紀州のドン・ファン元妻のLINEグループ「恋して昇天ナンマイダ」の元ネタはこれか? BL好き疑惑が浮上中

更新日:2024-12-17 06:00
投稿日:2024-12-17 06:00

SNSで「恋して昇天 ナンマイダ」が話題に

 12月12日、「紀州のドン・ファン」こと野崎幸助さん(当時77)への殺人罪に問われた元妻、須藤早貴被告(28)の判決公判が行われた。2018年に起こった事件にも関わらず、センセーショナルな内容から世間の注目を集め続けている。

【関連記事】紀州のドン・ファン元妻に「無罪」判決…検察の誤算と裁判員に影響与えた“ストーリー”

 9月13日の裁判では須藤被告が友人のグループLINEに送ったメッセージが、検察側から明かされた。SNS上で大きな話題となったのは、内容よりもLINEのグループ名だ。そのグループ名とは「恋して昇天 ナンマイダ」。

 語呂が良く、ユーモアのセンスを感じさせる名前に驚く人は多く、

《流行語大賞狙えたんじゃない》
《これ思いつくの天才だろ》
《この女、絶対おもしろい》
《俺たちの負けだよ》

 など、感心するコメントが並んでいた。一方で、なかには気になる指摘も…。

《恋して昇天ナンマイダって何年も前に流行ったBL漫画じゃないか》
《もしかして元妻、腐女子やったんか…?》

 なんと事件の起きる5年前の2013年、「イケメン坊主~恋して昇天ナンマイダ~」というボーイズラブ(BL)漫画が発売されていたのだ。

 いったいどんな作品なのか。5000冊を超えるBL漫画を所持する“ガチ腐女子”のライター、ぴよきちさんに話を聞いた。

「股間に密林」「シースルー作務衣」ワードセンスが光る

――「イケメン坊主~恋して昇天ナンマイダ~」とはどんな作品なのでしょうか?

「俗世でつらい思いをしたゲイ専門の駆け込み寺があり、その心の傷をセックスカウンセラーのイケメン坊主に癒してもらう…という、世界観で繰り広げられるBL作品です。

 設定からぶっ飛んでいる作品ですが、主人公が色々な事情を持つお坊さんたちと心の交流を持ち“気づき”を得ていく…という、めちゃくちゃエッチな描写とめちゃくちゃまともな描写のギャップがすごい。

 基本的に笑えるギャグシーンが多く、禁断の関係を開放しまぐわうシーンもなぜか明るい気持ちで読めて楽しめます」

――作品の副題と同様のグループ名が、キャッチーだと話題になりました。

「作中でも『股間に密林』や『シースルー作務衣』『通りすがりのイケメン坊主だ!』など思わず吹き出してしまうような、トンチキさが際立つ言葉が頻出します。作者はワードセンスが高い方なのではないでしょうか」

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


占いとの上手な付き合い方は…ハマるカラクリを知ると安心
 朝のニュース番組の占いコーナーで目にする、その日の星座占い。どうでも良いと思いながらも、なんとなく意識しちゃったりして...
引退したホストたちはどこで何をしていると思いますか?
 ホストクラブのホストは、いつまでもホストを続けているわけではありません。最近は30代のホストも増えてきましたが、多くは...
落ち込む時こそ口角を上げて 幸せホルモン作る“笑顔”効果
 いつもニコニコ、口角がキュッと上がっている女性って、同性から見ても魅力的ですよね。でも、実際はというと、そんなに人生楽...
ショートスリーパー女子直伝 人生を少し長くする5つの方法
 私は、いわゆる「ショートスリーパー」です。10代の頃に「1日8時間睡眠だと、人生で30年は寝てしまう!」という事実に驚...
プラネタリウムはいつからカップルスポットになったのか?
 ふっと星空を見上げてぼうっとしたい。仕事に疲れた時、人は、星を求めることがあります。以前は、たったひとりでプラネタリウ...
焦りは禁物…猫が心を開いた時に“にゃんたま”もコンニチハ
 ニャンタマニアのみなさんはご存知と思いますが、にゃんたまを見ることができるのは猫がこちらに気を許している時。焦って見せ...
保育者たちが夢を熱く語る「保育ドリプラ」に感動しました
 こんにちは、小阪有花です。  前回のコラムで、保育業界にかかわる方々が夢や実現したいことを熱く語るイベント「保育...
若い男の子のプリプリ“にゃんたま”は歴代5本指に入る魅力
 近年、希少価値ナンバー1部位となった天然「にゃんたま」。  きょうのにゃんたまは、爽やかな海風の吹く猫の溜まり場...
天然モノは貴重…思わずモフモフしたくなる“にゃんたま”
 私が天然の「にゃんたま」と呼ぶのは…地域猫、保護猫活動が広まる今、去勢手術をしていない、自然の、ありのままの「にゃんた...
お酒好き女子にオススメ とっておきの「二日酔い対策」4選
 二日酔いって本当にツラいですよね。吐き気、頭痛、胸焼けの症状に苦しみながら出勤とか、考えただけでもぐったりです。でも、...
まるくて、ふわふわ…“にゃんたま”を愛でて幸せな気持ちに
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン!猫フェチカメラマンの芳澤です。  肉球、ふぐふぐ、尻尾…と、どのパーツを見て...
1滴で1週間のストレス解消? 強い女性こそ“涙活”のススメ
 大人になればなるほど、泣けなくなるのが世の常。たとえ失恋したってグッと堪え、仕事や次の恋愛に向かえるパワーを身に付けて...
子供は無条件にかわいい…でも保育園の現場は大変なんです
 こんにちは、小阪有花です。ご存じの方もいるかと思いますが、私は2009年に芸能界(旧芸名:小阪由佳)を引退後、引きこも...