更新日:2023-12-23 06:00
投稿日:2023-12-23 06:00
見た目とキャラのギャップに悩んだときの考え方
人は相手の見た目で声・話し方や性格まで勝手にイメージしてしまうので、実際にその人と話してみてギャップがあるのは当然のこと。
それでも、周りから「その格好、意外! キャラと合わない〜!」などと言われて悩んでしまう方もいるはず。
ここでは、見た目とキャラのギャップに悩んだときの考え方を紹介します。
1. ギャップ受けを狙う
見た目とキャラのギャップがあるのは、人間らしくてむしろ魅力的なこと♡ ポジティブに捉えてギャップ受けを狙うという考え方にシフトしませんか?
実際、見た目から想像できるままの声・話し方・性格の人よりも、外見とキャラにギャップがある人の方が「この人面白いな!」と感じますよね。
周りからの「外見とキャラにギャップがあるよね」という意見は、あなたがマイナスに捉えているだけで、実は褒め言葉かも!
2. 理想の姿に寄せる
見た目とキャラのギャップをどうしても埋めたいのなら、理想の姿に寄せられるよう、見た目もしくはキャラを変えてみましょう。
外見をキャラに合わせてみる、キャラを外見にマッチするように変えてみる、声のトーンに変化をつけてみる…などなど、あなたの理想像に近づくようにいろいろ試してみてくださいね。
見た目とキャラが合わないのは魅力♡
「見た目とキャラが合わない」と言われるのは、周りの人が勝手にあなたの外見だけを見て内面のイメージを固めてしまっているから。
あなたに問題があるわけではありません! 見た目とキャラのギャップはむしろ魅力だと捉えて、自信を持ってくださいね♡
ライフスタイル 新着一覧
日々、ストレスを感じることは多くあります。仕事や人間関係でどうにもならないことに遭遇すると、やきもきしてしまいますよね...
きょうは、幸せの白いにゃんたまω。
綿アメみたいにふわっと品性あるにゃんたまなので、「白にゃんたま王子」と名付...
身近な人の変化に「認知症かも……」と疑いたくなることはありませんか? 認知症が社会的な話題となり、「もしかして」と思う...
働き方改革で残業が少なくなりアフター5(ファイブ)を楽しむ時間の余裕ができた今日この頃。早く帰っても何をしたらいいのか...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
暑い日をどう過ごすか。
きょうは「夏だって毛皮を纏ってるぜ!」のにゃんたま君の知恵を拝見しましょう。
...
ピル連載も4回目。第1回目の「日本はピル後進国!『ピル=避妊』の考え方は遅れています」でも少し触れましたが、今回は、ピ...
定時上がりは憧れるけど、いつも勤務時間内に処理しきれず残業――。当然、プライベートの時間はカット。1日1時間の残業で、...
子供を産みたい人がちゃんと産めるような社会にしたい。不妊治療で悲しむ人をゼロにしたい。これが私の願いであり、目標です。...
国や地域によって、育児にまつわる文化の違いは様々ですよね。日本では日々忙しく過ごしているワンオペ育児ママが沢山いらっし...
「スマホをやりながら寝るのって絶対に睡眠妨害されてますよ。」
最近ワタクシの体メンテナンスをしてくださる方から言...
最近、たまたま都内の最高ランクのタワーマンションに行く機会が数回あったのですが、そこで2人組の美しい女性がラウンジのソ...
これぞ! 鈴カステラ! 出来立てホヤホヤの美味しそうなにゃんたま!
食べちゃいたくなる、愛おしいにゃんたまω!...
介護士をしていた経験をもとにライターをしています。筆者はこれまで、認知症の症状や認知症を発症した時の具体的なケアについ...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
「時は金なり」という言葉、年を取れば取るほど心に沁みるのはなぜでしょう。私がこの意味を意識したのは、さくらももこさんのエ...
















