3歳娘にアタマジラミ!? 我が家を救ったアナログな退治法と意外な美容家電

コクハク編集部
更新日:2024-07-23 00:08
投稿日:2024-07-22 06:00

3. 専用コームで卵を駆除

 シャンプーでは卵を殺すことはできない、でも卵の量が多すぎて爪では取り切れないので卵駆除専用のコーム(ニットピッカーという商品)を購入しました。

 ドラッグストアでは売っていなかったのでネットで注文。送料無料で約2800円でした。翌日配送でしたが、これほど荷物が届くのが待ち遠しかったことはない…。

 そしてこれがなかなか便利! 先ほどのシャンプーにも付属のコームがついていますが、目が粗いので成虫はとれても卵はとれません。

 でも、このステンレス製のコームは歯と歯の間がせまいので、卵のついた子どもの髪をとかすと卵が引っかかり髪からはがし取ることができます。卵が集中している箇所にコームを通すとゴソッと取れます。

 使用後、コームの歯にはさまった卵はガムテープで取り除きます。髪の上では白く見えた卵ですが、不思議とガムテープの上では黒く見えます。卵は髪から離れた時点でもう死んでいるそうです。

 1週間ほどお風呂前にコームで髪をとかすことを習慣にしました。髪を引っ張るので最初は嫌がっていた娘ですが、途中から慣れて「虫やっつけよう!」とやる気を出していました。

4. ヘアアイロンの熱で駆除?

 一般的なヘアアイロンは130~180度まで上がりますから、熱に弱いシラミの駆除にも効果があるはず…というわけで、1回だけ娘の髪にヘアアイロンを使ってみました。

 アイロン後にコームを使うといつもより卵が取れやすい感じがしたので、ある程度の効果はあったと思います。

おわりに

 すごく不潔にしているわけでなくても、うつる時はうつるのがシラミです。特に小さい子は、お友だちと頭をくっつけながら遊ぶので、しかたがないところがあります。

 我が家でも布団を離したり、タオルを共有しないなど気をつけていましたが、途中で妹から兄にうつしてしまいました…。息子はちょうど髪を切る時期だったのでバリカンで短くしました。

 娘の頭にシラミを発見してから完全に駆除するまで、かかったのは2週間ほど。できればもう経験したくありませんが、保育園や小学校など集団生活に身を置く以上、今後も可能性はあるでしょう。その際は今回の経験を活かして落ち着いて対処したいと思います。

(編集M)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


猫を上手に撮る7つのテクニック 女性のポートレートのように
 スマホやデジカメで飼い猫を撮影し、SNSにアップすることが多くなったという方も多いはず。しかしせっかくならインスタやF...
猫ヨガに続け!“にゃんたま”カメラマンが提案する新しい習慣
 最近、「ネコヨガ」というものが巷で評判です。猫の伸びのポーズなど、猫と一緒に猫の仕草をまねるヨガで、猫のように強くしな...
意味がわかると怖いLINE…違和感が恐怖に変わる内容4選
 ホラー映画や小説などでは、よく「後から意味がわかると怖い話」がテーマとして取り上げられますが、でも、実はもっと身近なあ...
「猫のきもち」熟読!子猫のいる生活を前のめりで夢想(笑)
 さて5月の半ばに子猫8匹とのお見合いを終え、書面で改めて茶トラ柄の男の子とサビ柄の女の子、2匹の子猫の里親に申し込みを...
間違えて家族に…気まずすぎる「誤爆LINE」消したい内容9選
 日常の連絡ツールとして欠かせないLINEは、送り先を間違えると一瞬で修羅場な状況を生み出す危険と隣り合わせ…。今回は家...
忘れないで!年齢とともに中身も大人になるために大切なこと
 もうすぐ自分も30歳だけど、ちゃんと大人になれてるのだろうか……。そんなふうに不安になったことはありませんか? アラサ...
渋い表情をしてるけど…実はとっても甘えん坊な“にゃんたま”
 きょうは、ビシッとキメ顔で写真を撮れせてくれたにゃんたまω様。ちょっと近づきがたい表情ですが、カメラを向ける前は甘えん...
お盆と何が違うの? アナタの心を整える“お彼岸のススメ”
 以前の話ではございますが、ドイツからの女子留学生がワタクシの師匠のお花屋さんに体験留学にやってまいりました。  ...
SNSで話題のスター猫が大集合! 個性豊かな「バズり猫」たち
 顔でか鼻ペチャ、一度見たら癖になっちゃう顔に、ハッスルしてもジャンプはしない、ぽっちゃりもふもふボディー。ぶさかわ猫の...
おんにゃの子が見てる?かわいい勘違いでご機嫌“にゃんたま”
 きょうは、シッポも上がっちゃう気分上々の日。にゃんたまωの花道を行く先は、海を渡って来る風が気持ちいい防波堤。 ...
子猫8匹と合同お見合い開催!ボランティアからの意外な助言
 前回の続きです。ミルクボランティアさんのインスタグラムに早速DMで、茶トラ君の里親さんは決まっているのかを尋ねました。...
趣味がない女性の5つの特徴&ぴったりの趣味を見つける方法
 毎日仕事に追われていると、それだけで疲れてしまいますよね。しかし、ふと「私って仕事以外、何もないかも……」と焦り、「趣...
準備で決まる! 運がいい人になるために今日からできること
 突然ですが、あなたは自分のことを運がいいほうだと思いますか? 誰しも生活していれば、どこかの場面で「ラッキー!」と思う...
趣味や好きなことを仕事に! SNSでチャンスをつかむ方法とは
 最近は「ネットやSNSで仕事を見つけたい」という人がとても増えました。特に、自分の趣味や好きなことを仕事に繋げられたら...
お昼寝で寝坊した“にゃんたま”君…きょうの猫集会の議題は?
 あったかい日が多くなってくると、眠くてお昼寝大爆睡。みんなに遅れをとったにゃんたま君です。  きょうの猫集会の議...
災害時「愛猫の避難」はどうする? ペットにも安全&安心を
 コロナ禍とともに、頻発する地震や大雨水害など災害の心配も高まる昨今。いざというとき、愛猫などペットの避難はどうするか。...