更新日:2024-10-12 06:00
投稿日:2024-10-12 06:00
3. 温度差カップル
「私からの一方的なLINEなので、これを見てカップルの会話だとは思いませんよね?(笑)。でも、これが私たちの日常なんです。
昔から彼はこんな感じなので、付き合い始めの頃は私も不安で『もっとLINEしてよ』とか『好きじゃないの?』なんて言ってた時期もありました。けど、返信が必要なLINEにはしっかり答えてくれるので、今はそれでいいかなって。
そう思えたのは、LINEがマメな元彼に浮気された過去があるからかも? マメで浮気の心配をしなきゃいけない男より、温度差を感じるけど浮気は絶対にしない誠実な彼のほうが私は幸せです」(33歳・アパレル)
たしかに一方的なLINEで、温度差を感じますね。でも、会ったときは会話も弾むし、しっかり愛情表現してくれるとか。LINEは少ないけど、嘘は一切つかない彼に満足しているそうです。
温度差を感じるのは性格の問題かも?
相手に脈なしを伝えたりするために、あえて温度差を感じさせるLINEをする人もいるでしょう。ただ性格的にサバサバしていたり、言葉を文字にするのが苦手だったりする人もいます。
もし温度差を感じるLINEが届いたら、まずは相手の性格を考えてみて! 「冷たい」「嫌われてる」と落ち込むのはそれからにしましょう。
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです。)
ラブ 新着一覧
いつも理論的な、「リケジョ」こと理系女子。頭の回転が早くて、なんとなく甘えるのが苦手そうな彼女たちは、いったいどんな恋...
うれしいことやつらいことがあった時に、いちばんに思い浮かぶのは誰の顔ですか? 誰に真っ先に伝えたいと思うでしょうか? ...
心がピュアな女性というと、真っ白くて純粋な心を持ち、人の苦しむ姿に涙する……なんて、まさに、“デキた人柄”を思い浮かべ...
ルノルマンカードとは、18世紀に活躍していた歴史上有名な占い師であるマダム・ルノルマンの占いから生まれたカードで、トラ...
「冷酷と激情のあいだvol.37〜男性編〜」では、法律婚をしていた妻から「事実婚」への変更を提案され、どうしても受け入れ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。出会って一緒になった運命の相手。結婚披露宴は人生で一番と言っていいほど“自分...
いつもキツい女性がふいに見せる笑顔や、強気な女性が弱音を吐く瞬間など、いわゆる“女性のギャップ”に弱い男性は多いです。...
新型コロナウィルスの猛威により、外出自粛生活が始まって早一年。3度目の緊急事態宣言が発令され、マスクなしで生活ができる...
近ごろ、アウトドアは大注目のレジャーとなっています。それと同時に、登山好きな女性やキャンプが好きな女性が、男性からかな...
ちょっと気になるカレができて2人でLINEで盛り上がり、「一緒に俺の家で映画みよう〜」なんて誘われて急接近。お家に呼ば...
ひとつの恋愛が終わった時、誰もがすぐに気持ちを切り替えられるわけではありません。中には、元彼への未練を断ち切れず、何年...
“メガネ女子”というと、「真面目」「暗そう」といったネガティブなイメージを持つ人が多いでしょう。そのため、あえてメガネ...
自分には何もない…もう人生投げ出したい! 離婚は、人によっては絶望経験ですよね。この連載を始めてから「離婚をして自分に...
モテる女性というと、細くてスタイルの良い女性をイメージする人が多いでしょう。確かに、スタイル抜群の女性は同性から見ても...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。いつも彼氏が途切れない、美人じゃないのにモテているなど、「隙」がある女性には...
















