ここは高級イタリアンかっ「ファミマのいちご狩り」とPBワイン、総額1,500円以下で“贅沢な相棒”爆誕!

市野瀬瞳 フリーアナウンサー
更新日:2025-01-17 11:48
投稿日:2025-01-17 11:45

ワインラバーズはコンビニを目指す…!

 年明けは『ワイン×スイーツ』の組み合わせがお気に入りの市野瀬です。

 キッチンに立って手の込んだおつまみを作らずとも満足感たっぷり♪ 至福のマリアージュになる最強のワインのお供といえば「コンビニスイーツ」です。いつでもすぐに立ち寄れるコンビニこそ、実はワインラバーズの宝庫。だって、一度においしいワインとスイーツがゲットできるのですから…!

 というわけで、向かった先はファミリーマートです。スイーツの目当ては今月7日からスタートした『ファミマのいちご狩り』。2021年から毎年開催している人気キャンペーンで、アイスやお菓子、パンやドリンクなど旬の苺を使用した全21種類の商品を販売しています。


【こちらもどうぞ】“サイゼ一人飲み”愛好家の女子アナがハマる「サイゼリヤのワイン晩酌セット」はこれだ!

お目当ては…

 ファミマに足を踏み入れると…もぉ~苺好きの方々にとってはたまらんっ! ひとつだけなんて選べないくらい、まじで商品棚に並ぶすべてがささるかと♡

 目移りしながらやっとチョイスしたのは、見るからにワインと合わせたくなるような『ファミマルPREMIUM ストロベリーチョコホワイト』(税込348円)です。3種類のチョコシリーズの中から、大好物のホワイトチョコを選びました♪

 続いてワインコーナーへ――。

 数あるワインの中から即決したのが、リピ買いしているファミマのプライベートブランド商品『フィオリトゥーラ ランブルスコ』(税込987円)。市野瀬家の食卓にたびたび登場するランブルスコ、甘口の赤いスパークリングワインです。

ケチらず厚みのあるホワイトチョコがけ

 帰宅して早速ペアリング♪

 まずは、ストロベリーチョコホワイトからパクリ。めちゃくちゃ私の好みだ…というか、まるで高級チョコレート店で買ってきたかのような、お高めな味わい。

 中には甘酸っぱいフリーズドライのいちごが入っていて、それを包み込むのが超濃厚&クリーミーなホワイトチョコ。しかも薄いコーティングじゃなく、ケチらずしっかり厚みのあるチョコがけなのが嬉しい!!

 一粒を一気に口に入れるのではなく、半分ずつ食べたくなるお上品な味わいです。

 さて、苺とホワイトチョコの余韻で口中が喜んでいるところに、シュワシュワとやさしい気泡が立ちあがるランブルスコをゴクリ…。

甘いモノには甘いモノ!

 うん、間違いなく合う! やばい!!

 ペアリングの鉄則とされる「同調効果=甘いモノには甘いモノ」は、こういうベストな組み合わせと出会った時に確信が持てますね。カシスのような濃いめのチェリーレッド色からは、クランベリージャムのような甘い香りが広がり、気分まで甘美に♡

 このホワイトチョコと合わせると、なんだか濃厚なニューヨークチーズケーキにベリーソースをかけて食べているような…そんな感覚にもなります♪

贅沢なペアリングが1,500円以下で楽しめるなんて…

 ランブルスコのフレッシュな甘味がホワイトチョコのミルキーさをさらに引き立て、穏やかな酸味とタンニン(渋味)が苺の甘酸っぱさに寄り添い…。

 高級イタリアンのラストに出てきてもおかしくないような贅沢なペアリングが、総額1,500円以下で誕生しちゃいました!!

