ワンオペ育児の日本と違う…台湾の妻が悩む“親戚の過干渉”

インリン タレント、表現者
更新日:2019-08-10 06:00
投稿日:2019-08-10 06:00
 国や地域によって、育児にまつわる文化の違いは様々ですよね。日本では日々忙しく過ごしているワンオペ育児ママが沢山いらっしゃるようですが、私が住んでいる台湾では、結婚しても夫婦共働きが基本です。

台湾にワンオペ育児という言葉は存在しない

 出産前、女性は臨月に入る直前まで働き、そして産後は1カ月間の産後ケア期間を経た後、家で育児に専念していると、逆にお義母さんに「病気でもない働ける身体なのに、どうして家にいるの? 働きにいきなさい! 子供は私が面倒を見るから……」とお義母さんに言われるくらい、外で働くママが当たり前という台湾。

 ですので、台湾はワンオペ育児なんて言葉は存在しないどころか、親戚も一緒に育ててくれる育児。育児に孤独感?……いやいや、台湾はむしろ親戚の過干渉に悩むママが多いのではないでしょうか。

 一日中ずっと子供と向き合うのは疲れるし、働きに出ることで気分転換になり、家に帰ってくると子供に対して優しくなれる、そう思うママも多いのではないでしょうか? 私もその中の1人です。育児は肉体的にも精神的にも、最も大変な仕事だと思ってますので、義父や義母が子守してくれて外で働ける台湾文化は、とてもありがたいことだと個人的には思ってます。

 しかし、私の子供が病気になり台湾の救急外来を利用した時、何回も遭遇したことがある光景をご紹介します。

こんなにある! 祖父母&親戚との感覚のズレ

患者の子供1人に対して、大人が4、5人付き添いで来る

 祖父、祖母、叔父、伯母、父、母、台湾の子供は幸せだなぁ、ママも孤独感なんてないんだろうなぁと最初は思ったけれど、親戚達は病状を看護師に説明するのに、それぞれ自身の意見や主張を言いまくり、肝心なママは疎外されているかのように、困惑しているのをよく見かけます。

 そして、世話好きな祖父母が子守りしてくれるのはもちろんありがたいのですが、昼間長時間孫を見てる祖父母は孫が可愛くて仕方ないのと、育児の経験者でもあるから、昔ながらの育児法で嫁に指示したり説教したりします。そうすると、現代育児法にこだわる嫁との間にズレが生まれます。

手づかみは汚い、行儀悪いからと、食事は祖父母がスプーンで子供に一口一口食べさせる

 それが幼稚園年長さんまで続くことが多いんです。ママは、脳の発育や指先の知育に大事な手づかみや、自分で食べるという現代の食事方法を希望しているのに、なかなか理解してもらえずという感じで、食育についての意見の食い違いもあります。

寒いからと言って、祖父母が子供を頭から足先まで全身完全防備な厚着をさせる

 自分自身で体温を調整する力を育てるために、着せすぎないという嫁の意見との食い違いでギクシャク。

子供のヘアスタイルが朝送り出す時と全く違うヘアスタイルで帰ってくる

 子供の髪を、相談もせずに突然切られてしまうことがあります。しかも美容室ではなく、義父や義母が自らカットをします!

まとめ

 孤独感育児、過干渉育児あなたはどっちを選びますか? それぞれ国や地域によって、ママ達が抱えている悩みもきっと違うでしょうね。

インリン
記事一覧
タレント、表現者
日本育ちの台湾人。過去にエロテロリストとして日本社会を賑わせていた。その後日本人男性と国際結婚し、現在台湾在住。3児の母として奮闘する傍ら、台湾の中華料理資格、美容資格を取得。主にブログで台湾情報、美容情報を発信するほか、2019年よりフォトグラファーとしても表現の場を広げている。(撮影:Куратано)
Instagram

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


手術が終わって感じた「世界はこんなにも静かだったんだ…」
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
飲み物リラクゼーション!お家でのリフレッシュはお茶で解決
 お家でお仕事をしている人は、リフレッシュにお茶を入れることも多くなったと思います。なるべく温かいお茶を飲んで、体の内側...
まさに神レベル!圧巻の大きさを誇る“にゃんたま”様の微笑み
 にゃんたま崇拝のみなさま、お待たせしました。  きょうは、圧巻の大きさを誇るにゃんたまω様です。  御覧く...
人間関係や身のまわりの環境を良くする「2:8の法則」って?
 家族や友人、仕事の環境など、私たちはたくさんの人とかかわり合う必要があります。しかし、この人間関係、全てを全力で頑張っ...
「ハッピーフロッグ」の謎…カエルはなぜ縁起がいいの?
 カエルは縁起がいいと言われることがあります。私の場合、祖父の代からカエルの置物を集めているのですが、祖父も「無事かえる...
女友達と喧嘩したらどうする?おもな原因&5つの対処方法
 女友達という存在は、とても大きなもの。思い切り愚痴ってストレスを発散することもできれば、辛い時に支えてくれることもある...
甲状腺摘出手術は大成功も…声は出ず焼けるような傷口の痛み
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
“適度な運動”ってどのくらい? 健康的に行う目安&方法!
「適度な運動をした方が良い」と聞くと、軽いジョギングや柔軟体操などをイメージする方も多いでしょう。でも、実際のところ“適...
コロナ自粛中のイライラ育児は仕方ない! どう乗り越える?
 突然やってきたコロナ自粛。緊急事態宣言を境に、生活が一転したご家庭は多いでしょう。ウイルスと戦うという根本的な問題はあ...
明日からガンバ!“にゃんたま”もやる気のない日があるんです
 暇なのに~……やる気が出にゃい~。  やらなくちゃいけないこと3つもあるのに、全然手つかず~!  順序を決...
 今年の5月は「母の月」旬のお花がアナタの感謝を伝えます
 今年もやってまいりました母の日月間!  5月になりました~。  窓を開ければ、初夏の明るい太陽の日差しが差...
自炊を飽きずに!料理慣れしない人が揃えたい“3つの調味料”
 ふだんあまり自炊しない人ほど、自炊期間が長くなるとレパートリーが不足し「飽きた……」となりがち。  長期にわたっ...
勉強から趣味・娯楽まで…オススメのオンラインレッスン5選
 自粛期間中、家での時間を持て余して、どうにもふさぎこんでしまうなら「オンラインレッスン」を受けて生活にメリハリをつけて...
好きな人と今こそハグを♡優れた6つの効果で心身を健やかに
 あなたは、最近誰かとハグをしましたか?大人になると他人はもちろん、恋人や家族間でも接触する機会がだんだんと減ってしまい...
「撮らにゃいで!」撮影拒否の“にゃんたま君”に使った奥の手
「あり得にゃい。絶対無理、レンズをこっちに向けにゃいで!」  箱入り息子のにゃんたま君のおウチに遊びに行った時のこ...
マウンティング女子8つの特徴&対処方法! あなたは大丈夫?
 自分よりも幸せそうな人を見ると、羨ましくなってしまう女性は多いでしょう。しかし、「私も、幸せになりたい」と思うのであれ...