“面倒くさい”ママ友って本当に必要?メリットとデメリットを検証してみた

コクハク編集部
更新日:2024-07-23 06:00
投稿日:2024-07-23 06:00

不要派! ママ友を持つデメリット

 ママ友を持つと、メリットだけでなくなかなか面倒くさいデメリットもあるようで…。

1. 良好な関係が求められる

 子どもたちが仲良しの場合、自分がママ友に対して「気が合わないな」「あまり関わりたくない」と感じていても、なかなか距離を置くことができなくなるのはデメリットの一つ。

 ママ友を避けたり無視したりといった自分の言動で、何も悪くない子どもたちの関係にヒビが入る可能性を考えると、なかなか自分の感情だけで気の合わないママ友との関係を終わらせることはできません。

2. 何かと子どもを預けられる可能性も

 ママ友がいると何かあったときに子どもを預けることができる一方で、預けられることだってもちろんあります。そして一度預かると、その後も高頻度で「また子ども預かってくれない?」と頼まれる傾向です。

 都合よく託児所扱いしてくるママ友がいたとしても、やはり子どもの関係を考えると断りにくいのが難しいところ。

3. 乗り気でなくても断れない

 イベントなどに1人で参加したい気分でも、ママ友に誘われたら断りづらいのも悩みどころ。特に学校のイベントに参加すれば親同士も顔を合わせることが多いので、「今回は1人で参加したい」と断っても学校で会ってしまい、気まずい思いをすることも。

4. 家族ぐるみの付き合いになる

 職場や学生時代の友人よりも、ママ友の方が家族ぐるみの付き合いになることが多いです。家族ぐるみでのBBQやキャンプ・旅行など、子どもを通じての関係なので仕方ないことなのかもしれませんがズブズブの関係になると、トラブルがあったときにややこしくなるので正直面倒くさい…。

 また、ママ友が実は自分の旦那と不倫していた、なんてことも珍しくないんだとか。

あなたにとって、ママ友は必要?

 今回紹介したように、ママ友を持つとメリットもデメリットも存在します。メリットとデメリットを比較した上で、あなたにとって必要であれば作ればよし、不要ならいなくたって問題ありません。

 面倒くさそうだなあ〜という印象が強いなら、無理にママ友を作らなくてOKですよ!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


この匂いはあの子かにゃ?チェックに余念のない“にゃんたま”
 猫の嗅覚は、人間の嗅覚の数万倍から数十万倍鋭い、といわれています。  猫の鼻先は常に湿っていて、空気中に流れてい...
今年の実付きは最高!「千両」と共に迎える幸せなお正月
「今年の千両、実付きがいいよ!」  花市場でいつもお世話になっているセリ人のお兄様が電話の向こうで叫んでおります。...
旅行できない今こそ…年末年始におすすめグルメサービス2選
 政府の観光支援策「Go To トラベル」の全国一斉停止が決まり、年末年始の予定を変更した人も少なくないはずです。こんな...
静かな時間の終わりなき毛繕いに感じる“にゃんたま”の美学
 男には自分の世界があるらしいと知ったのは、小学校低学年の頃。  テレビでルパン三世のアニメのテーマ曲が流れていて...
人と仲良くなる6つのコツ&友達作りが上手な人の共通点♪
 社会人になってから、「人付き合いに苦労している」という人は多いはず。学生の頃には、無難にこなしていたはずの人付き合いが...
アンガーマネジメントのススメ~怒りを伝えて我慢にさよなら
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。人間関係のほとんどのトラブルは“怒り”から始まるといっても過言ではありません...
急ぎ足の隙間からチラリ…赤ネコ君のぷっくり“にゃんたま”
 きょうは、急ぎ足で横切るにゃんたまω様。  茶トラの別名は「赤ネコ」。鮮やかな色をした毛並みに、立派なにゃんたま...
ハマる女子続出 WEB漫画「明日、私は誰かのカノジョ」って?
 近ごろは、紙のコミック雑誌だけでなく、電子コミック連載でのヒット作も増えてきました。その中でも紙と電子で累計40万部を...
自由奔放が長寿の秘訣? 森の妖精“フェアリーピコ”の育て方
 さかのぼること、数年前の年末のある日……。  花市場を徘徊していたワタクシは、市場関係者の鉢物担当のお兄様たちに...
お酒が飲めなくてツライ…下戸が飲まずに飲み会を楽しむ方法
 水商売に限らず、仕事をするようになると必ずぶち当たるのが「お酒は飲めた方がいいのか?」という問題。緊張がほぐれるお酒の...
“時間がない”と思って行動するデメリット&抜け出す方法
 家事や仕事をするには、時間がかかります。状況や内容によっては、終了日や納期などが決められているものもあるでしょう。この...
南の島のイケにゃん少年…初々しい“原石にゃんたま”をパチリ
 きょうは青田買い! 南の島でイケにゃん少年に出逢いました。  都会的な顔立ち、端正な見返りなさまに胸キュン♪ ...
大掃除でここだけは片付けたい場所ベスト5&効率的な方法!
 年末が近づいてくると、「そろそろ、大掃除を始めなければ……」と、考えている人も多いはず。しかし、家事や仕事に追われて、...
自分を責めがちな人たちへ…心の中に「エア親友」を作ろう!
 人生がうまく進まないときや気分が塞いでるときって、なんとなく自分を責めちゃいますよね。特に離婚のように大きな失敗をした...
尊すぎ!クールな見返り姿もパーフェクトな“にゃんたま”親方
 ニャンタマニアのみなさま、ご覧ください! この尊いにゃんたまωを!  名前は「親方」。手入れされたお尻の毛並み。...
なぜ必要?クリスマス&お正月必須アイテム“松ぼっくり”の謎
 師走でございます。なんともいろいろあった年ではございますが、なんだかんだで年末はやってまいりしました。  お世話...