#3 結婚で“輪”から去る友人への寂しさ。心地よい独身生活で失ったもの

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2023-12-17 06:00
投稿日:2023-12-17 06:00

変わらない場所だと思っていたけど…

 気づけば、ナベさんも以前に比べれば店に来ることは少なくなっていた。

「ナベさん、実は中目に引っ越したんだってよ」

 彼がお手洗いに立った時、女将さんがこっそり教えてくれた。

「そうなの?」

「1年前かな。ナベさん、銭湯好きでしょ。ここは小杉湯目的で来るたびに寄ってくれているのよ」

 小杉湯。高円寺では有名な銭湯だが、家にシャワーがあるので私はほとんど訪れたたことがない。同じ値段を払うならタバコひと箱を買うことを選んでしまう。

彼もあっち側の人だった

 よくよく考えてみる。彼は有名歌手のバックで弾いていて、かつてはメジャーデビューしたバンドのメンバーの一員だ。作った曲はCMソングに抜擢されたこともある。

 たかぴーだってそう。スベっていたけど、テレビに出るだけでもすごいことだ。ましてや賞レースの決勝、なんて。

 私は、どうだろう。

「じゃ、今日はこれで俺は出るよ。女将さん、おあいそ」

 ナベさんは、いつもこの店に集まるメンツの支払いをしてくれる。

 酔って気持ちが大きくなっているだけだと思っていたが、よく考えるとそれができるほどの人物なのだ。

 一緒にいて、マヒしていた。同じステージにいると思っていた。そもそもあっち側の人だったのだ。彼らは。

 店を出て行く彼の背中を見送りながら、この店で一番安いレモンサワーを注文した。

 ひとり呑んでいると、志島さんが隅のカウンターで私の方を見てニッコリ笑った。

 瞳の奥で、手招きしているように見えた。

アイツよりはましだよな、と言い聞かせ

 週末、師走の北口ロータリー。目の前を、千鳥足の奴らが終電に向けて駆け抜けていく。

 この街の沼にハマっている私はどこにも動けない。はまったら、もがかなくてはいけない。今はただ、快適な濁りの中で沈んでいる。

 ベンチに膝を抱えてじっとしている身汚い中年男性がいた。

 私は彼を見て、アイツよりはましだよな、と言い聞かせた。

 ニュースでよく見る、実家暮らしの子供部屋おばさんや、ひきこもりに比べたら私は真人間だ。『闇金ウシジマくん』の中にも、私よりダメな人間は山ほどいる。

まずは、明日からはじめよう

 この街を初めて訪れた12年前。

 純情商店街の看板は、あの時のままで、ロータリーもそのままだ。サンドラックも東急ストアも変わらぬ場所にある。

 だけど、静かに変化している。駅は改装し、高架下にキレイで新しい店もたくさんできた。知らぬ間になくなっていたお店もある。

 ロータリーの中央に佇み、あたりを見おろしながら、とりあえず、タバコをやめようと決意した。

 とにかく、明日から。

 まずは、明日からはじめよう。

 最後だからと、私は箱に残っていたタバコに火を点ける。

 気怠さが肺の中に充満した。

――Fin

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「慰謝料やばいらしい」秘密情報も暴露!お局様のウザいLINE
 どんな会社にも、古くから居座るお局がいるものですよね。長く会社にいるお局は、いい人もいるのですが、中には態度が大きくな...
【無印良品】手軽な「日干しかご」見ーっけ!2022.8.6(土)
 天日干しして作る自家製「干し野菜」への関心は高まるばかり。野菜を無駄なくおいしく使い切る、調理方法の幅は広がる、そして...
正直しんどい!メンタル不調の人に逆ギレされたらどうする?
 コロナ禍もあってか、ここ数年で急激にメンタルケアや心の病気に関する本やニュースが増えた気がします。  悩みを抱えてい...
これがないと困る!パルシステムのお勧め3品 2022.8.4(木)
 2人目の出産と引っ越しをきっかけにパルシステムに加入した我が家。「パルシステムがなければ、日々の食卓が成り立たない」と...
“たまたま”撮影は地面に腹ばいで!猫からの思わぬご褒美も♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
新盆の最新マナーを解説!猛暑&コロナ禍で故人を偲ぶには…
 8月になりました。  猫店長「さぶ」率いる我が花屋にも、ワクワクな夏休みがやってまいります。ですが、夏休みの直前...
「先生、会えそう♡」修羅場不可避!ズル休みが招く誤爆LINE
 みなさんは会社をズル休みしたことがありますか? 世の中には「浮かれ気分のズル休み」が原因で、身を滅ぼしてしまった人もい...
「40代ならではの終活」時間を味方に5つの取組みから始める
 終活は「高齢者がするもの」と思っている人が多いでしょう。中には「終活を考えるのは悲しい……」と感じる人もいるかもしれま...
“たまたま”の秘密の地底基地にご案内! 美シッポにも注目♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「トイレ掃除の水滴かも」いざ復讐!鬼嫁を撃退した賢いLINE
 世の中には鬼嫁の尻に敷かれた可哀想な夫が数多く存在します。その多くは、夫自身が平和主義で優しすぎたり、妻が抱える夫への...
これが熱中症? ランニング中にぶっ倒れた話 2022.07.30(土)
 7月もあとちょっとで終わりですねえ。いよいよ、夏本番です。セミの声に、まぶしく照りつける太陽。テンション爆上がりですよ...
「たんだ☆」「たんだ☆」必殺オウム返し!自慢LINEの対処法
 会話の中で、なにかと自慢話ばかりしてくる友達にうんざりしていませんか? うっかり「すごいね!」なんて言ってしまうと、会...
こじれた”かまってちゃん”になるのはこんなヒト すぐにできる予防法
 みなさんの周りには、他人に「私の長所ってどこ?」と聞いてしまう人、いないですか? リアルには知らなくても、SNS上でそ...
威嚇じゃなかった!“たまたま”君の大きなあくびに思わず脱力
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
一生独身でもいいじゃない! 将来の不安を断ち切る4つの方法
 友達の結婚や出産の知らせが届くたび、「もしかして私は一生独身なのかな……」と、不安を感じてしまう女性は多いでしょう。若...
「蓮」の実で運気アップ!開運花師が教える簡単アレンジテク
 暑いのがとにかく苦手で、夏が大っキライなワタクシ。どうやら子供の頃に一生分の海遊びをしてしまったせいか、海を見てもワク...