更新日:2024-09-03 06:00
投稿日:2024-09-03 06:00
ペットと逃げるには「リュック型キャリーバッグ」
愛猫家であれば、猫のための防災グッズも大事ですね。猫と一緒に避難するために、まず必要になるのは猫を入れるリュックやキャリー。
普段はスイスイ移動できる、ペット用のキャリーカートを愛用していますが、混乱する街中をキャリーで移動するのはきっと困難ですよね。そこで、避難用にリュック型のキャリーバッグを別に購入しています。
リュックなら両手も使えるので、背中に猫を背負い、両手には人間用の必要品を持つ予定。猫様は環境の変化を怖がりがちなので、なるべく外が見えないタイプのものが良さそうです。
繊細なペットために折り畳み「ペット皿」と「トイレ」
もし自宅を離れることになってしまったら…猫様のために必要となるのは、ご飯を入れるお皿とトイレでしょう。
まず、持ち運び用のペット皿をダイソーで購入。折り畳めるので邪魔にならないコンパクトさが助かります。ちょっと小さめサイズではあるけど、継ぎ足せば問題ナシ。
そして、折り畳めるペット用トイレはネット通販で購入しました。丈夫な布で出来ていて、小さく折り畳める仕様です。繊細な猫様はどこでもしてくれるとは限らないので、自分の匂いの付いた猫砂も一緒に入れておきます。
ほか、私は購入していませんが、ペット用の折り畳み・持ち運び可能なサークルやケージもあるみたいですね、より快適に過ごしてもらうなら、買っておくのも良さそうです。
防災セットを購入しよう
もちろん、これだけで万全なわけじゃありません。衛生用品などは防災グッズがつまった防災セットなどを購入し、手元に置いておくことが一番だと思います。いつか来るかもしれない災害に備え、準備しておきましょう。
(編集MS)
ライフスタイル 新着一覧
みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が、結婚後に女...
新型コロナウイルス感染症が世界で猛威を奮い、あらゆる分野で大幅な変化を余儀なくされた2020年上半期。女性のライフスタ...
きょうは、行き交う鈴カステラ! 華やかな茶トラだらけにロックオン♪
猫は柄によってオスとメスの比率が違います。...
「お花をちょっとだけ飾りたい」
この素敵なセリフ、このコロナ禍の今、お花屋さんにご来店なさるお客様からよく伺うお...
きょうは、「ゆくにゃんたまωくるにゃんたまω」。
早いもので、秋分に向かう時期となりました。
強面にゃ...
コロナ禍に突入し、これまでとは生活スタイルが変化したことによって「生活費」に影響が出ている夫婦も少なくないようです。お...
離婚協議中って、泥沼な日々ですよね。どん底な日々が続いて「早く離婚したい……!」と思っている人もたくさんいることでしょ...
きょうは、お兄にゃんに甘えるこにゃんたまω君♪
かわいい仲良し兄弟です。
暑いのにくっついてお昼寝を...
「私は、竜っていると思うわ」
お花屋さんになる前、思いっきり理系女だったワタクシの職場に、科学では説明できないス...
「甘えたくても、どうやって甘えたら良いのかわからない……」そんな悩みはありませんか? 実は、甘え下手な方にはいくつかの特...
きょうは、海とツーにゃんたまωωと私。
防波堤で海を眺め、ここ魚釣れそう……とぼんやりしていたら、2匹の猫がや...
みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が、結婚後に女...
コロナ騒動の真っただ中。今までとは全く違う生活に苦戦しながらの子育ては、とても大変でイライラしてしまう方がたくさんいる...
「うまくやっていきたい」――。互いがそう思っていても、ちょっとしたギャップのせいでボタンを掛け違えてしまい、人間関係に大...
「うまくやっていきたい」――。互いがそう思っていても、ちょっとしたギャップのせいでボタンを掛け違えてしまい、人間関係に大...
突然の入院!手術! そんな時は「限度額適用認定証」を利用すれば医療費は一定額しか請求されません、という話を前回に書きま...