更新日:2024-03-08 06:00
投稿日:2024-03-08 06:00
40代女性は、仕事や家事、育児など人生でとても忙しい時期を迎えていると言えます。また、家や車の購入など、大きな出費も多い年代。家計を助けようとフルタイムで働く女性も多いはず。
ところが、実際には「正直きつい」というのが本音のようです…。
ところが、実際には「正直きつい」というのが本音のようです…。
40代女性の本音…フルタイムの会社員はきつい! 3つの理由
フルタイム勤務は40代が限界なのでしょうか? 今回は、40代のフルタイム勤務がきつくなる理由から見ていきましょう。
1. 家事との両立が難しい
フルタイムで仕事をする際には、家族の家事への協力が不可欠ですが、中には家事が苦手な夫もいます。妻は、朝はゴミ出しに洗濯物を干してお弁当を作り、帰宅したら夕飯の支度に洗い物…。こんな生活では、休む暇がないですよね。
子どもの年齢によっては、保育園や幼稚園などへの送り迎えもある上、子どもは思った通りには動いてくれません。すべてを両立するのは、とても体力がいるのです。
2. 更年期の影響
40代女性は、「更年期はもう少し先」と思うかもしれません。でも、人によっては40代になってすぐに更年期の症状が出る人もいるのです。
症状としては、肩こり、疲れやすくなる、イライラや不眠、頭痛などがあり、どの症状も仕事に支障をきたし兼ねないものばかり。だんだんと、フルタイムの仕事にも支障が出てきて、しんどくなっていくようです。
3. ストレスが溜まってしんどい
体力的に自信があっても、心の余裕がなくなってしまうケースもあるでしょう。家庭と仕事での責任がのしかかって、心が安まる時間がないのです。
結果、子どもや家族、同僚にイライラをぶつけてしまったり、体調を崩したり…。家庭でも会社でも気持ちが休まらなければ、心の病気になってしまう人もいるでしょう。
ライフスタイル 新着一覧
コロナ自粛中の今、オンライン飲み会が流行っていますね。私の知り合いの間でも毎日のようにオンライン飲み会が行われています...
ひとりでお部屋にこもっている時、誰かと話をして思い切り笑いたくなりますよね。そんな時、パワーをくれるのはオネエさんたち...
「美人は性格が悪い」と良く耳にしますが、実際のところはどうなのか気になりますよね? そこで今回は、美人が性格が悪いと言わ...
ここまで登れる? こっちへおいでよ!
きょうは、サルスベリの木に登るにゃんたま君にロックオン。
猿だっ...
「STAY HOME」の今、おうちでの過ごし方を色々と模索なさっている方が多いかと思います。家中のお片付けしてみたり、ネ...
潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...

カレや気になる男性、そして周りから「大切にしたい」と思われたいですよね。荷物を持ってくれたり、車道側を歩いてくれたり…...
きょうは前回のにゃんたま君と兄弟、いつもべったり一緒のにゃんたまωお兄ちゃんです。
「去勢日が間近」と知ってショ...
あなたは、1日にどれくらいスマホを触っていますか? SNSをしている人の多くは、時間ができるたびにスマホをチェックして...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。TVやネットニュース。世間はコロナウイルスの話題ばかりで、精神的にも経済的に...
10年前から布ナプキンをたまに使っていたのですが、この外出できない状況をきっかけに、布ナプキンと布ナプキンショーツを買...
見て見て!カッコイイにゃんたまωでしょう!
にゃんたま君は青空の下に生まれて、優しいお姉さんに保護されました。...
今年も、桜の季節がやってまいりました。
東北、北海道ではこれからがシーズンなのでしょうが、ワタクシの住む関東圏...
潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...

あれれれ?
にゃんたまω君がにゃんたまω君に乗っかってる!?
これってもしかして……ボーイズラヴ?...
リモートワークが続き、朝から晩まで夫婦が同じ家の中で一緒に過ごすことによるストレスを感じている人も少なくありません。
...