ムーミン好き必見!ESSEの時短レシピ&開運グッズ付録など使いこなす術

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2023-12-15 06:00
投稿日:2023-12-15 06:00

ESSEの付録でゆたかな生活を!

 今回ご紹介する雑誌付録は、「ムーミントラベルポーチ3点セット」と「別冊付録:保存版!ESSEのBest時短ベストおかず」と「Dr.コパさんの幸せを呼ぶ“龍”のポチ袋」の3つが入ったスペシャルな付録です!

 どれも生活に寄り添って豊かな毎日に変えてくれる便利なアイテムたち。さっそくご紹介します♪

ムーミン トラベルポーチ 3点セット

 大・中・小の3サイズのポーチは旅行や帰省、普段使いにとさまざまなシーンで活躍の予感。

 各ポーチのポリエステル生地には、ほつれや破れに強いリップストップ加工が施されており、長持ちする素材です。軽いのに丈夫なため使い勝手が良く、長く使えそうです。

 3つのポーチのジップにはニョロニョロのチャームがついていて、細部までかわいいつくりになっています。

リトルミイの大ポーチ

 リトルミイの大サイズのポーチは、タオルやアンダーウエアなどを収納するのに良さそうな旅行用にピッタリのサイズです。

 開閉がダブルファスナー式で持ち手も付いて、ポーチの内ポケットはネットになっていたりと機能面でも◎。

 奥行きが100mmあるので、収納力もあります。

 ネットに入れたら洗濯できそうな素材なので、旅行や温泉施設やジムに…とガンガン使い倒す予定。

ムーミンとスナフキンの中ポーチ

 ムーミンとスナフキンの中サイズポーチは小物の仕分けに便利そう。

 小・中はマチのないフラットポーチですが、ガジェットやメイクグッズなどの持ち歩き用として普段使いができそうです。

 持ち歩き用でなくても引き出しの中の整理用としても、この手のポーチは活躍してくれるので重宝しています。

リトルミイの小ポーチ

 リトルミイがキュートな小ポーチはあめやガムなどのお菓子を入れて持ち歩きたいサイズ感。

 簡易的な小銭やお札入れにできそうなので、チップ入れとして海外旅行に持っていこうと思っています!

 捨てられないカード類や名刺をまとめておくのにも良さそうです。

 カード類や名刺は、ひょんなときに捨てていなくて良かったと思った経験があるので、年末の大掃除で捨てるかを迷った場合はこのポーチに入れて保管しておくのもいいかもしれません♪

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


なぜイライラしてしまう? 頑張る人ほど他人に厳くなる理由
「いいなぁ、私なんか……」と自分を羨んでくる人に、「じゃあなぜ頑張らないの!?」とイラッとしたことはありませんか? しか...
長く続いた面倒なLINEのやりとり…自然な終わらせ方5選
 日常生活に欠かせないLINEは、どこにいても気軽に連絡を取り合うことができる最高のコミュニケーションツールです。でも、...
しながわ水族館にカワウソがお引っ越し 2021.10.29(金)
 しながわ水族館(品川区勝島)は19日で開館30周年を迎えました。今月17日より、30周年を記念した音声ガイド「シュラと...
食欲の秋!青空の下でおやつ中の“にゃんたま”後ろ脚にも注目
 きょうは、にゃんたま集合! 食欲の秋がやってきました。  抜けるような青空にシッポを突き上げて、おやつを頬張りま...
小さくても効果絶大!ブルースターは男の子のラッキーカラー
 猫店長「さぶ」率いる我が花屋、さすが店長が猫というだけあって、お子様連れのお客様がとても多いのでございます。  ...
近いのに遠い実家…娘が孫を連れて出戻ってきた時の親の心
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
どれにしようかにゃ♪ 猫じゃらしを吟味する“にゃんたま”君
 たくさんあってどれにじゃれようか目移りしちゃう!  きょうは、風に揺れる天然の「猫じゃらし」で遊びたい放題です。...
ママ友のひどいLINE…空気が読めない&常識知らずな内容5選
 保育園や幼稚園の保護者同士でやりとりするママ友LINE。同じクラスのママに誘われて断るわけにもいかず、半ば強制的にグル...
角川武蔵野ミュージアムに行ってみた 2021.10.24(日)
 埼玉県所沢市に誕生した「ところざわサクラタウン」は、アニメホテル×ミュージアム×レストラン×多目的ホールなどで構成され...
醜すぎる女性同士のバトル! 姑・友人・姉妹のドロドロLINE
 女性同士のケンカって、ドロドロしがちですよね。「本気でぶつかり合えばすっきり解決!」ができる男性に比べて、女性同士のケ...
断捨離で社会貢献 「古着deワクチン」レポ 2021.10.22(金)
 整理整頓が苦手です。特に洋服。気が付くとクロゼットはいつもパンパン。そのくせ着る服はいつも一緒という残念な事態に。この...
あなたは大丈夫…? ”不幸中毒”になっていたお客さんの話
 自分のことを「不幸だな」「不運だな」と感じることはありますか?もちろん生活の中でそんなふうに感じる瞬間はあると思います...
猫は「きもちいい」の天才! 日差しにウットリ“にゃんたま”
 猫は「きもちいい」の天才です。  きょうは柔らかな日差し。ただでさえ気持ちの良い日なのに、にゃんたま君は背中を伸...
「ガーデンシクラメン」攻略法! 間違った園芸方法に決別を
 10月も半ばともなると、あんなに暑かった夏もいつの間にか過ぎ、早くも年末のカウントダウンがはじまった気がいたします。 ...
シングルマザーになったら突然色眼鏡がかかってしまう不思議
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
GU「スタイルヒート」で“ダサ見え”を解決 2021.10.19(火)
 すっかり肌寒くなり、朝晩冷え込んできました。気温が下がってきたら活躍するのは、ヒートテックですよね。急激に気温が下がっ...