更新日:2024-04-18 06:00
投稿日:2024-04-18 06:00
今年も、たくさんの子供たちが入学式で新たな門出を迎えました。でも、華やかでおめでたい舞台の裏では、ママたちがどんな入学式コーデにしようかと頭を悩ませていたはず。
なかには大失敗して恥ずかしい思いをした人もいるでしょう。今回は世間のママたちの「入学式失敗コーデエピソード」をご紹介します。
なかには大失敗して恥ずかしい思いをした人もいるでしょう。今回は世間のママたちの「入学式失敗コーデエピソード」をご紹介します。
恥ずかしすぎる! 大失敗した入学式のママコーデ失敗談5つ
さっそく、入学式のママコーデで大失敗した恥ずかしい失敗談を見ていきましょう。
1. 長女の時のスーツを着たら入らず…
「次女の入学式の時に、3歳年上のお姉ちゃんの入学式で着たスーツで済ませようと思い、服は購入しなかったんです。
で、いざ当日スーツを着ようとしたら、ワンピースのお腹部分がパツパツに! こんなに太っていたんだとショックを受けたと同時に、どうすることもできず、1日中バッグでお腹を隠すハメに…」(40代・女性)
3年くらいしか経っていないと、体型もそんなに変わっていない気がしますよね…。
でも現実は残酷です(笑)。子供が主役ではありますが、ショックと恥ずかしさとで、ママにとっては散々な入学式でしたね。
2. 黒スーツに黒ストッキングで行ったら…
「入学式の服についてネットで検索していたら、黒やネイビー系の落ち着いたスーツのママが多いという情報を入手!
普段から派手な服装は好まないタイプなので、黒の上下スーツに黒ストッキングを合わせて行きました。
すると、周囲はベージュやホワイトなど明るい色の人ばかりって…。 一人だけお葬式みたいで浮いてしまい、ソッコーで帰りたくなりました」(30代・女性)
黒スーツでもおかしくはありませんが、卒業式とは違って華やかな式になるため、明るい色のスーツを着る人が増えるのかもしれませんね。
当日何色のスーツを着てくる人が多いかは運次第ともいえそうです。
ビューティー 新着一覧
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
20代の頃はみんな若々しくて美しいもの。でも、本当に大きな差が出るのは40代以降だと知っていますか?
20代からど...
イベントが続く時期になると、オール明けのひどい肌荒れに悩まされた経験がある人も多いでしょう。肌荒れをそのままにしておく...
ダイエット中は、好きなものが食べられずにイライラしてしまいがちですよね。特に焼肉は、「カロリーが高いからダメ!」と思っ...
本格的に寒くなるこの季節、重要なのがアウターの防寒効果! 中でも、ダウンは軽くて暖かいので持っていると便利ですよね。で...
年齢とともに肌は変化していくもの。40代になってメイクに対する悩みが増えている人も多いのではないでしょうか。その悩みの...
何度もリピートしているアイテムは、大容量のものを購入するとコスパ良く使えます♪
毎日使うので、小まめな買い出しをし...
新年を迎え、新しい美容法への関心が高まってはいませんか?「何か新しいことをしたい。でもあまり時間はかけたくない!」とい...
ダイエットといえば、食事制限や運動などが一般的ですが、今「禁酒ダイエット」が話題なのをご存知ですか? もし毎晩お酒を飲...
【えりのボスの「あと半歩で幸せ」】
(2022年7月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)
※ ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
年齢を重ねていくにつれてシミやシワ、くすみが気になるのは普通のこと。でも、コンプレックスなどを隠すためにメイクをしたの...
東京・中央区にあるコクハク編集部。「あー寒い、寒い」とひざを突き合わせ、ああだこうだと談議するのは、『ピルのオンライン...
コロナ禍でマスク生活が長引く中、「これを機に美肌を目指そう!」とすっぴん生活を送る人は増えているようです。ただ、世間の...
私のデリケートゾーン(外陰部)に起きた“異変”は、ある日突然、何の前触れもなくやってきました。
いつものように...
軽くて暖かくて着心地の良いカシミヤは、マフラーやセーターなど冬にとても重宝する素材ですよね!
でも気になるのがお...