母親は夢を諦めなきゃダメですか?夫を「支えてあげて」の言葉が悔しい

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2024-07-13 06:00
投稿日:2024-07-13 06:00

お店に登場したのはかつての仲間だった

「――あれ、今日はエリナ先生も一緒?」

 席に通されしばらく待っていると、絵里奈も知った顔が声をかけて来た。

「有井ちゃん…里山先生?」

 それはかつて共に切磋琢磨していた仲間や漫画家の先生たちだった。待ち合わせて来たのか、集団の一番背後には拓郎がいる。暗めの照明で顔色は判らないが、表情で蒼白しているように見えた。

 ――漫画家仲間の飲み会、ってこと?

「パパー」

 ウミとナミが拓郎を見つけ、一直線に駆け寄った。そうなると、彼も受け入れざるを得ない。

「もしや、今日はエリナ先生もサプライズで参戦ってことですか?」

 旧友の一人がいたずらっぽく絵里奈に尋ねた。

私だけ除け者にされていた

「え、あ…まあ」

「たくろー先生からエリナ先生のことはよく聞いていましたから、ずっと会いたかったんですよ! たくろー先生に連れて来るように言ったけど、エリナ先生は子供が大好きすぎて漫画とは縁切ったって言うから」

「そりゃ子供は大好きだけど…縁を切ったわけじゃ」

 案の定拓郎は、絵里奈が泣く泣く筆を折った後も、ペンネームを変えて、密かに漫画家活動を続けていたらしい。

 いつ購入したかさえも知らないMacBook Proを片手に、仕事終わりに深夜のファミレスで描き続け、今もマイペースにネットで活動中なのだそうだ。

 このような定例の仲間との交流も欠かさないという。

「これからも支えてあげてね」

 それに対しての愚痴を隣に座った旧友にポロリと吐き出したところ、彼は言った。

「まぁ、たくろー先生はさ、描かなきゃ生きてられない漫画バカだから仕方ないですよね。今はいつでもどこでも描けて、発表もできる時代で良かったですね。これからも先生を支えてあげてくださいね」

 拓郎は、絵里奈の顔色をチラチラ窺っていた。少し離れた席で、これ見よがしに娘たちをあやしながら。

 後ろめたいことをしていた自覚はあるのだろう。拓郎もまた、絵里奈のくすぶる炎に気づいていた。

 それだけに、裏切られた感覚はよりいっそう絵里奈の絶望を深く抉(えぐ)っていた。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


キラキラ女子になりたいはダメ?うまくいかない人の思考ぐせ
 やりたいことを我慢してばかりいるとキラキラした人が羨ましくなりませんか?私はいつも綺麗な人のインスタグラムを見ながら、...
彼氏に会えない時を有意義に♪ 上手な一人時間の過ごし方7選
 彼氏に会えない時、あなたはどのように過ごしていますか? 何もする気が起こらず、ダラダラと過ごしてしまっている人も多いで...
妊娠6週目で自然流産…不妊治療の病院で告げられた病名とは
 みなさんこんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私は今、結婚後に多くの...
「友達をやめたい」と思わせる人の7つの特徴&上手な対処法
 友達との距離感はさまざまです。一生の友達!と言えるような人もいれば、中には、気を使わなければ友達として付き合えないよう...
コロナなんかに負けにゃい!“にゃんたま”君が健康法を伝授?
 きょうはウイルスに気を抜かない、にゃんたまω健康法を教えてもらいました。  晴れた日は、体毛に精一杯お日様パワー...
自宅の“お一人様ごはん”がショボい!その理由を検証してみた
 はじめまして。スタイリストのterumiと申します。えー、突然ではありますが……  毎日のひとりごはん、どうして...
美容と健康にご利益!バラに感謝を託して贈る「ローズの日」
 非常事態宣言が微妙に解除されたとはいえ、自粛生活はまだまだ続くのでございます。巣籠もり生活もすっかり板についてきて、毎...
術後2日目から普通食に…気がかりはドレーンと筋肉の張り
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
クールな彼女のフェロモンにメロメロ“にゃんたま”をパチリ
「ちょっとおまいさん……にゃんたまω撮られてるよ?」  きょうは、涼しい風が吹く、日暮れデート中のにゃんたまにロッ...
「私だけ仕事量が多い…」リモートワークでのトラブル回避術
 働き方がガラッと変わり、オンラインの会議が増えたり、1ヶ月フルリモートになった方も多いと思います。  最初は、「上司...
人間関係の断捨離方法!良縁だけを残してストレスフリーに♡
 着なくなった洋服、使っていないコスメ、なんとなくとっておいただけの紙袋……今回のコロナ自粛を機にお部屋の掃除も兼ねて断...
SやDENは何の略?マンションの間取り図からわかること-前編-
 マンションを購入しようと思ったときに、必ず確認する間取り図。間取り図を見ているだけでなんだかワクワクしますよね。 ...
おうちで楽器を楽しもう!楽しい時間を増やしてストレス発散
 おうちで楽しい時間を過ごすために楽器の練習を始めてみました。曲が弾けるようになってくると、楽しい気分になるのでストレス...
白い毛並みにピンクの肉球…下から覗く“にゃんたま”の背徳感
 きょうは透明ボードの下から“猫の裏側”を観察です。  真っ白な毛並みにピンク色の肉球がたまりません。  そ...
富と名誉と愛の花「シャクヤク」 咲かせるポイントも解説!
 5月も中盤を過ぎると、チラホラと本格的に初夏を感じる日もやって参りました。  現在ロックダウン中のイギリスに住む...
手術が終わって感じた「世界はこんなにも静かだったんだ…」
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...