆あんかけ焼きそば」
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《ひとり分の分量で》《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れるレシピ。 ...
およね 2023-05-31 14:55 フード
使い方無限!新玉ねぎの切るだけ酢漬け 2023.3.11(土)
 新玉ねぎの季節がやってきました! みずみずしくて肉質の柔らかな新玉ねぎは、スライスして鰹節にしょう油をチョロッとかけて...
【コンビニ3社】美味!コラボスイーツ祭り 2023.3.9(木)
 すっかりおなじみになったコンビニのコラボスイーツ。続々と新商品が登場するので、お財布も胃袋も追いつかない。そんな中でも...
絶対に役立つ!「白ワインの品種はたった4つ」覚えればいい
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。新型コロナウイルスによる行動規制の緩和に伴い少しずつ飲み会が増えてきた今日この頃。「...
市野瀬瞳 2023-03-08 06:00 フード
タオルで巻く!「レンチンキムチーズだし巻き卵」で口福度UP
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《ひとり分の分量で》《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れるレシピ。自...
およね 2023-02-27 06:00 フード
超絶コスパのランブルスコ!ワイン愛飲者の楽園「ジュピター」で見っけ♡
 暦の上ではもう春♪ そんな季節のフルーツで好きなものは何ですか? 「……イチゴ(苺)♡」と答える方、多いのではな...
市野瀬瞳 2023-02-22 06:00 フード
【ファミマ】「ねこの日」限定スイーツ2選 2023.2.21(火)
 2月22日は「ねこの日」!ここ数年で一気に浸透しましたよね。  ファミリーマートは「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」...
幻の白いカンパリに遭遇! 2023.2.16(木)
「カンパリソーダをください」  飲み屋さんでオーダーしたら、「変わったものがあるよ」と出てきたのが、こちら。「カン...
「エビワンタンと雲白肉」オリジナル醤油を仕込んで本格中華
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・学芸大学の「farm studio #20...
まだ寒さエグすぎ!買い物行かずに「蒲焼き缶」でアツアツさんま雑炊
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《ひとり分の分量で》《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れるレシピ。自...
およね 2023-02-13 06:00 フード