更新日:2024-11-22 11:55
投稿日:2024-11-12 06:00
セルフプレジャーが浸透しにくいワケ
本来なら「自分のための時間を持つこと」はとても大切なはず。
しかし、セルフプレジャーに関しては、その認知度がなかなか上がっていないと感じます。
以前は「どうしてセルフプレジャーはここまで浸透しないのだろう?」と思っていましたが、フルタイムで働き始め、その理由が少しわかる気がします。
多忙な生活の中では、セルフプレジャーに費やす「時間も気持ちの余裕もない」と感じるのです。
とはいえ、忙しいワーママこそ、日々の疲れをリセットするために、自分の体に向き合う時間を持つのは大事だと思います。
それは決して「恥ずかしいこと」でも「後ろめたいこと」でもありません。
むしろ、忙しさに負けて自分のケアが後回しになると、心身のバランスを崩してしまう危険もあるのではないでしょうか。
それでも「自分の時間」を大切にするために
フルタイム勤務が始まり、あれこれ削られがちな「自分の時間」。それでも、自分のためのリフレッシュは欠かせません。
私にとって、セルフプレジャーは心の余裕を作る大事な方法でした。
もっか睡眠が優先ですが、少しずつ生活のリズムを整え、再び自分を労わる時間を取り戻したいと思っています。
40代、限られた時間をどう使うかは自分次第。夫婦や家族のためだけではなく、自分のために使う時間も意識的に確保していきたいですね。
ライフスタイル 新着一覧
きょうのにゃんたまは、港の復興工事が進む宮城県の猫の島より。
にゃんと!これはとてもレアなツートンにゃんたま...
朝のニュース番組の占いコーナーで目にする、その日の星座占い。どうでも良いと思いながらも、なんとなく意識しちゃったりして...
ホストクラブのホストは、いつまでもホストを続けているわけではありません。最近は30代のホストも増えてきましたが、多くは...
いつもニコニコ、口角がキュッと上がっている女性って、同性から見ても魅力的ですよね。でも、実際はというと、そんなに人生楽...
私は、いわゆる「ショートスリーパー」です。10代の頃に「1日8時間睡眠だと、人生で30年は寝てしまう!」という事実に驚...
ふっと星空を見上げてぼうっとしたい。仕事に疲れた時、人は、星を求めることがあります。以前は、たったひとりでプラネタリウ...
ニャンタマニアのみなさんはご存知と思いますが、にゃんたまを見ることができるのは猫がこちらに気を許している時。焦って見せ...
こんにちは、小阪有花です。
前回のコラムで、保育業界にかかわる方々が夢や実現したいことを熱く語るイベント「保育...
近年、希少価値ナンバー1部位となった天然「にゃんたま」。
きょうのにゃんたまは、爽やかな海風の吹く猫の溜まり場...
私が天然の「にゃんたま」と呼ぶのは…地域猫、保護猫活動が広まる今、去勢手術をしていない、自然の、ありのままの「にゃんた...
二日酔いって本当にツラいですよね。吐き気、頭痛、胸焼けの症状に苦しみながら出勤とか、考えただけでもぐったりです。でも、...
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン!猫フェチカメラマンの芳澤です。
肉球、ふぐふぐ、尻尾…と、どのパーツを見て...
大人になればなるほど、泣けなくなるのが世の常。たとえ失恋したってグッと堪え、仕事や次の恋愛に向かえるパワーを身に付けて...
こんにちは、小阪有花です。ご存じの方もいるかと思いますが、私は2009年に芸能界(旧芸名:小阪由佳)を引退後、引きこも...