更新日:2024-11-26 06:00
投稿日:2024-11-26 06:00
3. 親の面倒を見てもらう前提
「結婚したら、親の介護はやってもらいたいんだよね」と介護要員を探している婚活おじさんも。
「女は夫の親の面倒をみるべし」という昭和初期の価値観を持ち続けているのでしょう。
いくらそのおじさんがお金を持っていようとも、結婚したら生き地獄になること間違いなしなので気をつけて。
4. 男の方が価値が高いと勘違い
婚活市場では男の方が価値が高いと勘違いしているおじさんも多数。「女は年齢と共に価値が落ちるが、男は年齢と共に磨きがかかってくる」と信じてやまないので、自分が女性から全く相手にされない気持ち悪いおじさんだと気づけない模様。
しかも、「男は年齢を重ねるごとに味が出る」とほざいているおじさんほど、見た目が残念で中身もすっからかんなんですよね。
ちなみに筆者の知り合いの見た目年齢20代の40歳男性(神ビジュアル)は、「もう40だし僕もすっかり”おぢ”だよ」と、ものすごい謙虚。
おじさんに見えない男性ほど自分のことを「おじさん」だと自覚していて、おじさんにしか見えない男性ほど「俺はおじさんではない」と思い込む現象、謎すぎません?
気持ち悪い婚活おじさんは、相手にしないのが吉
この記事を読んで、「こんなに気持ち悪いおじさん、そうそう出会わないでしょ〜笑」と思った女性は、要注意。今回紹介したようなキモおぢは、石を投げたら当たるくらい婚活市場に存在するんです。
「こんなきもいおじさんと出会うリスクもあるんだな」というスタンスでいれば、いざ遭遇して何か鼻につくようなことを言われてもイライラせずにすみます。
「で、でた〜! これが婚活市場に出没するといわれている、伝説のキモおぢか!」と、うまく流せるはず。きもいおじさんに遭遇してもめげずに、婚活で素敵な男性を見つけてくださいね♡
ラブ 新着一覧
一般的には、女性のほうがマメにLINEを返すイメージがありますが、中には毎日何回も届く恋人からのLINEにうんざりして...
男性に貢ぐ女性がいます。はたから見れば、お金がもったいない、自分のために使えばいいのに、と感じるかもしれません。けれど...
近年種類が増加傾向にある「◯系男子」。昔は、数個のタイプに分けて表現していましたが、現在その種類は50種類以上もあるそ...
尊敬できる人がいるということは、とても幸せなことです。でも、その相手が異性だと、「これってただの尊敬? もしかして好き...
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、40歳以上で結婚した男...
好きになった人が遊び人だと、不安は尽きませんよね。「きっと私には本気になってくれない……」と、自信をなくしている人も多...
元恋人が結婚するとわかると、もう吹っ切れたと思っていたのに、「なんで私のときに結婚してくれなかったの?」とモヤモヤした...
大好きな彼と別れてしまったけれど、どうしてもやり直したい!という気持ちが抑えられなくなることってありますよね。でも、復...
「美人は3日で飽きる」という言葉を、聞いたことがある人は多いはず。そして、「ブスは3日で慣れる」という言葉も……。でも、...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。宮崎謙介元衆院議員(39)二度目の不倫を文春砲にてスクープされました。ここ最...
「冷酷と激情のあいだvol.23〜男性編〜」では、妻に対して怯えながら家庭生活を送っている男性であるOさんの心情をご紹介...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
いい感じになった彼と連絡先を交換できたのに、LINEが盛り上がらなくて悩んでいる人は多いようです。しかし、実際のところ...
長く厳しい離婚協議(または調停)を終え、やっと解放されたと思っても……悲しいかな、離婚は失恋以上に悲しみを引きずる場合...
男女の性質を、「◯◯系」という括りで表しがちな昨今。実は今、見直されているのが、“スルメ系女子”。その言葉の通り、スル...
あなたは好きな人とペアグッズを持ったことがありますか? 中には「恥ずかしいから」という理由でペアグッズを持たない人もい...