令和ロマンのネタ“最強の苗字”説は本当?全国のワタナベさん達の苦悩…テストで字画削減のために『渡辺』等

小政りょう ライター
更新日:2024-12-27 06:00
投稿日:2024-12-27 06:00

厄介ごとも多い。大多数のあだ名が「ナベさん」

 マイナーな苗字だと、同じ苗字というだけで親近感や好感を持ったり、親戚などの繋がりがあるのではないかと思ったりすることもあるようですが…。逆に「ちょっと厄介かも」と思ってしまうこともあるそうです。

「仲がいいわけでないのに、同じ苗字の同僚がいてワタナベ同士で括られて嫌だった」(43歳・女性)確かに、おニャン子クラブの渡辺満里奈さんや渡辺美奈代さん、櫻坂46の渡辺梨加さん、渡邉理佐さんなど、名字が同じというだけでWわたなべとして括られてしまうこともしばしばあります。

 そう言えば、ワタナベさんのあだ名の多くは「ナベさん」ですね。

 また「リーダー」(渡辺正行さんより)だとか、「〇〇・ワタナベ」(ケン・ワタナベのもじり)「ナベ〇〇」(渡辺恒雄氏の愛称・ナベツネのもじり)などと、数多く存在する渡辺姓の有名人にちなんだあだ名にされることも多々あるそうです。まあ、それは別の苗字でもありそうですが…。

ワタナベ姓のルーツは『源氏物語』?

 ちなみにワタナベさんのルーツは、一説によると『源氏物語』の主人公・光源氏のモデルのひとりと言われる嵯峨天皇の皇子左大臣源融(とおる)だとか。彼が、現在の大阪市東区にかつて存在していた渡辺津なる場所に住んでこの神社を掌り、渡辺綱(わたなべのつな)と名乗ったのが始まりと言われています。

 光源氏のモデルのひとりと言われるだけあって、プレイボーイで精力絶倫、その強さもあいまって鬼が来ないことから、ワタナベ姓の家では、節分では豆まきをしなくてもいいという言われもあります。

 ワタナベ姓は、人口当たりの計算では山梨県や福島県に多いと言いますが、それ以上に全国的にまんべんなく分布していることも大きな特徴。意外にも、発祥地の大阪は割合的に下位です。これは、ワタナベさんが全国各地に渡り、先祖の精力絶倫さを受け継いでどんどん子孫を数多く各地に殖やしていった結果なのでしょう(素人の想像です)。

 そう考えると、当事者のワタナベさんの苦悩は数あれど、令和ロマンのいう「最強の苗字・ワタナベ」というのも、あながち間違いじゃないのかもしれません。

小政りょう
記事一覧
ライター
映画・テレビの制作会社等に出入りもするライター。趣味は陸上競技観戦

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


四季を感じて心の癒しと希望をアナタに…植物生活のススメ#1
「STAY HOME」の今、おうちでの過ごし方を色々と模索なさっている方が多いかと思います。家中のお片付けしてみたり、ネ...
“やや緊急性を要する”手術に向けステロイド投与が始まるも…
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
カレから「大切にしたい」と思われるための重要ポイント!
 カレや気になる男性、そして周りから「大切にしたい」と思われたいですよね。荷物を持ってくれたり、車道側を歩いてくれたり…...
僕も!? 去勢手術のしらせに固まるお兄ちゃん“にゃんたま”
 きょうは前回のにゃんたま君と兄弟、いつもべったり一緒のにゃんたまωお兄ちゃんです。 「去勢日が間近」と知ってショ...
スマホに振り回されてない? SNS疲れの7つの原因&対処法
 あなたは、1日にどれくらいスマホを触っていますか? SNSをしている人の多くは、時間ができるたびにスマホをチェックして...
コロナ禍の今だからこそ…オトナ女子が見直したい3つのこと
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。TVやネットニュース。世間はコロナウイルスの話題ばかりで、精神的にも経済的に...
お家にいる時間が長い今こそ「布ナプキン」デビューのススメ
 10年前から布ナプキンをたまに使っていたのですが、この外出できない状況をきっかけに、布ナプキンと布ナプキンショーツを買...
もうすぐ去勢手術…やんちゃ盛りの“にゃんたま王子”に悲報
 見て見て!カッコイイにゃんたまωでしょう!  にゃんたま君は青空の下に生まれて、優しいお姉さんに保護されました。...
幸運の「桜」で不安もストレスも軽減!自宅でお花見をしよう
 今年も、桜の季節がやってまいりました。  東北、北海道ではこれからがシーズンなのでしょうが、ワタクシの住む関東圏...
もはや投薬では制御不能に…手術に向けて「絶対安静」の日々
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
愛に性別は関係にゃい?草むらに消えた仲良し“にゃんたま”
 あれれれ?  にゃんたまω君がにゃんたまω君に乗っかってる!?  これってもしかして……ボーイズラヴ?...
夫婦双方が在宅ワーク…喧嘩やストレスを減らす3つのコツ
 リモートワークが続き、朝から晩まで夫婦が同じ家の中で一緒に過ごすことによるストレスを感じている人も少なくありません。 ...
コロナ鬱にならないように…自宅でストレス発散する方法4選
「いろんなことが不安要素になってきて、暗い気持ちになる……」  一向に収まらない新型コロナウイルス騒動。人と会わない...
我が子を可愛いと思えない…悩む母親への克服エピソード3つ
 子どもが可愛い!子どものためなら何でもできる!と語るお母さんの姿を見ると、“母は強し”と感じることはよくあります。しか...
マンションを購入したいと思ったら…どこで探せばいいの?
 マンションを購入したいと思ったら、何かと忙しいオトナ女子はどこで探すのがベストなのでしょうか。  マンション探し...
素敵!国宝級のふわふわ“にゃんたま”を惜しげもなくアピール
  チャームポイントを見せてください!のリクエストに 「ハイ♪ にゃんたまω!」と、気前よく見せてくれたにゃんたま君。 ...