更新日:2024-05-07 06:00
投稿日:2024-05-07 06:00
もしや更年期の始まり?
急に涙が出てくるのと同時に、最近は以下のような症状が出るんです。
・めまい
・疲れが取れにくい
・寝つきが悪い
・乳房の痛み
これらの症状を調べて見たところ、更年期の可能性があるのではないかと思い、調べてみました。
30代後半から40代前半にかけて、女性ホルモンの量が減少し始め、卵巣機能の低下やストレスが加わることで、心身に不調が出ることがあります。
この時期を「プレ更年期」と呼ぶそうです。医療の専門家が監修するコクハクの記事(「プレ更年期?ホルモンバランスの乱れに働くエクオールって??」)でも解説されていますが…
ズバリ、私の年齢ではないですか!
私の心身の不調も、プレ更年期が原因なのかもしれません。しかし、ホルモン療法や漢方など対処療法があるようなので、暗い気持ちにも、希望が見えてきました。
まずは婦人科を受診してみる
「なんだか毎日すっきりしない」と心と体の不調を感じつつも、仕事と家事に忙しく、自分の体にゆっくりと向き合う時間がないのが、私たちアラフォー世代の実情です。
しかし、仕事をしてお金を稼いでも、健康でなくては意味がありません!
まずは、婦人科に行って、検診を受けてみようと思います。
ライフスタイル 新着一覧
きょうは富士山の麓、広大な縄張りを持つ「ふじお」。
私が猫だったら、抱かれたい男にゃんばーわん!
強く...
私がGにセクハラ、パワハラを受けている事実に、気づいてくれる人がいた。言えば、信じてくれる人がいた。このことは、ひとり...
突然ですが、皆さんは結婚・妊娠についての時期を決めていますか? 「いつ頃までには.....」と漠然と考えている女性は多...
潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...

街を見下ろす丘の上。遠くに電車の走る音が聞こえてきます。
もうすぐ花咲く桜の木の下で、のびのびゴロン♪ のにゃ...
他人からバカにされる、いじられる人は、多少なりとも周りから愛されている方が多いです。私なんかは、よほどコンプレックスな...
一度洗脳にあった人は、洗脳が解けてもまた別の洗脳にかかりやすいと言われます。
同じことがモラハラの被害にあいやすい...
毎日のように世間を騒がせているコロナウイルス。さまざまなイベントの延期や中止、ディズニーリゾートなどの大型施設の休園。...
新型コロナやインフルエンザが広まる中、例年通り花粉が押し寄せる今年の春。マスクはもはや、生活する上で「なくてはならない...
朝から「コロナニュース」で始まり「コロナニュース」で暮れる毎日でございます。
開店前の薬局の「買える保障なしマ...
いまだ収束する様子のないコロナウイルスによる“自粛ムード”。さまざまな施設やイベントも延期・休止が相次いでおり、休日に...
どこにいった? ないないない……見つからにゃい!
きょうはみんな真剣、大捜索中のにゃんたまωにロックオン♪ ...
長引くコロナウイルス騒動に疲れ気味の世界。日本でも、あまり外に出ず、自粛の日々を送る方は多いのではないでしょうか。時間...
新型コロナウィルスへの対策として、徹底的に人混みを避け、外出を控えている人も増えています。徹底した対策を意識している人...
潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...

いきなり休校となり、子どもが自宅にいる。そんな状況になっている家庭が多いようです。学校の授業がない代わりになにかで勉強...