【ダイソー】スギ花粉に負けるな! 40女のお守りアイテム3選

コクハク編集部
更新日:2024-02-29 06:00
投稿日:2024-02-29 06:00
 ついこの間「あけましておめでとう」なんて言ってたのに、いつの間にやら2月も終わりですよ。

 まだまだ北風が冷たい日もありますが、梅や河津桜の花も咲いて、春の訪れを少しずつ実感しています。

スギ花粉の季節がやってきた!

 なーんちゃって! お花もきれいだけどさ、もっとリアルに春の訪れを教えてくれる存在をお忘れではないですか?

 そう、ズバリ「KA・FU・N」。すみません、目のかゆみとあふれ出る鼻水のせいで、変なテンションになっております。ぶえっくしょい!

 毎年毎年この季節に、多くの人を苦しめる「スギ花粉」。今回は憎き奴らの猛攻から身を守る「ダイソー」のお助けアイテムをご紹介します。

1. 「花粉メガネ」

 筆者が一番強く症状を感じるのは「目」。もう痒いのなんのって。

 目をこすりすぎた結果、「ものもらい」になることもしばしば。ちなみに関西では「めばちこ」って言いますよ。なんか響きはかわいいけどもさ、目が腫れた自分の姿は、正直ブスすぎてつらい。

 そんなわけで、外出時は「花粉メガネ」を使用しています。

 プラスチックのカバーで目元をしっかりガード! UVカット率が99%なのも◎。着け心地も軽いので、ストレスフリーですよ。

 いうて、このカバーへの違和感は否めませんが(苦笑)。

 背に腹は代えられません。だって、だいぶ楽なんですもの! 普通に着用してお出かけしてます。時々、非花粉症者につっこまれますが、それもまた一興!

2. 「鼻ぽん」

 コロナのおかげといっちゃなんですが、最近の不織布マスクはずいぶんカラフルかつ、おしゃれに進化しましたね。

 そんなマスクの下で、筆者の鼻をさらに守っているのがこちらの「鼻ぽん」でございます。

 筆者は大人用の「お鼻すっきりメンソール」を愛用しています。鼻の穴がでかいねん。

 とめどなく湧き出る鼻水をしっかりと吸収してくれるこの時期の心強い相棒です。さらに、天然ペパーミントオイル配合なので、清涼感が気持ちいい♡

 先日、友人との会食時に、鼻ぽんの着用を忘れて、うっかりマスクを外したところ大爆笑されました。ぐぬぬ。

3. 「ローヤルゼリー配合 美容液」

 花粉の時期は肌トラブルにも悩まされます。

 ただでさえ乾燥がちな40女の肌に、スギ花粉が付着するんだから、たまったもんではありません。メガネとマスクを着けていても完全防御とはいかず、かゆみに身悶えする日々。

 花粉の影響を最低限にとどめるために、肌の乾燥対策はマストです! 筆者が愛用しているのは「ローヤルゼリー配合 美容液」

 トロトロなテクスチャなのに、肌なじみがいいのがGood! さらに無香料、無着色なところがお気に入りです。

 オールシーズン使っていますが、花粉の時期は特に減りが早いです。値段を気にせずガンガン使えるのが、ダイソーブランドのうれしいところですな。

おわりに

 花粉シーズンはまだ始まったばかり。筆者はスギ花粉に加えヒノキにも反応するので、大体GWくらいまでグズグズ状態が続きます。ひぇぇぇ。

 花粉症のみなさん、便利グッズの力を借りつつ、このつらい時期を乗り越えましょう! 何か、いいアイテムがあったら是非教えてくださいませ。

(編集K)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


都心で秘境気分♡ 池上梅園で春を先取り 2022.3.3(木)
 桜よりも梅が好きです。まだ肌寒い日もあるのに、細い枝に花をつけてくれる健気なところが愛しく感じます。ぽってりとした花び...
ミモザ大人気!長く愛でる「ドライフラワー」失敗しないコツ
 黄金色に輝くミモザは今大人気の商材でございます。1年ぶりのシーズンを待ちわびているミモザ大好き女子が世の中になんと多い...
シンママの「ママ友」問題!“本当の友達”になるのは難しい?
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
やっぱり癒される♡ SNSでバズり中!“スター猫”大集合 #2
 TikTokやInstagramで多数の視聴回数を獲得する“スター猫”たちに登場いただきました! 疲れ吹っ飛ぶ~!!!...
溢れる男らしさにキュン♡ 鍵シッポ“にゃんたま”に幸運祈願
 きょうは、男らしさが溢れるにゃんたま君にロックオン。  しっかりした骨格に発達した筋肉、揺るぎない男前な足取りに...
やっぱり癒される♡ SNSでバズり中!“スター猫”大集合 #1
 TikTokやInstagramで多数の視聴回数を獲得する“スター猫”たちに登場いただきました! 疲れ吹っ飛ぶ~!!!...
鈴木砂羽さん「私は“過去世”で猫の時代があったかも…」
 今、一緒に暮らしているのは8歳のメルシィ(♀)と7歳のハチ(♂)。2匹は足長マンチカンとキジトラのハーフで、姉弟です。...
「高卒ならいっか!」性格悪い女からのゲスすぎるLINE5選
 あなたの周りには、性格の悪い女っていますか? 一見、周囲から見たら“いい人”と思われていても、裏では何をしているかわか...
まさに地獄…嫁姑の誤爆LINE5選! 開き直った女性は怖い!
 昔から「嫁姑」の関係にある女性たちは、たくさんの戦いを繰り広げてきました。それは、令和になっても同じ……。舞台を“LI...
大切にしたい人がいるあなたへ…勉強になった優しさのカタチ
 みなさんは友人が落ちこんでいる時、どうしますか? とことん話を聞く、気晴らしにパーっと遊びに連れていく(コロナ禍では難...
「悪口を言う」女性心理&上手な付き合い方、絶対NGなことも
 学校や職場など、あなたの周りに人の悪口ばかり言う女性はいませんか? もしそんな女性が身近にいたら、できるだけ深く関わら...
ハンドソープのプレゼント♪ 贈る相手にも喜んで欲しい3選!
 手洗い必須な毎日だからこそ、お気に入りのハンドソープを見つけてみませんか? 好きな香りのハンドソープは、気分を切り替え...
めちゃ気まずい!女友達と喧嘩…5つの仲直り方法&NGな言動
 女友達は大切な存在ですが、時には喧嘩して気まずい雰囲気になってしまうこともあります。女同士というのは、思っている以上に...
古い爪を噛み噛み…お手入れ中の“にゃんたま”君をパチリ☆
 きょうは、「足、クッサ~!」となっているような、にゃんたま君。  もちろん、ピンクでプリプリな肉球はクサいはずが...
花麦は春の富と希望の縁起物!踏まれて育つ逆境こそ強さの源
 なぜか猫が店長の我がお花屋さん。猫とはいえ、なんだかんだで植物好きの猫店長「さぶ」ではございますが、お花屋さんで扱う商...
辛酸なめ子さんの猫テレパシー入門 猫語翻訳アプリで疑問が…
 漫画家の辛酸なめ子さんは、猫の鳴き声を翻訳してくれるアプリ「MeowTalk」で猫との絆を深め、改めて気付いたことがあ...