中目黒「ダコー」はまだ大混雑? 代官山「無印良品」新店はオサレな店員さんだらけだった!【秋の東京散歩】

コクハク編集部
更新日:2024-10-12 08:55
投稿日:2024-10-12 06:00

代官山にオープンした「MUJIラボ」へ

 ダコーから少し足を延ばし、良品企画が代官山にオープンさせた「MUJIラボ(MUJI Labo)」へ。徒歩10分弱で到着。オープン初日(11日)でしたが、すんなりと入店できました。

「MUJIラボ」は無印良品のベーシックな衣服づくりを追求する“実験室”として2005年から一部店舗で展開しているラインです。24年秋冬シーズンからユニセックスからメンズ・レディス別々の展開にするなど、ブレンドとしてグレードアップさせるとのこと。

 詳しいお話しはファッション誌等にお譲りするとして、店内はコートやウールセーターなどの冬物がきれいに陳列され、まだまだ半袖気分が抜けきれない中でも、秋冬ファッションの目の保養に。

 しかも店員さんが全員“無印良品アパレル・プレス部門の先鋭部隊”といった感じで、オシャレな人しかいない(笑)! スタッフの着こなしを参考にしてファッションの感度をあげられるのも買い物のだいご味ですよね。

 便利なオンラインストアも捨てがたいですが、リアル店舗の良さってあるなあとしみじみ。

「リネン ワークエプロン」を購入

 この日は何も買わないつもりだったのに、目に飛び込んできた「リネン ワークエプロン」(税込み5,990円)に心奪われ、まんまと(?)購入。10年選手のリネンエプロンが寿命を迎えたタイミング、一瞬でやられてしまいました。

 以前より無印良品の平麻のカフェエプロン(3,990円)をチェックしており、個人的にはもう少し生地が厚めなほうがいいなと思い、購入にはいたらず…。

 MUJIラボのワークエプロンは2,000円ほど値が張りますが、厚地かつ紐の太さもしっかりとあって、とっても好み。ガシガシ使って、ガシガシ洗って、麻特有の風合いが出てくるまで育てて愛用したいと思います。

オープン記念のお香スティックをゲット

 オープン記念品として5,000円以上の買い物には3種類のお香スティック(試供品)がいただけるとのこと(11日時点)。白檀、沈香、龍涎香、いずれもいい香りでリラックス~。それぞれ3本ずつ入っていました。

「MUJIラボ」は代官山駅から徒歩2分ほどですが、中目黒からお散歩してきても苦にならない距離。食欲の秋、そして、行楽の秋。むしろ、気持ちいい秋の風を感じながら、お散歩してみるのも大アリです。

 わざわざ遠出しなくても、遠出できなくても。小さな楽しみを見つけ、心に栄養をチャージしていきたいですね。

(編集O)

address

□ダコー中目黒店/東京都目黒区上目黒1-3-18
□無印良品 代官山/東京都渋谷区猿楽町24−7 代官山プラザ1階

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ズルい!「キミが1番好きだよ」の裏に隠されたオトコの真理
 気になるカレから口説かれるとテンションが上がりますよね。その気になってしまって、気がつけばお泊りなんてことも。でも、そ...
大変なことに!“にゃんたま君”がカメラバッグにマーキング?
 むむむ! くんくん! おいらの縄張りに怪しいものがあるぞ!  知らない猫の匂いがする……?  きょうは、私...
お試しの価値アリ!ふわモコ可愛い「ミモザ」の素敵な飾り方
「ウチの野菜はなんだかみんなデカ過ぎる」  お花のお買い物がてら、家庭菜園で採れるお野菜の差し入れを何かとしてくだ...
「負けられないにゃ!」“にゃんたま”が雌猫ちゃんを取り合い
 きょうは、モテ三毛猫ちゃんに群がるにゃんたま君ふたり。  こんなシーンに出くわしたらドキドキしちゃいます。 ...
皆の憧れの的…いつまでもオバサンにならない女性の特徴5つ
「あの人はいつ会っても若い」そんな女性、あなたの周りにもいませんか?  美人だから、というだけじゃない。いつもパワフル...
アナフィラキシーだった…バセドウ病治療は危険と隣り合わせ
 女性ではおよそ30〜60人に1人、男性ではおよそ50〜100人に1人がかかると言われている甲状腺疾患。圧倒的に女性に多...
パパ活してる?してない?…男性はここをチェックしています
 パパと称するいわゆるパトロンに会ってお食事し、お金をもらう……。そんな「パパ活」というものが陰で流行っているとかいない...
解決策はコレ! 働く女性が実践すべきカレの浮気を防ぐ方法
 30歳を過ぎると、浮気されて怒る側から浮気相手として求められる側に立つことが多いです。不倫じゃんと思うことも……許すま...
プロポーズの季節…メス猫について歩く健気な“にゃんたま”君
 ネコ界ではプロポーズの時期、にゃんたま君はメス猫の後ろを、三歩下がってついていきます。  健気に毎日毎日…それは...
家族の介護に“ラク”を取り入れよう! 在宅介護のアイデア4選
 家族の介護を頑張っている人ほど、毎日のことに心が折れそうになることもあるはず。戸惑うことも多く、お手上げ状態になる人も...
アナタの人気度急上昇!「チューリップ」の飾り方テクニック
「本当の妖精って見たことある?」――。知人との他愛のない話の中で、思わず二度聞きするような質問をされたことがございます。...
ワンオペ育児はあり得ない! 見習いたい台湾パパの働き方
 最近日本では、ワンオペ育児という言葉をよく耳にします。ワンオペ育児を頑張っている日本のママさんには尊敬の念しかありませ...
ポツンと一軒家みたい? 小さな集落で“にゃんたま”を大捜索
 にゃんたまカメラマンは今日もゆく!  小さな集落でにゃんたま君がいる場所を聞き込みし、さらにそこからずっと離れた...
蕁麻疹と息苦しさで救急搬送…医者に見逃された“薬の副作用”
 女性ではおよそ30〜60人にひとり、男性ではおよそ50〜100人に1人がかかると言われている甲状腺疾患。圧倒的に女性に...
令和を幸せに元気に過ごす!「赤」の名言集をお守り代わりに
 甘美な欲望に貪欲かつ忠実なオトナ女子に、オススメの作品を紹介するコクハク発のエンタメ情報です。今回は書籍、「心を元気に...
首をポリポリ お餅のような“にゃんたま君”の絶妙チラリズム
 寒い日が続くけど、風もなく穏やかな日。  きょうは、港で出逢ったにゃんたま君の絶妙なチラリズムです。  友...