更新日:2023-12-08 06:00
投稿日:2023-12-08 06:00
マッチングアプリなどで知り合った初対面の男性と初デートをするとき、「どんな話をすれば盛り上がる?」「好印象を残せる話題って何?」と悩んでしまいますよね。
今回は、初対面の男性とデートする際のおすすめの話題を紹介します。
今回は、初対面の男性とデートする際のおすすめの話題を紹介します。
モテ確実!初対面の男性との話題
初対面の男性とのデートでは、相手のことを深堀りできるような話がおすすめ。ここでは4つ紹介するので、ぜひ初デートで実践してみてください♡
1. 趣味や好きなこと
鉄板ですが、趣味や好きなことを聞くのはおすすめ。
相手がアウトドア派なのかインドア派なのか、1人でマイペース派なのかみんなでワイワイ派なのかなど、どんな人かを知ることができますし次の話題にも広げやすいです。
自分の好きなことについて語らせることで、相手を良い気分にさせることもできちゃいます♡
誰だって自分の趣味や好きなことについて話せると、楽しい気分になりますよね!
2. 周りからの印象
「周りからはどんな人だって言われますか?」という質問も初対面で答えやすいので、ぜひ投げかけてみてください。
自己アピールが苦手なタイプの彼の人柄を、さりげなく探れます。歳を重ねると、初対面の人に自分の話をするハードルが高くなっていくもの。
「自分の話をしたい!」という欲求よりも、「自分語りなんて迷惑かけるしやめておこう…」という考えの方が強くなってしまうのは、大人なら誰でも心当たりがあるのでは?
相手の男性もそんな気持ちで、自分の話を初対面の女性にするのは気が引けるのかもしれません。
だからといって「あなたはどんな性格ですか?」と採用面接のような質問をすると、デートは窮屈なムードに。
少し視点を変えて「周りからどんな人だと言われますか?」と聞くだけで、彼は一気に話しやすくなります。
「よく真面目すぎると言われるんですよ。自分ではそんなつもりはないんですけどね」と、彼の本音まで引き出せたらグッジョブです!
ラブ 新着一覧
社会人の必須スキルともいえる、表計算ソフト「Excel」。皆さんはスマートにエクセルを使いこなせていますか? 先輩の男...
「なぜあの人は、あんなに美人で才色兼備なのに結婚できないんだろう?」という婚活女性、誰しも周りに1人はいるのではないでし...
男性が結婚相手に選ぶ女性のタイプとして人気な家庭的な女性。よく言われるところですと「結婚と恋愛は別」という言葉が示す通...
離婚する夫婦が増えていますね。現代の日本では、再婚は珍しいことでもありません。しかし、一度目の結婚で現実が分かっている...
新婚といえば、甘いラブラブな雰囲気を想像する人も多いはず。しかし、これまで違った環境で過ごしてきた男女が、一つ屋根の下...
女子の皆さん! 要注意です! その男とは関係を持ってはいけません! 関係を持つとあなたの今後の恋愛活動に悪影響を与えて...
モテ仕草の定番でもある「ボディタッチ」。「気になる人と話すだけでもドキドキするのに、触るなんてとても無理!」なんて思っ...
あざとい性分のお嫁さんには、夫の父親である“舅”をたぶらかし、世の夫や姑をモヤモヤさせている女性もいるようです。
...
周囲の友人たちが結婚していったり、出産ラッシュを迎えると、なんとなく焦る人も多いですよね。それほど、結婚への憧れは強い...
私自身を含め、日本夫×台湾妻による夫婦間の文化のずれは、それぞれの家庭や性格によって様々なのですが、今回は私や友人ら約...
「鬼嫁」と呼ばれる妻たちには「夫に愛情を込めた料理なんて、食べさせるつもりはない」とばかりに、手抜きしまくりの食事になっ...
好きな人ができた、なんと彼と両思いらしい。誰もが有頂天になる瞬間です。これからの甘い恋を想像するだけで、自分が満たされ...
LINEに既読がついているのに、待てど暮らせど彼からの返事が来ない。そんな時、いつまでも待ち続けてしまう女性がいます。...
あなたは「重い女性」と「一途な女性」の違いを挙げるとしたら、なんと答えますか? この2タイプの線引きはとても難しいです...
「あれって結婚だったのかなと、今でもよくわかりません。ただ、当時の日常を思い出すとムカムカして、吐いてしまうこともあるん...
「都会の女は出会いが多いでしょ」。田舎の友達からそう言われることはあるけれど、「良質な出会いがあるわけじゃない」と、そう...