「不倫」と「浮気」の違い、知ったかぶりしてませんか?

コクハク編集部
更新日:2024-01-20 19:13
投稿日:2023-12-24 06:00
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地名などをピックアップ。
 毎日頑張るあなたがちょっぴり得した気分になれますように…。

【今回の女ことば】不倫と浮気

 早いもので今年もあと1週間。「2023年の芸能ニュース」の総括がいろいろなところではじまっておりますが、世間を震撼させた男女のトピックといえば、6月に発覚した女優・広末涼子さんと有名シェフ・鳥羽周作氏のダブル不倫です。

 広末さんは無期限謹慎処分、そして離婚。鳥羽氏も多くの仕事がキャンセルとなったようで、不倫の代償は大きかったのではないでしょうか。

 不倫と浮気は一緒にされがちですが、ことばが持つ意味からその違いを紐解いてみましょう。

【不倫】と【浮気】の違いは?

【不倫】

(広辞苑 第7版)
1. 人倫にはずれること。人道にそむくこと。特に、近年では男女の婚姻外の関係について言う。

(三省堂 国語辞典 第8版)
1. 人の道にはずれること。自分の結婚相手以外の人と関係を持つこと。「不倫の恋」などの表現から、1980年代、行動自体を指すようになったもの。

【浮気】

(広辞苑)
1. 心がうわついていること。心が落ち着かず変わりやすいこと。
2. 陽気で派手な気質。          
3. 男女間の愛情が、うわついて変わりやすいこと。多情なこと。他の異性に心を移すこと。

(三省堂 国語辞典 第8版)
1. 他の人やものごとに、気持ち「を移す/が移りやすい」こと。
2. 決まった人以外の相手と、軽々しく関係を結ぶこと。

  ◇  ◇  ◇

 つまり、配偶者以外の人と関係を持つことが<不倫>。<浮気>は結婚していない彼氏と彼女の間柄でもやらかした場合にあてはまるようです。

<不倫>は自分が既婚者、相手が独身でも該当し、民法上(※)でも「不貞な行為」で「離婚の要件」と定められています。

(※)民法770条1項1号……不貞とは配偶者以外の異性と性的な関係を結ぶこと。これを行った場合、他方の配偶者が離婚の訴えを提起できる。

 不倫は「人の道にはずれること」で、その代償として今まで築き上げてきたもの全てをなくす可能性もあります。

 現在、絶賛<不倫中>で、運よく今までバレなかった(と当人が思っている)人はこの年末年始に一度、考えてみてはいかがでしょうか。

(日刊現代校閲/タダ美)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


スマホで拡大してほっこり…これも“にゃんたま”の楽しみ方
 世界のにゃんたまωカメラマン、芳澤です。  自由国民社より写真集「にゃんたま」絶賛発売中♪ 日々の癒しにページを...
カラオケ嫌い女子に音楽家が伝授! 歌をうまく聴かせる秘策
 女子会や2次会でカラオケへ!という流れになると、「嫌だなぁ」と、ため息をついていませんか?実は、歌唱力自体を上げること...
お食事中を盗撮!ごはんに夢中のくいしんぼう“にゃんたま”
 ちょっと…うしろからにゃんたま撮られてるよ?  三毛猫のカノジョがにゃんたま君に忠告しています。  きょう...
ママ友の選び方は? 無理せず子育て期間を過ごすための秘訣
 児童館などに行くと必ず見かけるママ友集団。このコミュニティーは幼稚園や保育園、小学校、習い事やご近所同士など、子どもが...
夫泣かせな妻ってこんな人…「姑イビリをする嫁」の共通点
「嫁姑問題」と聞くと、昔は姑からの嫁イビリが主流でしたが、最近では嫁が姑をイビるパターンも珍しくないそうです。「女性が強...
尻尾の曲線も美しい 斜め後ろからのチラリズム“にゃんたま”
 にゃんたまを見る、好きな角度ってありますか?  きょうのにゃんたまは、ちょっとナナメ後ろからのチラリズム、私の好...
尻尾を上げ自慢のお宝を…モテモテ猫のご立派“にゃんたま”
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン!猫フェチカメラマンの芳澤です。  きょうのにゃんたまは、まるで熟れた果実のよ...
ハワイ旅行<買い物編> 食料品やブランド物がお得な店は?
 さて、今回はハワイ旅行「滞在編」です。ホノルルに着いたら足元を軽くして上着を脱いでまずはホテルへ。現地には午前中に着く...
恋の季節でもマイペース ゆっくり夢を育む若い“にゃんたま”
 ニャンタマニアのみなさんこんにちは。  にゃんたまには夢が詰まっています。きょうのタイトルは「花とゆめ」と付けた...
発達障害? もしかして…と感じる子と向き合うことについて
 最近よく耳にするようになったADHDや自閉症スペクトラム。私は発達障害の専門家ではないので、それらの症状を持った子とそ...
彼氏の部屋の片付けポイント “お節介”にならないためには?
「彼の家で掃除をしたら喧嘩になった」そんな経験がある方は多いはず。散らかった部屋を、つい片付けたくなる気持ちは分かります...
ハワイ旅行<準備編> スーツケースには何を入れたらいい?
 せっかくのバケーション、今年はちょっとリッチにハワイ旅行!という方もいるのではないでしょうか?でも、ハワイの情報ってネ...
3万分の1の奇跡…激レアの縞三毛“にゃんたま”に幸福祈願
 きょうはリラックスにゃんたま。  くつろぎタイムに至近距離からにゃんたまロックオン! 毛色をよく見ると…にゃんと...
親友と呼べる女友達へのプレゼントは何がいい? 4つの選び方
 女性はプレゼントを送り合うのが好き。でも、気の知れた親友へのプレゼントって、好みを知ってる分、本当に悩んでしまいますよ...
見返り美男子…「ニャハ市」裏市長のクールな“にゃんたま”
 カッコイイにゃんたま! 惚れ惚れしちゃいます。  クールでハンサムな見返り、抜群のポーズで見得を切ってくれました...
産んだから偉いわけじゃない…でも産んでおきたいと思うなら
 女性が子どもを産む――。当たり前のようでいて、でも実際は「産むか産まないか」で悩む女性がたくさんいます。そこで、私が思...