なんか変!「タイツ×パンプス」冬の足元コーデ黄金ルール4つを見直そう

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2023-12-01 06:00
投稿日:2023-12-01 06:00

「タイツ×パンプス」が変なコーデになる2大原因

 冬の足元コーデでよく迷うのが「タイツ×パンプス」のコーデです。すっきり足元をまとめたいけれど、なんだか合わなくて変な気がする……と、なかなかまとまらずに悩む人は多いですよね。

 今回はタイツ×パンプスコーデが変になる原因や、おしゃれな冬の足元コーデをご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

 まずは、変なタイツ+パンプスコーデに見えてしまう原因から見ていきましょう!

黒タイツが厚手すぎる

 デニールとは、タイツの糸の太さの単位のこと。デニール数が高いほど分厚く、低いほど透け感のあるタイツになります。

 冬はどうしても寒いので、デニース数の高いタイツを選んでしまいがち。

 でも、透け感のない黒いタイツに黒いパンプスを履いていると、タイツの厚さや透け感のなさが原因で足が太く短く見えてしまい、漆黒の変なコーデになってしまうのです。

タイツとパンプスの色が合っていない

 パンプスの色を選ぶ時、洋服のコーデに合わせる人がほとんどでしょう。でも実は、パンプスの色よりタイツの色と合わせたほうが全体のバランスがまとまります。

 たとえば、白いスカートと白パンプスの間のタイツだけ黒だったらどうでしょう。色が縞模様のようになり、落ち着かずまとまりのないコーデになります。

 そのため、できればタイツ&パンプスはセットで色を合わせるのがおすすめです。

タイツにパンプスは変? おしゃれな冬の足元コーデ4つ

 では、タイツにパンプスを合わせても失敗しない、冬の足元コーデを見ていきましょう!

1. カジュアルコーデ+「60デニールの黒タイツ&ネイビーパンプス」

 定番の黒タイツと、少し軽さを出したネイビーパンプスの組み合わせです。
 
 黒タイツは60デニールで透け感のあるものにしましょう。パンプスに選んだ深いネイビーなら、カジュアルなコーデにぴったりです。

2. 白ニットコーデ+「80デニールのネイビータイツ&黒パンプス」

 冬らしさと大人可愛い印象の白ニットコーデには、ネイビーブルーのタイツと黒パンプスが合うでしょう。

 白とネイビーブルーの相性もいいですし、足元はすっきり、トップスはふんわり女性らしい黄金バランスになります。

3. クラシカルコーデ+「80デニールのグレータイツ&ボルドーパンプス」

 クラシカルなコーデに取り入れたいのは、軽いグレーのタイツとボルドー色のパンプス。

 グレーとボルドーの相性は、女性らしい品のある印象になるので、クラシカルな装いの時に大活躍する組み合わせです。

4. ワントーンコーデ+「60デニールの黒タイツ&同系色パンプス」

 ワントーンコーデに挑戦した時には、透け感のある60デニールの黒タイツが合わせやすいです。パンプスには、ワントーンコーデと同系色のパンプスを選んで。全体をまとめるために、コーデの中に黒を少し取り入れると、黒タイツが浮かずに済みます。

5. 無地のワンピースコーデ+「カラータイツ&スモーキー色パンプス」

 シンプルな無地のワンピースコーデにした時には、差し色としてカラータイツを履くのがおすすめです。

 秋冬なら、ボルドーや深いグリーン、ネイビーなどが街並みにも合いますね。

 パンプスを合わせるなら、カラータイツが浮きすぎないように同系色のスモーキー色のパンプスを選ぶと全体がまとまるはずです。

タイツ×パンプスは変じゃない!色とデニールに注目して

 冬の足元に、歩きやすいパンプスは必要不可欠。もし、タイツとの組み合わせに迷ってしまったら、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね!

 色とデニールに注目すれば、全体にまとまりのある素敵なコーデに仕上がるはずですよ。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


毛穴詰まりが怖くて躊躇…ナイトパウダーってどうなのよ?
 みなさんは、ナイトパウダーを使っていますか? ネットでも話題になっているので、気になっている人も多いはず。でも中には「...
イジらなくても魅力増す「40代のチャームポイント」見つけ方
 年齢を重ねると、見た目の差がだんだん大きくなってきますよね。実は、40代を超えてからも綺麗で可愛らしい女性の多くは、「...
オートファジーダイエットって?16時間の“軽い断食”を成功させるには
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代のインナーカラー ど派手“痛おばさん”を回避する注意点4つ
 髪の毛の内側だけにカラーを入れる「インナーカラー」は、若者から50代くらいの女性まで、広い世代に流行していますよね! ...
バズコス「おいせさんコスメ」スプレー2種、お浄め効果を試したら…
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
女性のメイクが嫌いな彼氏対策!方法3つで我慢せずに化ける
 男性の中には、女性のメイクが嫌いな人も多いですよね! 中には、付き合った彼氏に「メイクをしないで」と言われ、悩んでいる...
生理休暇は女性の権利!「ずるい」と思われない賢い伝え方
 生理で著しく就業が困難な女性に認められる「生理休暇」ですが、実際に活用している人は少ないようです。というのも、まだまだ...
「限定コフレ」にご用心!悲しすぎる失敗から学ぶ賢い買い方
 クリスマスやバレンタインなど、イベントごとが近づくと発売されるコフレ。イベントで高揚した気分も相まって、「さまざまなア...
ハンドクリームはシーン別に揃えよう 冬乗り切る3アイテム
 乾燥する冬は手肌のかさつきが気になります。手洗いや水仕事後の、小まめなハンドケアが必要ですよね。ハンドクリームをシーン...
どこでしくじった? 30代からどんどん綺麗になる人の秘密4つ
 20代の女性はどんな女性でも若さに溢れて美しいですが、30代を過ぎた頃から見た目に大きな差が開いてきますよね。30代を...
あーイライラ!“鉄板”漢方でプレ更年期と戦う【薬剤師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
20代メイクフェチがお伝えしたい! 劇的に垢抜ける「ハイライト」術
 アラフォー女性のみなさん! ツヤ肌に見せたいからといって、顔中あちこちにハイライトをのせてギラギラにしてしまっては、せ...
「漢方の基本」プレ更年期世代の素朴な疑問10【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
amazonで常に上位!男を惑わす「フェロモン香水」試したら
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
単品より定食!? ダイエット中なのに外食が多い人のメニュー選び
「外食=太りやすい」というイメージが強いため、ダイエット中はできるだけ避けたいと思う人も多いはず。でも仕事が忙しいと、つ...
“ヘアアレ”下手回避!意外と知らない「スタイリング剤」の種類&選び方
 女性にとって、ヘアスタイルは重要なポイント! 毎朝、鏡に向かって髪の毛と格闘している人も多いのではないでしょうか。理想...