介護に遺産…しんどい大人の悩み、相談に「ちょうどいい」相手の見つけ方

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2024-10-25 06:00
投稿日:2024-10-25 06:00

大人の悩み、どうしてる?

 大人こそ行きつけのスナックを見つけて欲しいと言いまくってきた私ですが、このあいだその気持ちに拍車をかける出来事がありました。

 大人には、人に相談しにくい悩みがたくさん出てくるもの。ぜひスナックで、いろんな大人と話をしてみて欲しいです。

  ◇  ◇  ◇

【神回の四コマ漫画】え、これだけで? 爆速で人と仲良くなれる「超簡単」なテクニック

しんどい悩みは「赤の他人」にこそ話せる

 スナックという空間にいると、胸につかえていたことをポロッと話してしまう場合が多々あります。なかでも珍しくないのは、家族の話。もちろん「うちはみんな仲良しです☆」なんて話じゃないですよ。

 遺産とか介護とか納骨とか。大人が家族のことをポツリポツリと話す時は、9割しんどい話になっちゃうもんです。で、そういうのって、赤の他人にだからこそ話せたりする。

「俺の人生は東京に来た時から始まった!」と話す、いつも陽気できっぷのいい十年来のお客さんがいます。私も上京してから人生始まった感覚があったので、今ではもう親戚のようなお付き合いです。

 そんな楽しいお客さんがある時、「田舎の兄弟がちょっとしんどい」と話してくれました。

 いつも明るくサッパリしていて、自分のラッキーさに感謝してばかりの人ですよ。きっと家族との関係もものすごく良好なんだと思い込んでいたからビックリ。

距離が近すぎない「ちょうどいい」理解者

 でもその直後、「実は私も…」と言葉が自然と出てきたんです。次から次へと色々な話をして、本当に役に立つアドバイスをもらいました。

 スナックでは距離の近すぎない、仕事上のしがらみのない理解者とたくさん知り合えます。

 悩める大人こそ、行きつけのスナックを持っておいたほうがいい。ほど良い距離で共感してくれる大人が周りにいる人は強いです。

 みなさんもぜひ、都合良くスナックを利用してみてください。そして今しんどい人、どうか、ご無理だけはしないでね。

【登場人物紹介】

マキさん:どろんぱのナンバーワンホステス。おっとりした見た目なのに毒舌。3人の子持ち。

ママ:どろんぱのママ。空気が読めて、お金を心から愛する、自信と野心に溢れるオンナ。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


穴があったら入りたい…職場LINEへの恥ずかしい誤爆7選
 連絡ツールとして生活に欠かせないLINEですが、似たようなアイコンだと、つい間違えて送信してしまうこともありますよね。...
布マスクと紙マスクはどっちがいい?特徴と効果を徹底分析♡
 新型コロナウィルスの影響により、マスクの着用が新たな生活様式になりました。一時は品薄状態になったものの、現在ではデザイ...
自分と他人をつい比べたくなってしまう人へ贈る魔法の呪文
「あの人…いいなあ〜」と思うことはありませんか。仕事のできる人、頭の良い人、容姿の美しい人。色々あるとは思いますが、とに...
まるで和菓子屋さんのあんこ玉!甘くて魅力的な“にゃんたま”
 にゃんたマニアのみなさま、きょうはあんこ玉ω!  まるで、和菓子屋さんに売っているあんこ玉をふたつ並べたような甘...
色と香りがアナタを癒す!花師オススメの「旬の香り花」5選
 おこもり生活が長引く気配でございます。  猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さんには、今日もマスク姿で下を向いたお客...
仕事効率化! オンオフを切り替えるメリット&切り替え術6つ
 仕事が忙しいと、どうしても焦ったり、イライラしてしまうもの。そんな気持ちを、休日まで引きずっている人も多いのではないで...
撮影ならまかせろにゃ!ツッパリ風“にゃんたま”の美ポーズ
 きょうは、ツッパリ風? クールにキメてくれたにゃんたま君。  この場所、猫の写真を撮りにくる人が多いから、にゃん...
LINEを返信したくない心理は? 返す気力がない時の対処法
 友達や彼氏、家族と気軽に連絡を取り合えるLINEは、多くの人が使っている連絡ツールですよね。でも、時々、どうしてもLI...
自分でも嫌になる…優柔不断になる原因&やめる6つの方法
 人はそれぞれ、育ってきた環境や生まれ持った性質により、性格が違います。だからこそ人付き合いは楽しいものですが、中にはな...
友人関係の断捨離〜我慢してまで友達でいる必要ありません〜
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。突然ですが、友達と呼べる人って何人いますか? 人間関係は悩みごとも多い大きな...
パーソナルカラーで自信を!まずは”似合う”を知ることから
 自信というのは、一朝一夕に持てるようにはなりません。長い時間や大いなる努力の末に少しずつ持てるようになるものです。しか...
“にゃんたま島”はまさに天国!でも…うまく写真が撮れません
 きょうも、にゃんたまωにロックオン。やってきました「にゃんたま島」。  ここはチャトラのオスがたくさん暮らしてい...
大切な女性へ…男性が花に気持ちを込めて贈る「愛妻の日」
 お花屋さんとは誠に面白いお商売でございます。  毎日さまざまな“言い訳”を用意してご来店なさる男性の話し相手をさ...
すき間時間で簡単に!人気のお小遣い稼ぎ「ポイ活」のススメ
「もう少し収入が増えたら、ちょっと贅沢なお食事ができるのに……」「エステに毎月通える生活って羨ましいな……」「趣味のため...
南の島での奇跡の出会い…忘れられない“にゃんたま”の思い出
 忘れられないにゃんたまωがある。  あれは5年前、私がまだにゃんたまカメラマンとして駆け出しの頃。遠い南の島へ船...
正直うざい挨拶LINE…相手を傷つけたくない時の対処法!
 彼氏や友達など、「おはよう」の挨拶だけをLINEで送ってくる人っていますよね。もともと連絡をとるのが好きな人であれば良...