更新日:2023-11-08 06:00
投稿日:2023-11-08 06:00
ゴージャスな菊をもっと身近に
たとえばこんなのどうかしら? な方法をいくつかお教えいたします。
タイプの違う複数グラス×菊
ワンショットグラスやワイングラス、デイリーユースの何気ない、タイプの異なるグラスに生けた菊は、スプレータイプやディスパットタイプなどさまざまなものでも一つのプレートに収めてしまえば、不思議と一つのオブジェに見えてきます。
お仏壇に上がっていた菊の花束の最終形でもイケるアレンジです。
何に使ってたっけ? バスケット×菊
これはなんのために買ったんだ? と首をかしげてしまうバスケットって、たいていの家にひとつぐらいあるもの。
仕方がないから小物入れやリモコン入れにしてみたり……でもなんだかなぁ~とお思いなら、いっそ花器に使いましょ。
バスケットの中にすっぽり入るグラスをイン。そこに菊とグリーンを生けてみましょう。ポイントは菊の花首をバスケットの縁の高さに揃えること。
たくさんの菊でも素敵ですが、お花屋さんで“出逢ってしまった”一輪の菊でも、それに添えるグリーンや枝物があれば驚きのオブジェに変身します。
ペットボトル+包装紙×菊
花器のないお家、割と多いです。そんな方にオススメしている方法の一つに「ペットボトル花器」がございます。
頂き物が梱包されていた包装紙やリボン、なんだか捨てられずに保管している方も多いですね。ならばそれらでペットボトルを包装してしまうのもアイデアです。一輪刺しとしても大いに活用! 手入れも簡単で、捨てるのも簡単です。
菊は一本だけで完成された美がございます。しかも、気の浄化とエネルギーをフル満タンにしてくれる大吉印のお花。お庭にも菊、お家にも菊で運気は右肩上がりになるかもしれませんよ~。ぜひお試しあれ!
秋の花「菊」がアナタに幸運と元気を届けてくれますことを……遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。
ライフスタイル 新着一覧
2021年もまもなく終わろうとしています。思えば、今年はほとんどが「緊急事態宣言下」の世の中だったような気がいたします...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
きょうは、鎌倉・材木座海岸にお邪魔しました。
浜には海を見渡せる素敵なプライベート空間があって、イケメン漁師さ...
最近では、小学生や中学生など多くの世代でLINEを使う人が増えていますよね。中でも大人の想像を超えたおもしろ内容を送っ...
クリスマスが終われば、今年も残りあとわずか。楽しかったこと、嬉しかったこと、そして、恥ずかしかったことや、「人生終わっ...
みなさんは「嫌です」「いりません」などとハッキリ断ることができますか? 私はとても苦手です。言い出しにくいし、なんか相...
きょうは、輪廻転生の話。
前世が見える人に「アナタは過去生で猫だったことがある」と言われたことがあります。
...
お歳暮シーズン真っ只中の今、花屋にとって大切な年末商品「シクラメン」の需要が大変に増えてまいります。シクラメンをお歳暮...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
吾輩は、にゃんたまωである。名前はまだにゃい。
特技、人間の内心を読むこと。
趣味、哲学的な思索に耽...
2021年も、いよいよあと2週間。人に会う機会が減り、LINEでのやりとりが増えたという人も多い今年は、全国各地で記憶...
気がつけば、もう年末。まだまだ油断のできない時期、「忘年会をやらない」という会社も多いかもしれませんが、この時期になる...
私がスナックで働いてよかったなと思うことの一つに、コミュニケーションスキルの向上があります。本来の私はめちゃくちゃ暗い...
男性からモテるのに、なぜか同性から嫌われる女性がいます。そんな女性は、同性の友達が少なく、「友達」だと思っているのは自...
きょうも、ゴロン♪と転がるにゃんたまω君に出逢いました。
これは遊んでほしいアピール?
かまってほしい...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
















