更新日:2024-11-07 06:00
投稿日:2024-11-07 06:00
待ち合わせ場所には自分は後から行く
待ち合わせでショックを受けるのを防ぐために、独特の方法を編み出した女性もいます。
それは「待ち合わせ場所には自分が先に行かない」というものです。相手が先に到着していたほうが、詐欺を見破りやすいからです。
そして相手の服装や目印を聞き、少し離れたところからどんな人かをチェックするのです。写真と変わらない人であれば写真詐欺ではないでしょう。
しかし、写真とまるで違う人物がそこにいたのであれば、写真詐欺である可能性があります。
リスクを最小限にするために…
嘘をついて女性と会おうとするような男性とは、顔を合わせるリスクは避けたいところ。明らかに詐欺だと感じた場合は、体調を崩したなどというメッセージを送り、会わずに帰るのもやむをえないでしょう。
マッチングアプリでやり取りする時は、相手はもしかしたら写真詐欺かも…という可能性を考え、電話番号などの自分の個人情報は教えないようにしたほうがベターでしょう。
迂闊に対面してしまい、お金がなくて帰れないから貸して欲しいなどとせびられ、断りきれずにお金を渡してしまった人もいます。相手のプロフィールは、直接会うまでは信じ過ぎないようにしましょう。
ラブ 新着一覧
男性から届く意味深LINE……。「これって、いったいどういう意味!?」と、一喜一憂していませんか? そんなLINEメッ...
特定の彼氏ができなかったり、付き合ってもすぐに別れて長続きしないと、目標にしている「結婚」まで辿り着けずにどんどん落ち...
女性からすると、小悪魔女性は「あざとい」と思われがち。しかし、男性はそんなあざとさを感じていても、心惹かれてしまうこと...
近ごろはブームもひと段落した感のある、アメリカ発の音声SNS「Clubhouse(クラブハウス)」。iPhone利用者...
大人の男女のお付き合いでは、「成長し合える関係」を理想とする人が増えてきます。実は、お互いに成長し合える関係でいること...
ギャップのある女性って素敵ですよね。ギャップに惹かれて恋に落ちる……というシチュエーションはもはや定番パターンです。で...
好きな人に、“わざとLINE”を誤送信したことはありますか? 多くの女性は「きっとバレてる」「逆効果だと思う」と、送信...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。離婚を切り出すのは女性からというイメージが強いかもしれませんが、家庭裁判所で...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.35〜女性編〜」では、コロナ禍でも浮気をやめなかった夫と離婚したものの、その浮気や離婚にまつ...
あなたは、自分より稼ぎの少ない男性との同棲を考えられますか? 昔ながらのイメージだと「男性は女性より稼いでいるもの」で...
せっかく大好きな男性とお付き合いできても、大切にされている実感がないと不安な気持ちになってしまいますよね。そこで今回は、...
いわゆるBLものでは、イケメン同士が恋愛することが多く、その様子を女性たちはうっとりと見つめている。そして実は、現実世...
彼氏ができれば、当然「関係を長続きさせたい」と思うもの。しかし、交際がスタートしてから、「こんな人だったんだ……」と気...
カレのことは好きだけど、今日はなんだか疲れているし、気分じゃない……。でもカレはやる気満々だし、どうしよう〜。そんな時...
結婚に憧れている女性は多いでしょう。しかし、結婚願望があるのに、なかなか叶えられずにいると不安になってしまうもの。でも...