夫がハゲてきた…プライドも頭皮も傷つけない伝え方と妻にできること3つ

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2025-01-26 06:00
投稿日:2025-01-26 06:00
 夫婦の間でも、デリケートで伝えにくいのが「夫のハゲ問題」です。ハゲてきたと感じても正しい伝え方をしない場合、夫を傷つけてしまう場合もあるでしょう。
 今回はハゲてきた夫を傷つけない優しい伝え方や、妻がしてあげられることなどをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

夫がハゲてきた…プライドを傷つけない正しい伝え方は?

 夫がハゲてきたことに気がついた時、プライドを傷つけないよう伝える方法からみていきましょう。

1. 抜け毛を指摘して気づいてもらう

 ハゲという言葉を使うと多くの男性は傷ついてしまうため、「抜け毛の多さ」をきっかけにして気がついてもらう方法です。

 伝え方としては、「最近、前に比べて抜け毛が増えてるけど、もしかしてストレスとか溜まってる?」など、ハゲではなくストレスを心配している前提で質問してみましょう。

 以前に比べ、抜け毛の量が増えていることをさりげなく伝えるのも大切です。

2. 自分から先に相談してみる

 ハゲや薄毛は、男性だけの悩みではありません。そこを逆手にとって、「私、最近抜け毛が多くて薄毛が気になるんだよね」と自分の悩みとして伝える方法です。

 妻も薄毛で悩んでいるとわかれば、「実は俺も」と打ち明けてくれるかもしれません。夫婦共通の悩みとして「じゃあ、一緒に使える育毛剤でも買ってみる?」と次の一手も提案しやすくなるでしょう。

【読まれています】お受験界隈が中居正広に激怒!? ACの「教育虐待」CMに一部で批判が殺到している理由

3. あえて薄毛が目立つ角度で写真を撮ってみる

 何気なく写真を撮影する時に、夫のハゲが目立つような角度であえて撮ってみましょう。夫が「最近、ハゲてきたかも」と気が付くきっかけになります。

 ハゲが目立つ角度としておすすめなのは、頭上からのアングル。普段、自分の頭を上から見る機会はなかなかないので、自分の毛が薄さに気がついて対策をはじめてくれるかもしれませんよ。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


ダイエットは目標が肝心!期限付きで数字を追求するのがコツ
 ダイエットをすることで、毎日を丁寧に生きることにつながると思っています。痩せている人の全員がそうではないかもしれないけ...
フジコとフーミー! 話題のコスメでいつもと違う顔になろう
 SNSなどでよく見かける話題のコスメアイテムたち。フジコとフーミーってなんだ? ドラッグストアやデパートではあまり見か...
夏のお疲れ肌をリセット! ダメージを防いでマイナス5歳肌♡
「ひと夏を越えるたびに、5歳老ける」と言われるほど、夏の肌ダメージは大きいもの。たとえ肌表面には現れていなくても、気づか...
30代で痩せなくなった…ダイエットでしてはいけないこと!
「今年は海でビキニを着る!」春にそう決心していたはずなのに、気づけばもう夏が終わりそうになっている。「…あれ?30代にな...
少量のご飯がより美味しく!満腹になる断食ダイエットの魅力
 子供を産んだり、日々の家事や仕事に翻弄された結果、独身時代のベスト体重から30kgの増量をしてしまいました。しかし、脅...
ひじ&ひざの黒ずみはニベアで消える?正しい角質ケア方法♪
「ひじやひざの黒ずみが気になって、おしゃれを楽しめない……」そんな悩みを抱えている方は多いかもしれませんね。黒ずみはなか...
2000円以下! マンネリメイクに+αして今すぐ旬な抜け感を
 8月も残すところわずかになりましたが、まだまだ蒸し暑くてメイクをするのもうんざり、という気持ちになってしまいますね。そ...
白髪を抜くと増えるの? 白髪染めの前に始めたい対処法6つ
 白髪を見つけてしまったら、ついつい抜いてしまう….そんな習慣ありませんか? でも、白髪染めをするのはまだ早い気がするし...
リバウンドで落ち込むのはやめよう!ダイエットを続けるコツ
 今は人生MAX体重の60kg代後半を維持する私でも、41kgとスリムなころもあったせいか、長い付き合いがある友人ほど、...
毛穴の悩み…毎日の洗顔で小鼻の毛穴汚れをスッキリさせよう
 合わないファンデーションやメイク落としで、あっという間に小鼻の汚れが目に見えて目立つように……。根気よく向かい合わない...
フェイスパックを効果的に使う方法♡毎日の使用は肌に悪い?
 以前はスペシャルケアとしてスキンケアに取り入れていたフェイスパック(シートマスク)ですが、近年では手軽に毎日使えるタイ...
知らなきゃ損! ゴロ寝しながらできる「美バストケア術」
 キツイ運動が苦手、自宅での運動が続かない、忙しくて家に帰ると寝てしまう、でもバストアップしたい! そんな方におすすめの...
オイルクレンジングは肌に悪いの?毛穴レスを叶える使い方♪
 メイクや皮脂汚れを落とすクレンジングの中でも、落ちやすくお風呂でも手軽に使えるのが「オイルクレンジング」。でも、「オイ...
引き続きマイナス維持! ダイエットが楽しくなる裏技とは?
 突然ですが、半年で15kg太ったらあなたは何を思いますか? 私は「ラーメンを食べられなくなるなんて嫌!」と、この時でさ...
少しでも小顔に 面長解消を叶えるメイクとヘアのポイント8つ
 実年齢よりも老けて見られたり、かわいく思われたいのにクールな印象を持たれたり……面長の顔に対してコンプレックスを抱いて...
七海 2019-08-15 06:00 ビューティー
アイプチを卒業したい! 「二重まぶた整形」の疑問あれこれ
 プチ整形、アンチエイジング……気になるけれど、敷居が高くてよくわからない、そんなお悩みを抱えている方も多いのでは? コ...