辛口だなぁ…。20代男性に聞く「一緒に仕事をしたくない40代のリップメイク」完全再現&改善方法

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2024-09-03 06:00
投稿日:2024-09-03 06:00
 ビジネスシーンにおいて、リップメイクは印象を大きく左右する要素の一つです。40代女性の無意識メイクが、20代男性に「一緒に仕事をしたくない!」と地雷感を抱かせることも…。
 時短美容協会に所属する20代の筆者が、同世代の男性に「一緒に仕事をしたくないと思うアラフォー女性のリップメイク」をリサーチしました。特徴を再現していきます!

1. 色ムラのあるリップメイク

 アラフォー女性の皆さん、色ムラだらけのリップメイクにはご注意ください! 小汚い口元に、「とてもじゃないけれど見ていられない!」 と20代男子から猛ブーイングが。

20代男性の率直な感想は…

「きちんと手入れされていないのがわかるし、口元が汚い」(26歳・医療)

「口元の違和感が目について、仕事に集中できない」(24歳・公務員)

解決策は?

 リップカラーを塗るときには、リップブラシを使って均一に塗り広げましょう。重ね塗りする場合は、少しずつ色を足していくと、ナチュラルな仕上がりになります。

 リップは横ではなく縦に塗っていくと、シワが目立ちにくくなりますので合わせてお試しを。

【読まれています】「カジュアルおばさん」驚異のトレンド入り 40代女性の“イタイ&ダサ見え”回避テク3つ

2. 唇の境界線がにじんだリップ

 唇の境界線がにじんだリップメイクも要注意です!「ぼやけたリップメイク」は、20代男性から大不評でした。

20代男性の率直な感想は…

「口元から、年齢を感じてしまう…」(25歳・雑貨店員)

「口元の緩みと比例して、仕事にもだらしなさそう」(28歳・マスコミ)

解決策は?

 にじみを防ぐためにはリップカラーを塗る前に、軽くティッシュオフして余計な油分を取り除きましょう。

 ポイントはリップライナーを使って唇の輪郭をしっかりと描くこと。

 ただし、輪郭と内側部分のリップカラーが馴染んでいないと、バブル期のような古臭いメイクになってしまいます。輪郭と内側のリップの境目は丁寧にぼかしましょう。

3. 唇の端まで口紅が塗れていない

 意外と見られているのが、唇の端の部分。細かい部分までちゃんと塗れていない口もとは、目立ちますからね。

20代男性の率直な感想は…

「塗り方が雑だと、仕事も雑なのかなと思ってしまう」(29歳・IT)

「塗り残しが目立つと、だらしない性格に見える」(23歳・金融)

解決策は?

 口紅やティントを唇の両端に塗るときは、上下に動かして繋げることを意識しましょう。塗り忘れを防げますよ。

 ここでもリップブラシはマスト! 唇の端まで均一にリップが塗れるだけでなく、色の濃淡をコントロールできて、綺麗な仕上がりに。

 リップメイクが丁寧だとメイク全体の完成度も爆上がり! “がさつおばさん”と思われないためにも、注意したいポイントです。

雑なリップメイクは雑な性格に見えやすい

 細部まできちんと塗れていないリップメイクは、 “がさつおばさん”認定まっしぐら。

 口元の印象一つで、仕事ぶりまで想像してしまうという20代男性たち。彼らの女性を見る目は思った以上にシビアでした。

 唇は、一手間加えるだけで与える印象がガラッと変わります。雑な性格だと邪推されないためにも、丁寧なリップメイクを心がけてみてください。

(時短美容協会所属/野元玲杏)

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


パール系を武器に!40代女性のニットで老け見え原因&回避法
 寒い季節になってくると、温かいニットを着たくなりますよね。でも、なぜか20代ではおしゃれに着こなせていたニットも、40...
不安感いつまで?プレ更年期「ぐるぐる思考」への向き合い方
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
朝夜実録レポ!たった3000円で“褒められ毛穴”になる簡単テク
 秋が深まってくると、毛穴まわりが気になりませんか? 汗や皮脂の影響を受けやすい夏を終えると、特に小鼻などの黒ずみや毛穴...
最強の防寒具?「バラクラバ」アリかナシか 2022.11.8(火)
 この冬“最強”の防寒グッズとして注目されている「バラクラバ」。2021年頃からロエベやルイ・ヴィトン、グッチやミュウミ...
何を着たらいいかわからない40代必見! 基本のワードローブ
 40代になると、体型の変化で今まで着ていた服が着られなくなったり、節約生活でファッションにお金をかけられなくなったりと...
ドンキPBの吸水ショーツ&低用量ピルで生理中でも楽しくラン
 スポーツの秋ですね! 秋晴れの下、思い切り体を動かすのは気持ちがいいですよね。ストレス解消やダイエット目的などなど、運...
私の髪よ…プレ更年期の抜け毛・薄毛はセルフケアで対策OK!
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
同僚から総ツッコミ!「久しぶりのメイク」で失敗しない鉄則
 長引くマスク生活や手のかかる小さな子供の子育てに追われ、メイクをしない生活が続いていた人も多いですよね。もし、久しぶり...
超ゴワつく!どうすればいい? セルフ白髪染め失敗あるある
 白髪ってとても目立つので、白髪染めが欠かせませんよね。でも、「毎月美容院に行く余裕はないけれど、セルフ白髪染めをすると...
シャンプーもプロテイン!ダメージヘアのライターがガチ比較
 みなさん、秋ですよ〜! ヘアケアに力を入れていますか? 毎日の丁寧なシャンプーとドライヤーが大事なのはもちろんですが、...
「首が短いんです涙」“顔デカ”見えを回避する洋服の選び方
「首が短いせいか、お気に入りの服を着ても垢抜けない……」と、お悩みの女性も多いはず。もしかしたら間違った服選びで、ダサさ...
プロテイン、抵抗ある? 女性の髪や肌のハリ不足の改善に◎
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
シャンプーは1回も2回も“正解”!2度洗いが必要なのはいつ?
 毎日のシャンプーって、1回だとあまり汚れが落ちていない気がして2回洗っているという人は多いですよね。でも、洗いすぎは髪...
眉描き男より美しく!ナチュラルふさふさ眉毛の簡単な描き方
 眉は印象の大半を眉毛が決めてしまうと言っても過言ではないほど、大事なパーツです。メイクの中でも、眉毛のメイクが一番苦手...
3日坊主回避!アラフォーの頑固な“下腹ぽっこり”解消エクサ
 40代になって体の基礎代謝が落ちてくると、多くの人が「下腹ぽっこり」に悩みます。下腹が出ていると、綺麗な服も着こなせな...
人の名前が覚えられない…プレ更年期のブレインフォグかも?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...