 ちなみにこのワイン名の「フィオリトゥーラ」とは、イタリア語で「開花」の意。苺スイーツとランブルスコのマリアージュが、アナタ様の2025年を華やかに開花させてくれることでしょう♡

市野瀬瞳
記事一覧
フリーアナウンサー
1984年12月25日新潟県生まれ。横浜国立大学在学中、女子大生リポーターとしてテレビデビュー。大学卒業後、NST新潟総合テレビの局アナになり、2012年に中京テレビに移籍。2020年にフリーアナウンサーになる。ラジオのレギュラー出演をはじめ、2021年には日本テレビ「踊る!さんま御殿!」に出演し話題となった。

2021年10月にJ.S.A.認定ワインエキスパートの資格を取得。2022年7月にはワイン国際資格であるWSET(Wine & Spirit Education Trust)Level 3に合格。2021年11月、日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会認定の「唎酒師」、2022年10月、ドイツワインケナー、日本酒と焼酎の知識に特化した「J.S.A.認定SAKE DIPLOMA」、2023年1月に「NAPA VALLEY WINE EXPERT」、2023年2月「J.S.A.ワイン検定認定講師」、2023年4月「日本ワインアドバイザー」を取得。

現在、東海ラジオ「Saturday Flavor」、MBSラジオ「クリス松村のザ・ヒットスタジオ」のレギュラー、テレビCM「みどり法務事務所」に出演中。

XInstagramYouTubeオフィシャルブログ事務所HP

関連キーワード

フード 新着一覧


「ハムとレタスとチーズの生春巻き」おうちで気軽に生春巻き
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草の「ベトナム料理★ビストロ オーセンテ...
「焼いた牛タンのサラダ」バルサミコ酢とバジルでイタリアン
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
神コスパ! モンテローザの飲み放題を満喫 2022.7.12 (火)
 右を向いても左を向いても、値上げ値上げ値上げの嵐。万年ヒラ社員な筆者のお財布はもう限界ですよ。ほんとこんな日本に誰がし...
「塩サバ 赤ワインみそだれ炙り ポテトサラダ添え」炙る贅沢
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
「味付きジンギスカンのショートパスタ和え」タレにひと手間
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
【セブン】ウシ柄とキリン柄のクレープ発見 2022.7.10(日)
 このビジュアルにやられてしまいました。ウシ柄とキリン柄! いずれも、セブンイレブンのクレープです。  千葉県内に...
「牛肉と牛蒡のラグー ショートパスタ和え」うま味とコク!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
「きんこうじ豚のロースト フォンドボー添え」週末の贅沢に!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の「フレンチ割烹ドミニク・コルビ」のド...
【つばめグリル】欲望のまま爆食いしてきた! 2022.7.5(火)
 みなさんは老舗洋食店「つばめグリル」をご存知でしょうか? 筆者は幼い頃からよく連れて行ってもらっていたので、親しみのあ...
「茶わん蒸し~コルビ風~」2層の味がクリーミーにとろける
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の「フレンチ割烹ドミニク・コルビ」のド...
【セブン】「明太子おむすび」の圧がすごい 2022.7.2(土)
 みなさん、おむすびで一番好きな具は何ですか? 筆者は断然、明太子! 食感と辛味が米によく合うんだな。そんな明太子好きに...
レモンとお酢でキレイになろう!美容やダイエットにもグー♪
 毎日の生活にレモンとお酢を取り入れて、ラクしてキレイになりましょう! 暑い日々になってからはホットドリンクではなく、冷...
canちゃん 2022-07-01 06:00 フード
「野菜のスープ 黒豚のしゃぶしゃぶのせ」ワンランク上の味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の「フレンチ割烹ドミニク・コルビ」のド...
「さつま黒酢ブリとかぶのエミュルション」まるでお花畑!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の「フレンチ割烹ドミニク・コルビ」のド...
「喜ばれるお菓子」の定義を考えてみた 2022.6.23(木)
 おいしいお菓子をいただきました(ありがたや~)。それからというもの、以前にも増して「贈り物上手」になりたいと考えるよう...
「霧島サーモンのマリネ」季節の野菜で作ったソースを添えて
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の「フレンチ割烹ドミニク・コルビ」のド...