声かけが大切! 子どもの“やる気スイッチ”をONにする方法

小阪有花 子どもの心スペシャリスト
更新日:2019-07-28 06:37
投稿日:2019-07-28 06:00
 子どもの心スペシャリストとして子育て中のお母さんたちと接していると、「子どもにやる気を起こさせるにはどうしたらいいか?」と悩んでいる声が多いと感じます。
 好きなことを伸ばせば良いのはわかっているけれど、それ以外のことはやれない、できない、のままでいいの?と、不安になりますよね。今回は、子どものやる気の引き出し方をご紹介します。

子どものやる気は毎日の声かけで決まる

 子どものやる気を引き出したいのなら、日ごろの声かけを意識してください。まずは、子供たちがやる気になって取り組んだ先に何が待っているかを考えてみましょう。達成感や褒めてもらえて嬉しい、といったことが挙げられると思います。

 この、達成感や褒めてもらえて嬉しい気持ちを、やる気になって取り組んだから得られたものだ、と子どもにしっかりと理解させる声かけが重要です。

 例えば、子どもが洗い物を手伝ってくれたとします。その時、あなたは子どもに何と声をかけますか? 「洗い物を手伝ってくれてありがとう」「お皿きれいに洗えて偉いね」などで会話が終わってしまうのが一般的かと思います。

 しかし、これらは全て結果に対しての言葉に過ぎません。声かけとして間違っているわけではないのですが、やる気になったから褒められたのではなく、結果を出したから褒められた、と子どもは感じてしまいます。なので、これだけでは足りません。

 結果だけを評価されると、結果を出さないと褒めてもらえない、ということになってしまい、褒められるまでのハードルが高くなります。それでは、難しいものにチャレンジする際、きっとこれは自分にはできない=褒められないと感じ、やる前からやる気をなくしてしまう場合があるのです。

結果ではなく、まずは行動を褒める

 では、どう声かけをしたらいいか? 先ほどの洗い物の会話を例に説明します。

子 「お皿洗ったよ」

母 「本当に? お皿、どうやって洗ったの?」

子 「台所が高くて届かなかったから、お椅子の上に立って洗ったよ」

母 「お椅子使ったの? フラフラしなかったの?」

子 「危ないからお父さん呼んだんだよ」

母 「洗い物するために、色々考えてくれたのね。ありがとう! どうすればいいのか? を考えられることはとても凄いことなのよ!」

 このように、結果を褒めた後に、洗い物をするためにはどうしたらいいか? を考えた“思考”を評価してあげること。この、結果と思考の両方を評価されることで、自分で考えて結果を出す喜びを体験することができます。

 むしろ結果がどうであれ、考えて行動したことを褒めてあげることで、まずは考えることが大切だということを伝えることができます。

あれこれ考える習慣がやる気になる

 思考力とは、考える力のことをいいます。物事に対して、すぐに「できない」を口にする子は、考える力が足りていないのかもしれません。そんな時、「まずは考えてごらん」と伝えていると思いますが、普段から考えることを習慣づけることで、「できない」と言う前に考える子どもに育ちます。

 そのためには、普段から結果に対して「どうして、こうしたの?」と逆算して問いかけることが大切です。そして、考えて導びき出したその過程に対し、評価をしてあげましょう。

 考えることを褒められることで、考えることはいいこと、素晴らしいことなんだ、と子どもは理解します。その“褒め”の積み重ねが思考力となり、やる気に満ち溢れた子どもになっていくのです。

 あれこれ考えているうちに良いアイデアが出てきます。良いアイデアに出合えば、体は自然と動き出します。この繰り返しが「やる気のある子ども」の習慣へとつながっていくのです。

小阪有花
記事一覧
子どもの心スペシャリスト
保育コンサルタント。アイドル時代の旧芸名は小阪由佳。「ミスマガジン2004」グランプリで芸能界デビュー。09年に引退後、保育園の先生を経て現職に。チャイルドカウンセラー、幼児食インストラクター、ベビーシッター、家族療法カウンセラーなどの資格を持つ。
XInstagram

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


服が捨てられない!片付け下手に神グッズ 2022.10.18(火)
「1枚服を買ったら1枚は捨てる」「触ってみて心がときめくか」「お店のように美しく飾る」などなど、クローゼットを整えるメソ...
どうしてそんなに尊いの?“たまたま”を真面目に考察してみた
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
家庭で簡単にできる節電対策6つ 子供が楽しめるアイデアも!
 東日本大震災のあと、日本中で節電運動がはじまった時、当たり前にある電気のありがたさを痛感しましたね。震災後ではなくても...
いつもの道にも秋が落ちている 2022.10.16(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ママ友地獄LINEにムカッ「その歳でアンパンマン」何が悪い?
 大人になると、付き合う人って自分で選べますよね。でも、子供を産んだらそうはいきません。  子供同士のつながりで出会っ...
今日からできる「SDGs」スーパーの食品棚は手前から選ぶ!
「継続可能な開発目標」の略称として「SDGs(エスディージーズ)」の言葉もだいぶ浸透してきましたね。将来の地球を守るため...
断るのが苦手!身内の弔事を使い尽くした私のテッパンワード
 気分の乗らない誘いを断る時、みなさんはどうしていますか?  私は「今日は体調が悪くて……」とか「どうしても外せない...
神戸っ子溺愛!「とくれん」まみれの部屋 2022.10.13(木)
「とくれん」――。それは、神戸っ子が歓喜する魔法の言葉。1970年代から学校給食のデザートとして登場した冷凍フルーツゼリ...
実はハイスぺ!“たまたま”の後ろ足が実力を発揮するのは…
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
幸せは庭やベランダから!春まで百花繚乱「秋に仕込む植物」
 ワタクシの住む神奈川では、今年も「いきなりの冬」のような事態でございます。昨日までは冷房だったのに今日から暖房かよ……...
同じような毎日に飽きたら 2022.10.12(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「女性の新成人は30歳」では?20代で結婚が叶わずヘコんだ夜
 みなさんは「30歳を迎えた時」「30代を迎える前」どんな思いがありましたか? 29歳の時、女性はさまざまな葛藤を抱えま...
私、狙われてる?「重い話をされやすい人」の特徴と対策
 付き合いが浅いのに、重い話を打ち明けられたらあなたはどうしますか? おそらく多くの人は、返答に困ってしまうか、「なんで...
おちび“たまたま”の戦いごっこ♡ 勝ったのはどっちかにゃ?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
僕らはジョン・レノンがいない世界を生きる 2022.10.9(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
今時は「さっしー推し」で生理用品を買う!? 2022.10.8(土)
 以前、取材で伺ったフェムテック専門店のポップアップストア「byeASU(バイアス)」(埼玉・越谷市「イオンレイクタウン...