“アレの元気”がない彼氏はEDかも?【薬剤師監修】二人でできる“勃起スコア”チェック&EDの改善方法

コクハク編集部
更新日:2024-10-04 06:00
投稿日:2024-10-04 06:00

2. 彼はED? 二人でできるセルフチェック

「なるほど。彼はEDなのかも」

「そうね、病院に行く前に二人でできるセルフチェックがあるからやってみたらどうかしら?」

「セルフチェックって、何をしたらいいんですか?」

 真剣な夏希さんの様子を見て、えりのボスは夏希さんにセルフチェックのやり方を教えてあげることにしました。

「セルフチェックには、一般的に国際勃起機能スコア(IIEF)という質問票が使われているのよ。興味があるなら、やってみるといいわ」

「わかりました。彼と一緒にやってみます!」

「少しでも可能性があったら、ちゃんと病院に行くのよ。きちんと治療すれば、治るから。あきらめないで。

 次にEDになったかもしれない場合に何をしたらいいのか説明するわね」

「はい、よろしくお願いします!」

3. EDになった場合の対策

 セルフチェックをやってみて、EDの可能性が高いとなったら次に何をしたらいいのでしょうか。

 自分ひとりで治したという人もいるようですが、まずは、パートナーの状態がEDなのかどうか、何が原因なのかきちんと病院で調べてもらいましょう。

 EDの原因がわかったら、治療方法に取り組むことができるようになります。

3-1. 泌尿器科の受診

 まずは、きちんと診断してもらうことが大切です。病院では泌尿器科を受診してください。原因がわかれば、治療薬が処方されます。早ければその日のうちに処方してくれる病院もあるので、事前に調べておきましょう。

 恥ずかしくてちょっと病院には行きたくないという場合には、オンライン診療がおすすめです。インターネットを介して医師に診てもらいましょう。薬は郵送してもらえるので、誰とも顔を合わせる必要がありません。

3-2. パートナーとの話し合い

 もし彼がEDだとわかったら、まずはそのことを受け入れましょう。EDを治すには、パートナーの協力が必要不可欠です。EDを治すには何をしたらいいのか、自分には何ができるのか、しっかりパートナーと話し合うことが大切です。

 EDの治療に必要なことは、お互いを責めないこと。そして、薬だけでなく、生活習慣の見直しや運動など、刺激が得られるようにいろいろトライしてみましょう。

 勃起はとてもデリケートな問題です。リラックスできる状態を作り出せるよう、パートナーとしっかり話し合い、治療に向けて協力していきましょう。

3-3. 食事の見直し

 EDの治療には生活習慣の見直しも大切です。生活習慣のなかでも、とくに食生活の改善は効果があるといわれています。

 器質性EDが原因である場合、そのもととなる病気の多くは生活習慣病によるものです。乱れた食生活や、偏った食事内容などが原因で血流が悪くなってしまい、うまく勃起できないということもあります。

 生活習慣病は、EDだけでなく重大な疾患を招く可能性もあるため、毎日の食事をしっかり見直し、改善していくように気を付けましょう。

3-4. 筋トレ

 EDの原因である生活習慣やストレスは、運動をすることによって改善あるいは治療できることが、多くの研究からわかっています。

 生活習慣病の原因ともなる運動不足は、肥満や血流が悪くなる原因になります。日頃の運動不足を解消するためにもウォーキングやスクワットなど、手軽にできる運動から始めてみましょう。

 とくに、下半身の筋トレはEDに効果があるといわれています。毎日しっかりと継続してみてください。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


スーツのパンツorスカート、どっちが細見えする? 選び方7選
 働く女性の必須アイテムの「スーツ」。仕事やフォーマルな場で重宝しますよね。でも、中には「太って見えるから苦手……」「自...
【ショートカット】スタイリングで使いたいアイテム3つ
 コロナ以降、久しぶりに友人と会うと、髪が短くなっていることって多くないですか? そんな私もロングヘアをバッサリと切って...
パンプスで足が冷える…温める方法&おすすめアイテム4選
 パンプスは、女性にとってファッションに欠かせないアイテムのひとつです。しかし、長時間パンプスを履くと足が冷える……と悩...
最新トレンド♡透明感&色っぽいパープルメイクのやり方5選
 最新のトレンドとして、「パープルメイク」が注目されているのをご存知ですか♡ 色っぽくクールな目元を叶えるパープルメイク...
髪がパサパサなのが嫌…原因&簡単にできる3つの対処法♡
 髪は女性の命といいますが、髪がパサパサで広がっていると老けて見えますし、女子力も下がってしまっている気がしますよね。そ...
おでこのシワが気になる人必見!原因&シワ対策の顔トレ方法
 どんなに美容に気を使っている人でも、悲しいかな、年齢とともに肌は変化していくものです。中には、いつの間にかできたおでこ...
理想の小顔に♡立体感で差をつけるナチュラルメイク術7選
 ナチュラルメイクと聞くと、「すっぴんに近い、薄めのメイク」と思っている人も多いようですが、実際には抑えるべきポイントが...
マスクでチークがヨレる…即試せる!おすすめの対策法7つ
 今や、生活の一部となった「マスク」。息苦しいだけでなく、女性にとってはメイクがヨレてしまうという悩みもありますよね。特...
ダイエット中の間食を選ぶ4つのルール&おすすめのおやつ
 ダイエット中にも関わらず、つい間食したくなってしまう……と悩んでいる人も多いでしょう。そこで今回は、ダイエット中の間食...
K-POPアイドル風の透明感美肌は“〇〇しないケア”で作る!
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
マスクに付かない♡ノーファンデ時短メイクはいい事づくめ
 マスクが手放せなくなった今、顔の半分を覆い隠しているのに、しっかりファンデーションまで塗るフルメイクにストレスを感じて...
今っぽアイラインはキャットライン♡ 基本とコツを紹介!
 旬なアイラインの引き方といえば「キャットライン」♡ ほんのり斜めに跳ね上げることで、猫のような可愛い印象になると人気で...
デスクワークの合間にできる“座ったままストレッチ”5選♡
 コロナ禍で、自宅でデスクワークをする人が増えていますよね。そんな中、肩こりや背中、首の痛みを感じている人も多いようです...
お風呂でおうち美容♡ オススメの方法6つ&やりがちなNG例
 忙しく過ごしている人にオススメしたいのが、お風呂でのおうち美容♡ 誰しも、お風呂に入ることは習慣になっているはず。その...
「ティントリップ」を簡単にオフするならワセリンが最高!
 長引くマスク生活に便利な「ティントリップ」。マスクをつけたり、食事をしたりしても落ちにくいと人気ですが、逆にいえば「落...
合わないシャンプー&リンスの捨て方は?便利な活用法6選♪
 みなさんは、髪や肌に合わないシャンプーやリンスをどうやって捨てていますか?「捨て方がわからない」「気づけば家にたくさん...