保険はやっぱり必要? 子宮頸がんの治療にはいくらかかるのか

コクリコ 編集者
更新日:2019-10-06 11:53
投稿日:2019-07-23 06:00

入院が延びに延びて…

差額ベッド代について

 私は都心の病院で個室を希望していたので、差額ベッド代が高いことは分かっていました。ただ、入院は長くても3週間と言われていたことと、入院日額5000円が支払われる医療保険に入っていたこともあり、「こんなにつらい手術をするんだし、病室ではゆっくりしたい! ビジネスクラスで海外旅行したことにしちゃお!!」と個室の差額ベッド代を払うことを決意していたのですが……術後の合併症に次ぐ合併症で入院がまさかの6週間になりまして。

 退院の目途がつかぬまま、ふと気づくと差額ベッド代が中古車を買えるくらいの金額になっていることに気づき、「もうお金が払えません……」と婦長さんに泣きながら訴え、4人部屋に移動させてもらいました。

 神経質で人に気を遣う性格なので、私には個室が合っていたのですが、4人部屋には“ならでは”の発見がありました。

 まずは廊下側のベッドと窓側のベッドの料金が違うこと。廊下側の差額ベッド代は0円でした。医療保険に入ってなくても、ここならちょっと安心ですね。

 ちなみに入院時に4人部屋を希望していたのに、個室しか空いておらず、個室に入院した場合。これは病院の都合によるものなので、差額ベッド代を支払わずに済むそうなんです。入院前に必ず「個室は希望していない」と伝え、了承のサインをしない、ということが肝心とのこと。サインしてしまうと支払い義務が生じるので、お気をつけて!

 でも入院中ってやたらとサインする書類があるので、体調が悪かったりすると、たいして読まずにうっかりサインしちゃうんですよね~(汗)。

医療保険について

 上記で書いたとおり、私は入院日額5000円、手術費が手術内容に応じて入院日額の20倍または40倍(10万円または20万円。ちなみに私の手術は40倍でした)が支払われるS社の医療保険に入っていました。毎月の支払いも安くはありませんが、がんになると簡単には医療保険には入れないので、「先に入っておいてよかった!」と感じたもののひとつです。

 がんになっても入れる保険は保険金が支払われる条件が厳しかったり、毎月の支払い金額が健康な人よりも高かったりします。補償内容によっては貯蓄で賄った方がいい可能性もありますので、じっくり検討する必要がありそうです。

コクリコ
記事一覧
編集者
実用書の編集者(社畜)。アラフォー未婚のがんサバイバー2年生(進級しました!)。2018年、子宮頸がんにて広汎子宮全摘出術を受ける。現在ホルモン補充療法をしながら経過観察中。SNSをパトロールするのが趣味。“Twitter探偵”とも呼ばれる。でも幸せになりたい。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「忘れ物が多い」と自覚するなら“時間ギリ子”の習慣をなくす
 常日頃、忘れ物が多いと悩んでいませんか? 仕事で必要な資料を家に忘れてきたり、お店に傘を忘れてきたなんて経験がある人は...
「40代の女子会」手抜きメークは“ご法度”!NGマナーの確認を
 気の合う女性同士が集まって、本音を言い合いながら楽しめる「女子会」ですが、大人になると、やはりそれなりのマナーが必要で...
えっ“たまたま”が落ちてる?夏の夕暮れの路地で大胆ポーズ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「枕元に麻婆豆腐置いとくわね」世界一意地悪な姑LINE3選!
 大切な息子をとられた恨みがあるからなのか、世の中には嫁をいびる意地悪な姑が存在します。今回は、運悪く意地悪な姑と家族に...
自分ファーストは難しい…他人軸で生きる人のメンタル安定術
 みなさんは、“自分のため”だけにできる行動って何かありますか? 「スキルアップに繋がる」「誰かのためになるかも」とか...
“たまたま”そっくりな口元に注目!ソファの上で寝落ち寸前!!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
暑い夏!“NO.1”の青い花「デルフィニウム」で頭も体も冷やす
 ここ数日の暑さには本当にまいっちゃいます。暑いのが大の苦手で、基本毎日薄着のワタクシ。夏だからとはいえ、女である以上脱...
タイ→ホーチミンへ!ベトナムドン、やっぱりゼロ多すぎ問題
こんにちは! 複業家の林知佳です(占い師もやってます!)。全4回にわたり、コロナ後初の海外について書かせていただきます。...
事前準備が命!子連れ引っ越しこう乗り切る 2022.6.28(火)
 ただでさえ、やることだらけでバタバタするのがお引越しですが、小さな子がいる家族は環境の変化や子どもの体調など、心配事も...
悲劇のヒロイン説も浮上!「疲れるネガティブ」ちゃんへのお作法
「どうせ自分なんて」「もう嫌だ」……あなたの周囲にも「他人を疲れさせる」ネガティブな人はいませんか? 悲観的な発言を聞か...
招き猫“たまたま”の「おいでおいで♪」に吸い寄せられちゃう
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
すいかばかと呼ばれる男<2>ハッパ64で10年に一度のすいかを
 山梨県のすいかの生産量は全国で最下位の47位。その山梨県北杜市で、ひとりこだわりのすいかを作る男がいる。寿風土(ことぶ...
「40こえたら大変」うぜえ!思い込み激しい系からの迷惑LINE
「思い込み」は、本人が気づいていないからやっかいなもの。悪気があるわけでもないから、こちらが傷ついても文句が言えないのも...
自称・田中みな実系女子のウザLINE!日焼け止めはパーツ別で
 フリーアナウンサーで女優の田中みな実さん。その美意識の高さや、あざと可愛い性格に憧れる女性は多いですよね! でも、“田...
「エシカルな暮らし方」って何?知ったかぶりしそうな貴女へ
 近年、リサイクルや自然保護といった活動が当たり前になってきましたよね。その中のひとつでもあるのが、「エシカル」です。言...
自分は何フェチ? 先輩お姉さんらも実践する「幸福度」の話
 みなさんは自分のフェチ、分かってますか? 何故それが好きなのか、具体的な理由は言えるでしょうか。私は最近、心のダメージ...