妊活中の女性が抱えるお金より切実な悩み パートナーとの食い違い第1位は

ミクニシオリ フリーライター
更新日:2024-03-13 06:00
投稿日:2024-03-13 06:00

妊活の悩みトップ3は費用、両立、そして…

 こんなデータもあります。「妊活に関する悩み」は妊活にかかる費用、仕事との両立、タイミングが横並びでトップ3。共働き世帯も増える中で通院しながら、仕事で求められる責任をこなすのは簡単ではないのでしょう。

 費用面の悩みはパートナー同士が支え合うことで解決できる部分もありそうですが、第3位の「タイミングの取り方」はどうでしょうか。

 食い違う理由の1位に「排卵日に対する理解」が挙がっていることを考えても、女性の方が排卵日をシビアに捉えているとうかがえます。

夫の帰りが遅く、イライラが倍増

「職場ではなかなか“妊活中で”とも言い出せないので、仕事の調整が難しいことがストレスです。なるべく、前日までに仕事量を調整しているのですが、自分は頑張って早めに帰宅したのに夫の帰りが遅いとさらにイライラ…。仕事なので、ある程度仕方がないとは分かっていても、悲しみを抑えられず、夫が帰ってきても行為に及ぶ気にならない日もあります」(前出のAさん)

 お互いに気持ちが乗らず寝てしまう排卵日もあるそうですが、「妊活費用を垂れ流している気持ちになってつらい」とも話してくれました。

認識の相違、モヤモヤしない人はいない

 タイミングがズレれば、当然妊活成功の確率も下がります。費用をかけて妊活を行う中で、認識の相違で適切なタイミングを逃すことに、モヤモヤしない人なんていないでしょう。

 費用にしろ仕事との両立にしろ、本来はパートナーも共通して抱えやすい悩みのはず。互いに求め合うのではなく、悩みに共感できるからこそ、支え合えるのがベストそうですが…。

 費用面の悩みは妊活歴が長くなるにつれて深刻化。不妊治療が保険適用されたといっても、家計から出ていくお金があることには変わりありません。

 2人で意見を言い合うだけでなく、将来設計図や資産予測などを行いながら、無理のない範囲で続けていきたいところですね。

妊活は夫婦の問題だけど…

「排卵日に関する理解」や「タイミングのズレ」は、男性側が不妊治療そのものの理解や知識が足りていない可能性もありそうです。

 しかし、一家の家計から費用が出ていく以上、不妊治療が長引けば、生活にダメージがあります。2人で話し合ってもうまくいかないのであれば、不妊治療の専門家である主治医と積極的に関わるのもいいのではないでしょうか。

 夫婦での通院をマストに設定する不妊治療院もあるそうなので、親身になってくれる主治医が見つかれば、妊活は「夫婦の課題」ではなくなり、医師とともに解決法を探れるはず。

早期から主治医と一緒に不妊治療に取り組んでも

 まだ妊活に取り組めていない人も、「専門家の意見が欲しい」と考える場合が多いようです。早いタイミングから夫婦ともども主治医と一緒に不妊治療に取り組めれば、細かい意見の食い違いも少なくなるかもしれません。

 当事者だから、と一人で抱え込みすぎず、パートナーや医師との協力関係を先に固めるのもいいのかもしれませんね。

ミクニシオリ
記事一覧
フリーライター
フリーランスの取材ライター・コラムニスト。ファッション誌や週刊誌、WEBSITEメディアなどで幅広く活動。女性向けのインタビュー取材や、等身大なコラム執筆を積極的に行う。いくつになってもキュンとしたい、恋愛ドラマと恋バナ大好き人間。
XInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


