更新日:2024-02-17 06:00
投稿日:2024-02-17 06:00
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人差があります。ひとつの出来事への解釈や目的が、男性と女性では異なる場合もしばしば。男性と女性では、夫婦のあり方への認識が大きく異なる場合も少なくありません。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな男女の“冷酷” と“激情”のあいだを垣間見るエピソードをお届けします。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな男女の“冷酷” と“激情”のあいだを垣間見るエピソードをお届けします。
43歳、アプリで会った男性と結婚目前
43歳の鈴香さん(仮名)は、マッチングアプリを通じて知り合った同年齢の恋人・ヨシテルさん(仮名)と、婚約中。
ところがここへきて結婚計画に暗雲が立ち込めてきたと、深いため息をつきます。
「ヨシテルはアプリを通じて知り合った恋人ですが、お互いの情報を開示していくにつれ、共通の知人が何人かいることもわかったので、途中からは安心して交際をしてきました。
今は、付き合って7カ月ほど。ぼちぼち結婚の話が出てきていて、先日は彼からダイヤモンドの指輪ももらい、正式にプロポーズされたんです」
しかし本来であれば婚約中の今は、ワクワクした気持ちでいっぱいになるはずの時期なのに、これからのことを考えると、毎日不安とイライラが止まらないと鈴香さんの表情は暗いままです。
加齢臭? フェロモン?
「本人にはまだはっきりと伝えきれていないけれど、どうやら私はヨシテルのニオイがダメっぽいです…。
加齢臭なのか、フェロモン的なものかはわからないけれど。
ヨシテルのニオイに関して、最初のうちも小さな違和感はあったのですが、婚約をした途端に、彼のニオイがだんだんと強くなっているような気がしています。鼻につくイヤ〜なニオイなんですよ。
ここ最近に限っていえば、ヨシテルに抱かれるのが、かなり苦痛になってきていますね。
だって本当にニオイがひどくて、他のことにはまったく集中できません。『早く終わってほしい』、『クサすぎる!』っていつも耐えています。
婚約をしたし、これから夫婦になるのだから、そんなふうに思ってこれからの人生をともにするなんて、私にとってこの結婚は苦行の始まりなのでは…と不安でしかありません」
ラブ 新着一覧
男女の関係では、彼や彼女の不可解な行動に悩む人も少なくありません。
カップルであっても、価値観はそれぞれですので、...
街はいよいよクリスマスムード。夜はイルミネーションがきらめき、ショーウインドーはクリスマスの飾りつけで華やいでいます。...
昨今は共働きの夫婦も一般的。ですが、鬼嫁の中には、夫に寄生する人生を好む女性もチラホラ見受けられます。
そして、そん...
別れは突然訪れるものとはいえ、大好きな彼氏から前触れもなく別れを切り出された時には頭を金槌で打たれたような鈍い衝撃が走...
年下男性と出会いたい!だけどどこで出会ったらいいのかわからない。そんな悩みを抱いている女性が大勢います。そしてマッチン...
「美醜格差」という言葉が囁かれて久しい昨今、容姿の良さと性格の良悪に因果関係はあるのでしょうか。筆者自身、CA、モデル、...
大好きな彼氏と突然連絡が取れなくなったら、不安になってしまいますよね。この間会った時は普通に接していたのに……と、訳が...
独身の人や婚活している人は、どうしても結婚がゴールというイメージになりがちですが、実は結婚してからの方が終わりなき長い...
「彼氏にするなら、頼り甲斐のある年上男性が良い!」そう思う女性は多いでしょう。でも、実は年下彼氏には良さがたくさんあるん...
最近、話題のハラスメント系の一つに「モラハラ」が上がります。この「モラルハラスメント」は、精神的なDVの一つです。暴力...
遺産を相続するには、乗り越えなくてはならない3つの山があると言われています。それは「書類の山」「分割協議の山」「相続税...
みなさんは、“秋のデート”と言われると、何を思い浮かべるでしょうか。“恋の季節”とも言われる夏はプールに海水浴、バーベ...
あなたは「遊び人」を好きになったことがありますか? 彼らは女性の扱いに長けていて“大人”としての遊び方を知っているため...
男女問題研究家の山崎世美子です。血液型にみる男性の特徴と攻略法シリーズの最後は、日本人に一番多い血液型のA型男さん。血...
朝夕は冷え込む日が多くなり、いよいよ季節の移ろいを実感する頃となってきました。冬のファッションに衣替えすると同時に、メ...
「今年も彼氏ができないまま年を越してしまう……いやクリスマスまでにまだ間に合うか?」
焦りにかられて予定を埋めるのも...