JR新宿駅構内イイトルミネで大行列!「羅家 東京豚饅」は何十分並ぶ

コクハク編集部
更新日:2024-04-22 06:00
投稿日:2024-04-22 06:00

並ぶこと35分、吟味して買ったのは…

このライブ感♪(C)コクハク
このライブ感♪ (C)コクハク

 並ぶこと35分――。

「豚饅2個」(600円・税込み=以下同)と「黒胡椒 豚饅2個」(660円)、「焼売6個」(680円)のいずれもチルドではなく、「日持ちは当日中(冷蔵保存で3日)」との案内がある温かいver.を購入しました。

戦利品はこちら

練りからしは絶対ですよね(C)コクハク
練りからしは絶対ですよね (C)コクハク

「豚饅」は豚肉の芳醇な旨味がブワーッと口中に広がり、それでいて、玉ねぎの甘みと豚の脂がやさしい味わい…。ふっくらとした生地が、周囲の肉汁をもらさずキャッチして、んー、おいしい!

「黒胡椒 豚饅」は、自他ともに認めるコショラーですが、納得&満足。一口頬張ると、ピリッと軽い刺激と香りが立っていいアクセントです。

ノーマル豚饅vs黒胡椒 豚饅

割ると違いが一目瞭然(C)コクハク
割ると違いが一目瞭然 (C)コクハク

 これは甲乙つけがたく、どちらか一方選べないパターン。ノーマルと黒胡椒の両方が気軽に味わえるよう、1箱にそれぞれ1個ずつ入った2個入りセットが売られるといいなあ(現在の箱売りは同じ商品しかないとのこと)。

 ちなみにこの日は、午後2時すぎの段階で黒胡椒のチルド4個(1400円)は完売御礼となっていました。

「イイトルミネ」は激アツスポットだった!

た、たまらん。ええにおい。(C)コクハク
た、たまらん。ええにおい。 (C)コクハク

 オープンしたばかりの「イイトルミネ(EATo LUMINE)」は、激アツスポットでした。大行列だった「羅家 東京豚饅」は店員さんいわく「平日でも同じように並ぶ」との話。

 駅構内にあるだけで「タイパ良し」ではありますが、スキマ時間や乗り換え時にさくっと買えるようになるのは、オープン特需が落ち着いてからでしょうか。

恵比寿と自由が丘でも購入可能

「羅家 東京豚饅」は2021年にオープンした恵比寿本店や、自由が丘の駅チカにも出店しているので、そちらを利用するのも手かと。

 ただし“新宿エキナカ”の立地に勝るものはなく、多少並んででも「新宿のおいしいやつ」として、ブックマークしておいても損はありません。

 ワタクシもリピート確定です。でもって、「せっかく並んだから…」と、たくさん買いたくなる衝動と葛藤するような予感がしております(笑)。

(編集O)

【address】
「イイトルミネ」(EATo LUMINE)
JR新宿駅 B1階 改札内(西改札すぐ)、営業時間8時~22時(ショップにより異なる)。
※改札内の施設のため、乗車券類または入場券が必要

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


あの店を超えた!? 明太クリームうどん。調味料1つ+レンチン5分で完成
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れる、まんぷく連載「およねの爆速!...
およね 2023-11-20 06:00 フード
まだ買える!?「シャンモリ GI山梨」“ボージョレ”超えの新酒ワイン
 ボージョレ・ヌーボー解禁日まで残り「1」。  11月16日0時以降、フランス・ブルゴーニュ地方のボージョレ地区で...
市野瀬瞳 2023-11-15 06:00 フード
のどぐろ一貫6,000円の衝撃!新婚旅行のハワイで財布がバーンアウトした
 ハワイへハネムーンに行ってきたのですが、超円安の影響もありすべてのものが高くてビックリ! ハワイに行く前は、「ラーメン...
「カップヌードル 謎肉まみれ」ガチ食!40女が大富豪気分を味わったよ
 10月30日に日清食品から「カップヌードル 謎肉まみれ」、「シーフードヌードル イカまみれ」が発売されました。 ...
調味料は塩昆布だけ「鯛とカブの塩昆布和え」は日本酒でも白ワインでも
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・麻布十番の「可不可」の宮下大輔さんに、簡単...
神(紙)ワザ炸裂のオムそば。無気力可!オムレツ&焼きそば同時レンチン
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れる、まんぷく連載「およねの爆速!...
およね 2023-11-06 06:00 フード
300円以下、日本酒のつまみになるお菓子ランキング!満場一致の1位は?
 晩酌といえば、ビールに焼酎、ワインと選ぶお酒の種類は様々ですが、やっぱり日本人なら日本酒! もはや、私たちの「ソウルド...
2023-11-04 06:00 フード
コスパ最強激旨白ワインで秋の和食を食らう!焼き秋刀魚ほろ苦内臓にも♡
 秋の味覚「秋刀魚」。昨年は水揚げ量が最盛期の20分の1にまで落ち込み、価格が高騰して食卓から遠のいた感がありましたが、...
市野瀬瞳 2023-11-02 06:00 フード
シャトレーゼのアイスバーはバラ買いが正解! 独女にピッタリ♡厳選3種
 今年の夏もシャトレーゼのアイスバーをたくさん食べました。  チョコバッキーのやみつきになる食感とおいしさにハマっ...
canちゃん 2023-10-28 06:00 フード
【シャトレーゼ】のお店、増えてない!? 食べ過ぎ注意「秋のお菓子」3選
 シャトレーゼのお店が増えてきていると感じませんか?  公式サイトのニュースリリースによると国内790店舗、海外9...
canちゃん 2023-10-27 06:00 フード
【ふるさと納税】ロイズ返礼品6つ 満足度が高くてオススメ!
 あっという間に10月末になり、もうすぐ11月がやってきます。この時期になると、気になり始めるのが、ふるさと納税をどこに...
釜玉カルボナーラうどん、卵2つのヤンチャぶり!生クリーム不要でも濃旨
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れる、まんぷく連載「およねの爆速!...
およね 2023-10-23 06:00 フード
絶対買い!アルパカワインがお宝な件、ガチで権威あるコンクールで金賞
 先月、ワインの国際コンクール「ジルベール&ガイヤールインターナショナルチャレンジ」(※)にて“まずい”と言われるワイン...
市野瀬瞳 2023-10-18 06:00 フード
【ローソン】新作パン3選 じゅわバタ塩メロンパンがすごい
 朝晩は肌寒く、すっかり秋めいてまいりました。秋のローソンでは新作パンが続々と新発売されているのを知っていますか? 今回...
【ミスド】名品「汁そば」のカップ麺が爆誕、ドーナツ型の具入りって!
 みんな大好き「ミスタードーナツ」。ショーケースに並ぶ数々のドーナツたちよ。ついついあれもこれもと欲張って、たんまり買い...
「チェンソーマン×スイパラ」コラボカフェに行ってみた!
 デザートバイキング専門店「スイーツパラダイス」とTVアニメ『チェンソーマン』の期間限定コラボカフェが、9月29日(金)...