穏やかな主婦が知った「浮気より刺激的」なもの。人生初のパチンコで味わった「異世界のような」快感

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2025-01-11 06:00
投稿日:2025-01-11 06:00

刺激のない生活から解放されたのだ

 沙耶は軍資金とアリバイ作りのために、最近、近所のスーパーでパートをはじめた。それに出会うまでは、近所の人の目が気になって、仕事などしようとも思ってなかったことだ。

 その行動力に自分でも驚いた。腰を上げたのは、大きく負けた日に、衝動で駅にあったタウンワークを手に取ったことが発端だった(その後、取り返したが)。

 今までは、この街に暮らす自分に酔いながら、その優雅の鎖に縛り付けていたのかもしれない。

 何の生産性も刺激もない生活を言い訳しながら、誰よりも余裕があることを誇示し、思い込むことで、心の隙を埋めていた。

 最近はヨガもサボり気味で、ホームベーカリーもほこりをかぶっている。だけど、そんな自分が好きになっている。

 あの場所に足を踏み入れるだけで、すべてが解放された。もうひとりの自分を見つけ出した。脳が、心が、血が、踊りだした。手に汗握ることなど、前職の時に経験した企画コンペ以来。生の躍動が実感できていた。

 決して、犯罪や、倫理に反したことはしていない。それなのに、背中に圧し掛かる後ろめたさは、現在の沙耶にとって理性をコントロールするための縛りであり、快楽を割増しで享受するための負荷だ。

 カタン。

 おもむろに洗濯ものを畳みはじめると、ワンピースのポケットから、銀色が零れ落ちた。夫がそれを拾う。沙耶は無感情で告げる。

「昔あなたが持ち帰ってきたパチンコ玉。ぬか床に入れるといい味出すの」

ヨガ以上に「無」になれる場所を見つけた

 彼はすぐに納得してくれたが、少し言い訳がましかったと反省する。そして、その後悔はさらなる楽しみのためのスパイスとなった。

 また、今日も午後に駅前に行くだろう。パートを終えて、子どもが帰ってくるまでの2時間は、『わたし』の意識は無になり、心身ともにリラックスできるときだ。これ以上の、シャバーサナはない。

 沙耶は、ぬか漬けづくりをまた始めようと決意する。

 次こそは腐らせず、鮮やかな色のおいしい漬物を作れると思った。

Fin

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


雨上がりの南の島で…念入りパトロール中の“にゃんたま”君
 雨がやんで、パトロール中のにゃんたまω君に出逢いました。  濡れた毛並み、この時期ちょっと寒そうに見えますが、こ...
セックスレスを解消したい…抱いてほしい女性がとるべき行動
 皆さんは「レス」の定義をご存知でしょうか?「(特別な事情がない時)カップルの合意した性交あるいはセクシュアル・コンタク...
デキる女は睡眠上手!逆効果にならない「寝だめ」をマスター
 NYのセレブたちがこぞって実践している「ヘルスリテラシー」という考え方があります。自らが現地で本概念を学び、最強のパフ...
うつ病の初期症状を見逃さない! 予防のための4つのポイント
「社会人になったんだから」と多くの人たちがメンタルの不調を訴える、現代のストレス社会。たしかに仕事では自分のストレスにな...
家にこもるなんて損! お金をかけずに休日を楽しむ方法4選
「つい家から出ずにアマゾンプライムビデオを見て土日を過ごしちゃった」「だって外に出るとつい散財しちゃうから」――。そんな...
努力と執念の結晶! 人と人との縁をつなぐ「ブバルディア」
「UFOって本当に空飛んでるんだからね」  愛読書がオカルト雑誌「ムー」というワタクシの兄がある日、自宅の窓に突然...
貯金ができない女は卒業! ストレスなしで節約する4つの方法
 消費税は10パーセントの大台に乗り、いよいよ「無駄遣いをやめて、もっと節約しないと今後はマズいかも……」と焦っている浪...
夢物語の2000万円より老後に役立つヘルスリテラシーとは?
 NYのセレブたちがこぞって実践している「ヘルスリテラシー」という考え方があります。自らが現地でこの概念を学び、最強のパ...
大問題作? “にゃんたま”の奥に秘めた貴重な部位がチラリ!
 にゃんたマニアのみなさま、にゃんと! きょうは大・問題作です……!  普段は可愛いにゃんたまωの奥に秘められてい...
冬季うつに負けない! 寒い季節にメンタルを強くする習慣4つ
「寒いのが苦手ってわけじゃないけど、毎年冬が近づくと気持ちがふさぎこんでしまう」  それは、日照時間が落ちてセロトニン...
なぜ貯金がたまらないの? 超低金利時代のおトクを追求する
 まじめに働いているのに全然お金が貯まらない――。「〇歳代の平均貯蓄額」なんて記事を読むと、自分はお金にだらしがないから...
「もしかしたら卵巣は…」退院前に主治医が放った衝撃の一言
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
オトコが離さない!「恋愛市場価値の高い」モテ女子って?
 狙っている彼やパートナーといい感じの期間を過ごした後、ほかの女子に目がいってしまったり、浮気の予感……なんて経験、あり...
夢か現か…山奥の神社で精霊のような“にゃんたま様”に遭遇
 すっかり「にゃんたま教」な皆さま、こんにちは!  きょうは、夢か現か幻か……白い精霊のようなにゃんたま様にロック...
お腹に水が溜まってる? 卵子凍結後のホルモン剤の影響とは
 日本は不妊治療の件数は世界一なのに、体外受精で赤ちゃんが産まれる確率は最下位。そんな状況を変えるために、ミレニアル世代...
ポジティブなあなたに生まれ変わる「トルコキキョウ」の威力
 このような御商売をさせていただいておりますと、本当にいろいろな方にお会いする機会に恵まれております。いわばワタクシの趣...