その失敗、バレてます! 残念アイメイク&即席お直し術3選

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2024-04-16 06:00
投稿日:2024-04-16 06:00
 目元を彩るはずのアイメイクが、たまに「おや?」と思ってしまうような失敗メイクをしている方も…。

「このくらいなら…」と油断していません? その失敗、バレバレですよ!

 時短美容協会に所属する筆者が、周りから見抜かれる失敗アイメイクを3つ、紹介していきます。

1. アイシャドウをキワまでぬれていない

 伏し目になったときに、目のキワ部分までアイシャドウをぬれていないとかなり目立ちます。

 急いでいると、まつげにブラシやチップが引っかかり、キワ部分までアイシャドウが載っていないことがしばしば。

 筆者はマツエクが取れてしまうのが嫌で、ブラシやチップをまつげに触れさせないようにアイシャドウをぬると、見事にキワだけ肌色になってしまいます(涙)。

 基本アイシャドウは目頭から目尻に「横方向」に塗るのですが、目のキワの場合は少しずつ横にスライドしながらまぶたの上から下に向かって「縦方向」の動きを意識しましょう。

 まつげに摩擦のダメージを与えにくく、キワ部分もしっかりと色を置けますよ。

2. 下まぶたや鼻にパウダーやマスカラが付着している

 意外と見落としがちなのが、下まぶたや鼻に付着したパウダーやマスカラです。

 アイシャドウやアイブロウパウダーが飛び散って、顔が黒や茶色の点々まみれで汚い印象に。

 アイシャドウやアイブロウだけでなくマスカラも注意が必要です。

 塗ってすぐ完全に乾いていない状態でまばたきをすると、知らない間に目の下が黒くなっている場合がよくあります。マスカラが完全に乾くまでは、まばたきを控えた方が安心です。

 付着したパウダーやマスカラの液を手で触ると、余計に広がって目立ちやすくなります。綿棒にクレンジングを染み込ませて、付着した部分にポンポンと叩くときれいに取れます。

3. 長すぎるアイライン      

 アイラインを一発できれいに引くのは意外と難しいですよね。

 形が気に入らなかったり、左右で目尻のアイラインの角度が違ったり…。描き直しや描き足しを繰り返す人も多いのでは。

 実はこの「描き直し&描き足し」に落とし穴があるんです!

 目尻をシャープな形にしようと描き足していくうちに、いつの間にかどこまでも長く引いてしまい、気がついたら超不自然な目元に!!

 アイラインの目尻部分が気に入らないときは、描き足すよりもリセットしましょう。

 ここでもクレンジングを染み込ませた綿棒が大活躍! きれいに落としてから、もう一度トライして。

目もとは意外と見られている

 今回紹介したNGは、メイクが終わったあとに、鏡を見てしっかりとチェックをすれば防げるものばかり。

「このくらいならバレないよね」と思っても、油断は禁物ですよ! 細かい部分で手を抜いてしまうと、せっかく頑張ったメイクも一気に台無しに。

 最後まで確認を怠らないようにしましょう。

(時短美容協会所属/野元玲杏)

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


「膣トレ」きちんと知りたい!インナーボール、膣ハイフ、膣ヒアルロン酸はwinwinな治療法!?
 この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。美容外科医の増田えり...
20代女子が再現する「昭和のリバイバルメイク」の落とし穴。黒のリキッドアイライナーは“鬼門”です
 リバイバルメイクは懐かしさと同時に、どこか新しさを感じさせる魅力がありますよね。しかし40代が昭和メイクをそのまま再現...
ブラの跡が消えないんだけど…! 年齢のせいだと諦める前に知っておきたい原因と対策
 着替えようとした時、背中や肩にブラの跡がしっかりついて消えないことはありませんか? 放っておくとかぶれて赤くなったり、...
40手前で老眼疑惑!?【薬剤師監修】目がかすむ…酷使による「アイフレイル」ってなに?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代の「顔色悪い」問題を救う2アイテム! C塗りとW塗りをお試しあれ♡
 新年は、メイクにも変化を取り入れたくなるもの! 大人世代が簡単に、かつ瞬時に垢抜けを狙うなら、ベースメイクにおけるカラ...
眼瞼下垂を治したい! 美容外科界隈で「世紀の大発明」と呼ばれる手術とは?【目元の美容専門医師が解説】
 この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。今回は『眼瞼下垂につ...
白髪以上に40代のパサパサ髪は老けて見える説…【薬剤師監修】更年期の“老け髪”対策
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ウン十年生きてもメイクが苦手! おてもやん、人食いおばば…勇気が出る!? メイク失敗あるある6選
 メイクが上手にできなくて、「自信がない」「もうノーメイクでいいや」と諦めていませんか? でも実は、メイク上手に見える女...
前髪がぁぁぁぁ!伸ばしかけのイライラを軽減、40代に似合うアレンジ術
 前髪を伸ばしたい時、伸ばしかけの期間の煩わしさに耐えられず、結局前髪を切ってしまった経験のある人は多いはず。でも、この...
年間1,000以上の化粧品類を試して実感!忖度ナシで美容家が溺愛する部門別「超厳選4アイテム」
 みなさんは今年、どんな美容アイテムとの出合いがありましたか? 仕事柄月に100以上、年間では軽く1,000を超える国内...
初めてのTバック。冬でも履くのがおすすめな6つの理由、汚れとか気にならない?
 女性がTバックを履く時といえば、下着のラインが透けやすい夏場や、彼氏とのデートの時が多いですよね。冬にまでTバックを履...
なぜ人は酒に酔うのか?【薬剤師監修】さらば泥酔! 酒好きのための「上手な飲み方」完全ガイド
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
国民・玉木代表は好みだった? アラフォー女性「ハデなおばさん化」を回避する方法
 一時期世間を騒がせた、国民民主党の玉木雄一郎代表(来年3月3日まで役職停止)の不倫。特にお相手女性のファッションには、...
20代女子から“ママ活メイク”認定されるのは納得できん! 40代の上品な若作りメイクテクは?
 若作りを意識しすぎるアラフォー女性は気を付けて! もしかしたら年下女性から「あのアラフォー女性、もしかしてママ活中!?...
ボサ、ツル、ハミ、ポロリ…。セクシー下着&アンダーヘア処理の赤っ恥失敗談7選
 恋をした女性なら、一度はセクシー下着やアンダーヘアの処理に興味を持った経験があるはず。もちろん、彼氏や夫に喜ばれて大成...
生理期間は短縮できるの?【薬剤師監修】生理を早く終わらせたい、生理周期をズラしたい、生理の不快感ムリ!
 旅行や大切なイベントと生理が重なってしまい、憂鬱な気持ちになった経験を持つ女性は多いでしょう。そんなとき「生理が早く終...