ピルは避妊薬だけではない。まだまだ誤解ばかりのピルの効能と「ホルモンバランスの乱れ」

コクハク編集部
更新日:2024-08-15 06:00
投稿日:2024-08-15 06:00
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、ちょっとした有名人。でもって、タヌキか妖怪の噂も囁かれるなか、健康に関する知識はズバ抜けている――。
 そんなえりのボスのもとにはウワサを聞きつけ、今日も悩みを抱えた女性が、ふらりと立ち寄ったようですよ。

1. ホルモンバランスの不調でピルを飲み始めたらパートナーと気まずい関係に…

 今回のご相談は、栄子さん(31歳女性/仮名)からです。

「ホルモンバランスの不調に悩まされていて低用量ピルを飲んでいるのですが、そのことを彼が知ったときに気まずい空気になってしまって、それから関係もうまくいかずに…」

 暗い顔の栄子さんに、えりのボスは優しく話しかけました。

「ホルモンバランスの不調は、メンタルや美容にも影響することがあるしつらいわよね」

「そうなんです。吐き気やイライラ、強い眠気…日常生活に支障が出るから飲んでいるのに、彼はピルに否定的で」

「男性は知識がない人が多いし、もしかしたら彼もピルをただの避妊薬だと思っているのかもしれないわ

 えりのボスの言葉に、はっとする栄子さん。

「自分の体調のことで心配かけたくないので、ピルを飲んでいる理由は話していませんでした。でも、いざ話そうと思っても彼にうまく説明できるか…」

 栄子さんは不安そうにうなずきました。

 これは放っておけません!


【読まれています】【医療専門家監修】生理じゃないのに乳房が痛い…乳がんの可能性は?気になる原因と対処

2. ピルは避妊薬だけではないことをパートナーにもわかってもらおう

「まずは、彼にピルがどういうものなのか理解してもらうことが必要ね。ピルの主成分は避妊の効果がある薬ではなく、女性ホルモンのエストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)であることを伝えましょう。

 そして、女性ホルモンによる不調は、プロゲステロンの大量分泌が関係していることもね」

 栄子さんはメモをとりながら、えりのボスの話を聞いています。

ピルで体外から女性ホルモンを取り入れると、脳から卵巣にホルモン分泌の指令が出なくなるわ。そうすると、排卵が抑制され、結果的に避妊効果が得られるの。ホルモン量の大きな変化もなくなってバランスが整うから、さまざまな不調も緩和されるわ」

「ピルが避妊やホルモンバランスの不調に効果があるのは、こんなメカニズムだったんですね! そういえば、ホルモンバランスってどうして乱れるんでしょう。原因に対処すればピルを飲まなくてもホルモンバランスは整いますか?」

「ええ、ホルモンバランスが乱れる原因やピル以外の対処法もお伝えするわね」

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


「顔の滝汗ヤバすぎ」悩める40代女性必見! 4つの対策とお助けアイテム
 夏になると困るのが、汗ですよね。特に40代を過ぎると、ホルモンバランスの変化もあり汗をかきやすくなります。中でもやっか...
面倒なカロリー計算不要!30代からのダイエット法と簡単トレーニング
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
カラーマスカラ、何が正解? 40代の目元を明るくするおすすめ4色とコツ
 40代になると、だんだんまぶたが痩せてきたり、皮膚がたるんできたりと「目元のどんより感」に悩んでいる人も多いでしょう。...
【ハウツー】全方位モテ待ったなし!「魅惑のネコ風アイメイク」を攻略
 ネコはその愛らしい目と魅惑的な目つきで知られていますよね。ネコ風アイメイクとは、その名の通りネコの特徴的な魅力を再現す...
40代が5歳も(!)老けて見える色は? 簡単ワントーンコーデは要注意
 40代になると、だんだんと「私らしいファッション」が定着してくるもの。でも、私らしいはずの色が「5歳以上も老け見えして...
毎日「朝晩パック」してもいいのかな? 正しい使い方&効果UPのコツ
 40代といえば、スキンケアにより一層力を入れていきたい年代。特にさまざまなパックを使って、スキンケアを行っている人も多...
【ダイソー】ドはまり確定! 100円均一のネイルグッズで爪をキレイに
 インスタを見ているとオシャレなネイルの写真がキラキラして見えます。  ずっと自分でネイルをしているので、たまには...
食べる量も少なく、汗もかいてるのになぜ? 夏に太る人の5つの理由
 夏になると「なぜか太る」という人は必見! いつもより食欲がなく、汗もたくさんかいているはずなのに太ると「どうして?」と...
【ダイソー】世紀の大発見!? ヘアクリップが使いやすい 2023.8.3(木)
 最近、個人的な世紀の大発見をしてしまったのですが、ダイソーのヘアクリップがかわいいんです!  毎日暑くて、髪の長い...
ただグッスリ寝たいだけ…「プレ更年期の不眠」はセロトニンで解決!
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
暑すぎて汗だくな夏のアクセサリー問題!変色やトラブルを防ぐ工夫は?
 おしゃれに欠かせないアイテムである「アクセサリー」は、一年中愛用している人も多いですよね。でも、多くの女性を悩ませるの...
まだ平成眉のまま?今っぽメイクテクで令和眉にアプデしよう
 眉毛の形は、時代とともにどんどん変わっています。1995年は、安室ちゃんメイクがきっかけで超細眉が流行りましたね! 2...
あぁ残念…40代は気を付けたい「老けて見えるワンピース」の着こなし
 夏本番。40代女性に人気の夏の着こなしといえば、涼しげで着心地抜群のワンピースです。でも安易に「1枚でさらっと着れてコ...
加工アプリもう不要!?「人中短縮メイク」プチプラ3品で美人顔の作り方
 最近話題の「人中短縮メイクテクニック」は難しいって、思っていませんか? 人中(じんちゅう)とは、鼻の下から口元までの距...
老後の健康は今から! 40代におすすめの冷房冷え対策と簡単な温活習慣
 夏になると女性を困らせるのが「冷房冷え」です。暑い外と凍えるほどクーラーの効いた室内を行ったり来たりするだけで体調不良...
“ベストな下着”を一枚買うなら?「シアー素材」の切実なインナー問題
 肌が透けて見えるシアー素材のトップスが流行っていますよね! 涼しげで透明感があってとてもおしゃれなのですが、頭を悩ませ...