更新日:2024-09-21 06:00
投稿日:2024-09-21 06:00
1人で子どもを育てるシンパパに、恋愛感情を抱いている女性もいるでしょう。ただ、気持ち的にも時間的にも恋愛する余裕がなさそうなシンパパへのアプローチは、なかなか難しいもの。どのようにして距離を縮めればよいのでしょうか?
シンパパと恋愛したい! 進展のきっかけとなったLINE
現在シンパパと交際中の女性から、進展のきっかけとなったLINEを見せてもらいました。シンパパの攻略法がわからずにいる女性は、ぜひ参考にしてみてください。
1. 仕事でカバー
「彼とは同僚で飲み仲間でもあったんですが、離婚してシンパパになってからは『子どもが待ってるから』と、飲みに行くことは一切なくなりました。
そんな頑張る彼を自分なりに応援したくて、LINEでたまに愚痴や弱音を聞いてたんですよね。それとこんな風に、仕事と子どもの行事がかぶってしまったときは、私が代わりに出勤したりしてカバーするようにしてました。
そうしているうちに、彼から『お礼がしたい』と言われてふたりでランチに行くようになり、徐々に恋仲になっていったんです。
今は交際していますが、基本的にはこれまでと同じような感じですね。子どもを大切にする彼が好きなので、子ども最優先でOK。そばで応援し続けたいと思ってます」(39歳・会社員)
仲がよかった同僚がシンパパになり、はじめは応援するつもりでLINEをしていたそう。
「支えたい」「支えてもらって感謝してる」という双方の優しい好意的な気持ちが、自然と距離を近づかせたようです。
ラブ 新着一覧
小泉進次郎さんと滝川クリステルさんが結婚&妊娠したという突然のニュースに、世間は大賑わいとなりましたね。「令和初のビッ...
「LINE」は、好きな人とのコミュニケーションを取るにも便利なアイテム。でも、気軽なツールだからこそ、「親しき仲にも礼儀...
「好きな人はすごく忙しくて、なかなか会ってもらえない…」「初デートは楽しかったのに、2回目につなげない!」――。そんなお...
大学のミスターコンがどんどん拡大しています。大学のミスコンというのは1970年代から開催されているのに対し、ミスターコ...
恋がスタートして、一般的にはラブラブの2人。でも「念願の恋がスタートしたのに、何かがおかしい」と悩む女性は多いようです...
離婚理由としておなじみの「性格の不一致」と「価値観の違い」。
これらは似ているようでいて実は全く異なるものです...
女性が離婚を考える3本柱は、浮気、金銭トラブル、病気です。そのいずれかが際立ったり、重なったりすると、それまでくすぶっ...
恋人ができると、ついつい束縛をしてしまう女性って多いと思います。束縛ってする方もすごく疲れるし、プラスにならないと分か...
ちょうどいいブスが一番モテる――? お笑いコンビ「相席スタート」の山崎ケイさんの著書やドラマ化により、巷でささやかれる...
突然ですが、「バツイチ・マルイチ」という言葉を皆さんは知っているでしょうか。これは、離婚を経験して再婚に至り、その婚姻...
オリンピックを翌年に控えているとはいえ、世の中は決して景気がいいとは言えない状態ですが、そんななかでも依然として「高年...
あなたはお酒を飲んだ時に、可愛らしく「酔っちゃった〜♡」と男性に甘えることができる女性ですか? オトナの女性の中には、...
自分の夫の不倫の証拠を見つけてしまったら、女性は誰でも争いや別れの影におびえながら、愛する人の真意を確かめようとするで...
元号が「令和」になった5月の婚姻数が2倍に――。厚生労働省が先日、こんな人口動態統計速報を公表しました。またこれで、い...
AbemaTVの恋愛リアリティー『かぐや姫と7人の王子たち』は最高に女子トクな番組です。なにしろ15人ものイケメンの中...
近ごろの不倫スキャンダル報道をみてドキドキ、ハラハラを味わった女性も多いのではないでしょうか。
「不倫は最低」と...