毒親の介護をしたくない 実家から逃げた女が「決別」のため払った金額は

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2024-09-07 10:11
投稿日:2024-09-07 06:00

【新宿の女・西村咲子38歳 #3】

 西新宿のビル内にある大手食品会社のデザイン室に勤務し、初台に暮らす咲子。実家とはほぼ縁を切ってはいるものの、おひとりさまを満喫している。そんなとき、突然弟・将平が目の前にやってくる。彼は咲子を都会で失敗をした寂しい独身女性扱いをし…。【前回はこちら】【初回はこちら

 ◇  ◇  ◇

 玄関ドアの奥から、しばらく怒声が聴こえていたが、5分も経過すると自ずとそれは止み、平和な夜が再び訪れた。

「さて…」

 咲子は冷蔵庫に隠しておいた、海鮮丼やザンギ、そしてサッポロクラシックをさっそくテーブルの上に並べた。

訪れた平穏な時間。忘れ物の中身は?

 見た目にも鮮やかなサーモンやいくら、ウニにマグロ。食欲をそそる温めなおしたザンギの匂い。これらは、全て咲子のもの。自分が汗水たらして手に入れたご褒美ディナー、しめて4000円だ。

 危うく将平に出してしまう所だった。もしそうしていたら、彼は文句を言いながらも平らげたであろう。

「おいしい…有休もあるし、今度の連休は北海道に一人旅するのもいいな」

 そのままスマホで旅行予約サイトを見てみる。人気の洞爺湖畔のリゾートもシーズンオフのせいか、余裕で空きがあった。

「おひとりさまプランは宿泊費だけで5万…まあ、ボーナス使えば何とかなるか」

 咲子は会社のスケジュールを確認した上で、予約することを心に決める。

 食べたいもの、行きたい場所は山ほどある。胸を膨らませ、脳裏で旅程を練っていると、部屋の片隅に見慣れぬ大きな封筒が置いてあることに気づいた。

 ――ん? 

 手に取ると、それは大手ベッドメーカーのロゴが入った封筒だった。

「介護用品のパンフレット」に驚く

 将平が忘れて行ったものだと思うと、途端に気分が重くなる。実家にはもう、郵便物を送りつけることでさえもしたくなかった。

 ただ、それは彼が勝手に忘れていったものだ。仕事の重要な書類であろうが、わざわざ返す義理はないことに気づく。

 明日は資源ごみの日。この呪物をさっさと処分しようと、分別のために封筒の中に入っていたものを全て出した。

 だが、それらを見て、咲子は目を見開いた。

「…電動ベッド? リフォーム?」

 封筒の中に入っていたのは、介護用品のパンフレットの数々だった。どうやら、有明の大型展示場で介護用品などの展示会が行われており、将平はそれに参加していたようだ。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


お酒好き女子にオススメ とっておきの「二日酔い対策」4選
 二日酔いって本当にツラいですよね。吐き気、頭痛、胸焼けの症状に苦しみながら出勤とか、考えただけでもぐったりです。でも、...
まるくて、ふわふわ…“にゃんたま”を愛でて幸せな気持ちに
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン!猫フェチカメラマンの芳澤です。  肉球、ふぐふぐ、尻尾…と、どのパーツを見て...
1滴で1週間のストレス解消? 強い女性こそ“涙活”のススメ
 大人になればなるほど、泣けなくなるのが世の常。たとえ失恋したってグッと堪え、仕事や次の恋愛に向かえるパワーを身に付けて...
子供は無条件にかわいい…でも保育園の現場は大変なんです
 こんにちは、小阪有花です。ご存じの方もいるかと思いますが、私は2009年に芸能界(旧芸名:小阪由佳)を引退後、引きこも...