コンプレックスに思わないで…実は色気が潜んでいる箇所4選
「自分の顔のここが許せない!」――。誰しも、自分の容姿に対して一つや二つ、コンプレックスや不満を抱いている箇所は持ってい...
七海 2020-02-16 06:00 ラブ
不倫バレはスマホと心の浮気から?オトナ女子が知るべき作法
 スマホを開くたびに目に入る「不倫」をテーマにしたレディコミの広告。世の中の多くの人が、それらの問題に悩んでいるというこ...
ミクニシオリ 2020-02-16 06:00 ラブ
身長差カップルってどう?男性の背が高いメリットデメリット
 身長差のバランスが取れたカップルは、まわりから見てもとてもスタイリッシュに映るため、憧れの気持ちを抱く方も多いでしょう...
恋バナ調査隊 2020-02-15 06:00 ラブ
ストレス…雑談がすこぶるつまらない夫の妻が抱く苦悩3選
 雑談が致命的につまらない夫との会話では、ストレスを感じる妻も少なくないみたいです。それをきっかけに、夫婦のコミュニケー...
並木まき 2020-02-15 06:00 ラブ
離婚はこりごりな人こそ…ポジティブな「別居婚」がいいワケ
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。文春砲によって不倫が暴露された俳優の東出昌大さん(31)は、妻子が住む自宅を...
山崎世美子 2020-02-15 06:00 ラブ
同棲はどうやって始めたらいい? 同棲前に確認したいこと3つ
 今年は暖冬だなあ、なんて思っていたら、あっという間にすぐそこまで春がやってきています。春といえば桜の季節、別れの季節、...
ミクニシオリ 2020-02-14 06:05 ラブ
付き合う前のドライブデートってどうなの?男性心理や注意点
 ドライブデートというと、狭い車内で2人きり……。男性から誘われたら、ドキドキしますよね。しかも、相手が気になる男性なら...
恋バナ調査隊 2020-02-14 06:00 ラブ
“7秒の法則”がすごい♡ 男性に一目惚れさせる秘密の方法
「出会った瞬間に一目惚れした!」そんな経験がある方は、どれくらいいるでしょうか。でも実は、一目惚れって、意図的に相手にし...
リタ・トーコ 2020-02-13 06:00 ラブ
モテたいから?「筋トレ男子」が増えている理由に迫ります
 最近の若い男性は、筋トレに励む人がとても増えています。もちろん筋トレしてモテたいという気持ちは大きいのでしょうけれど、...
内藤みか 2020-02-21 14:24 ラブ
蛙の親は蛙?「妻に加えて義母も鬼」と辟易する夫の苦悩3選
「蛙の子は蛙」という言葉もありますが、鬼嫁の母親も同類で、辟易した体験をもつ夫もいるみたいです。  魑魅魍魎(ちみもう...
並木まき 2020-02-12 06:00 ラブ
一途な女性はモテる! 共通する5つの特徴&陥りやすい注意点
 男女共にモテる人の共通点といえば「一途さ」。特に一途な女性は、男性陣が手に入れたいと思うポイントをたくさん持っているん...
恋バナ調査隊 2020-02-12 14:03 ラブ
完璧な年上の彼が…初お泊まりデートの温泉旅行で起きた悲劇
 今回登場するのは“#ザン恋史上最大の残念男かもしれません!  普段の振る舞いは紳士的で、女性には華麗なエスコートをし...
田中絵音 2020-02-12 16:59 ラブ
要注意!イケメン男子が駆使する“SNS思わせぶり”巧妙テク3つ
 SNSで思いがけずイケメンに絡まれて「え、もしかして彼、私のことが好き?」とドキドキしてしまった、という話をよく聞きま...
内藤みか 2020-02-21 15:30 ラブ
彼氏が冷たいのはなぜ…? 7つの男性心理と効果的な対処法!
 好きで付き合っている彼氏との時間は、いつでも楽しく仲良く過ごしたいもの。しかし、時には彼氏の態度が「冷たい」と思うこと...
恋バナ調査隊 2020-02-21 14:25 ラブ
恥じらいを持つ女性がモテる理由! 男心をくすぐる3つの行動
 多くの男性は「女性には恥じらいを持って欲しい」と思っているようです。恥ずかしがって頬を赤らめる様子に、キュンとしてしま...
孔井嘉乃 2020-02-10 07:08 ラブ
鬼嫁の親も鬼…義母が娘の夫に放った“毒すぎるフレーズ”3選
 鬼嫁な妻をもち、さらには義母まで鬼の性分だった夫には、同情したくなるようなえげつない経験も少なくない実態が。  魑魅...
並木まき 2020-02-09 06:00 ラブ